お知らせ

次回は12月15日「スプリアス確認保証はお済ですか?」をラジナリからお送りします

ハムのラジオから次回放送のお知らせです。次回は「スプリアス確認保証はお済ですか?」です。旧スプリアス機器が手続きなしに使える期限まで、あと三年を切りました。古い無線機は、愛着があり、まだまだ使えるものが多いです。新スプリアス基準で、古い無線機は使えなくなる? 買い替えが必要? そうではありません。すべてではありませんが、ちょっとした手続きを行うことで引き続き使うことができます。ということで、どんな無線機が対象で、どんな手続きが必要か、調べてみました。放送は12月15日夜9時から、千葉県成田市のラ...........
公開中の番組

Ham’sRadio-362.ハムのラジオ第362回の配信です (2019/12/8放送)

ハムのラジオ第362回の配信です。 (2019/12/8放送)特集は「アンテナについて考える」です。第359回でお送りした「モビホでHF」に多くの反響がありました。そこで、今回はアンテナについて考えて見ます。結論らしいものは出ませんでしたが、いろいろ考えて見ました。ぜひ皆さんのご意見、ご感想をお願いします。このホームページの「お便りを送る」ページか、ham(アットマーク)hamsradio.net 宛にお送りください。FM放送では、番組の途中に音楽をお送りしておりますが、PODCASTでは著作権...........
お知らせ

今夜9時はハムのラジオ「アンテナについて考える」です!

今夜のハムのラジオは・・・・「アンテナについて考える」をお送りします。第359回でお送りした「モビホでHF」に多くの反響をいただきました。ということで、今夜の放送では、アンテナについていろいろ考えて見ます。放送は、今夜9時。ラジナリ(83.7MHz)から放送します。ラジナリの電波の届かないところの方は、サイマル放送でお聴きください。ラジナリのホームページからお聴きいただけます。ラジナリ(聞き逃してしまっても安心。24時間いつでもお聴きいただけるPODCASTをご用意しております。日曜日に放送した...........
お知らせ

次回は12月8日夜9時「アンテナについて考える」です 

ハムのラジオから次回放送のお知らせです。次回は「アンテナについて考える」をお送りします。放送は12月8日夜9時から、千葉県成田市のラジナリ(83.7MHz)からお送りします。ラジナリの電波の届かないところの方はサイマル放送でお聴きください。ラジナリ(聞き逃してしまった!という方は、PODCASTでお聴きください。月曜日に日曜日に放送した番組の配信を開始します。ハムのラジオでは、お便りをお待ちしております。このホームページの「お便りを送る」ページか、ham(アットマーク)hamsradio.net...........
公開中の番組

Ham’sRadio-361.ハムのラジオ第361回の配信です (2019/12/1放送)

ハムのラジオ第361回の配信です。 (2019/12/1放送)特集は、前回に引き続き、「デジタルモードの楽しみ方 その2」です。今回も、デジタルモードDXグループが番組を乗っ取り、デジタルモードの楽しみ方を、たっぷりと語ります。ゲストは、デジタルモードDXグループの、JA1FMN 山西さん、JE1BTJ 石原さんです。ハムのラジオでは、ご意見、ご感想をお待ちしております。このホームページの「お便りを送る」ページか、ham(アットマーク)hamsradio.net 宛にお送りください。FM放送では...........
お知らせ

ハムのラジオは今夜9時 今回も「デジタルモードの楽しみ方」をお送りします。

今夜のハムのラジオもデジタルモードDXグループが乗っ取ります。「デジタルモードの楽しみ方 その2」をデジタルモードDXグループのJA1FMN 山西さん、JE1BTJ 石原さんをゲストにお迎えしお送りします。海外運用のお話し、デジタルモードでのDXの楽しみ方などなど、たっぷりとお話しいただきます。放送は、今夜9時。ラジナリ(ラジオ成田)(83.7MHz)から放送します。ラジナリ(ラジオ成田)の電波の届かないところの方は、サイマル放送でお聴きください。ラジナリ(ラジオ成田)のホームページからお聴きい...........
お知らせ

次回も番組ジャック!?「デジタルモードの楽しみ方 その2」

ハムのラジオから次回放送のお知らせです。次回の番組も デジタルモードDXグループが、番組を乗っ取ります。ということで、特集は「デジタルモードの楽しみ方 その2」デジタルモードDXグループから、JA1FMN 山西さん、JE1BTJ 石原さんのお二人にお越しいただき、デジタルモードの楽しみ、海外運用の楽しみをお話しいただきます。放送は、千葉県成田市のラジナリ(ラジオ成田)(83.7MHz)から。ラジナリ(ラジオ成田)の電波の届かないところの方はサイマル放送でお聴きください。ラジナリ(ラジオ成田)(聞...........
お知らせ

QRGカードプレゼントのお知らせ (JT65,FT8の周波数リスト)

「デジタルモードの楽しみ方」はいかがでしたでしょうか。番組内でお知らせした、QRGカードのプレゼントについてお知らせします。デジタルモードDXグループより、JT65や、FT8、FT4などの周波数を各バンド毎に記載した、QRGカードをリスナー様宛にご提供いただきました。このカードは、ハムフェア2019のデジタルモードDXフループのブースで配布されていた物と同じ物で、「はがき」とほぼ同じ大きさです。今回は、ご応募いただいた方全員に差し上げます。ご応募は、E-mail で ham(アットマーク)ham...........
公開中の番組

Ham’sRadio-360.ハムのラジオ第360回の配信です (2019/11/24放送)

ハムのラジオ第360回の配信です。 (2019/11/24放送)今回の特集は「デジタルモードの楽しみ方」です。大流行のデジタルモードの魅力を語るため、デジタルモードDXグループが番組を乗っ取り!?!?というわけで、デジタルモードDXグループの、JA1FMN 山西さん、JE1BTJ 石原さんをゲストにお迎えし、デジタルモードの魅力を語っていただきました。ハムのラジオでは、ご意見、ご感想をお待ちしております。このホームページの「お便りを送る」ページか、ham(アットマーク)hamsradio.net...........
お知らせ

デジタルモードDXグループ期間限定サポート窓口のリンク先はこちら 2020年1月末まで

今夜の「デジタルモードの楽しみ方」はいかがでしたでしょうか。番組内でもお知らせしましたが、デジタルモードDXグループのご厚意で、サポート窓口を設置していただきました。サポートを受けたい方は、以下のリンク先にアクセスして、必要事項を記入し質問してください。なお、このサポートは2020年1月末日までです。ハムのラジオ 番組制作担当:JA1WTO よしはら