ハムのラジオ第543回の配信です。 (2023/5/28放送) 今回の特集は「改正の内容を詳しく見てみよう、二次業務って何??」です。 3月22日に施行された人材育成のための制度改正は、広範囲に行われました。 規制の緩和と、強化の、両面で見直しが行われました。 ハムのラジオのメンバーとしても理解を深めたいと思いますので、 毎月一回、改正点を一つ取り上げ、深堀していきたいと思います。 今回は、その二 […]
今夜のハムのラジオのお知らせです。 特集は「改正の内容を詳しく見てみよう、二次業務って何??」です。 3月22日に施行された人材育成のための制度改正は、広範囲に行われ、 なかなか全部を掴み切れません。 ということで、ハムのラジオのメンバーを理解を深めたいと思いますので、 毎月一回、改正点を一つ取り上げ、深堀していきたいと思います。 今回は、その二回目で「二次業務の周波数の使用」を取上げます。 FM […]
次回、5月28メガの日の番組のお知らせです。 次回は「改正の内容を詳しく見てみよう、二次業務って何??」です。 3月22日の施行された、人材育成のための制度改正ですが、あまりにも広範囲にわたっているので、なかなか全体を把握しきれません。 ということで、改正点を、毎月一つづつ取り上げ、スタッフも理解していきたいと思っています。 今回はその二回目で「二次業務の周波数の使用」を取上げます。 ■ 放送は5 […]
お陰様で、この6月で、ハムのラジオはラジオ成田から放送を開始して、4周年を迎えることとなりました。今まで、お聴きいただき、心より感謝いたします。 4周年を記念して、キューシーキュー企画とハムのラジオのコラボ企画『「ハムのラジオ」ラジオ成田放送開始4周年記念キャンペーン』を現在実施中です。 ハムのラジオのリスナー様へ感謝の気持ちを込めて、キューシーキュー企画が開催する「養成課程講習会」 または「養成 […]
ハムのラジオ第542回の配信です。 (2023/5/21放送) 今回の特集は「SSTVで温故知新」です。 50年前ほどから始まった、アマチュア無線の新しい映像モードSSTV。 黎明期は皆さん苦労されていたようですが、現在ではパソコンの活用で、 手軽に楽しめるようになりました。 さらにスマホでもSSTV送受信可能な今、ハンディ機と組み合わせで、 何か、新しいことが!? 番組でご紹介したMMSSTVの […]