おかげさまで、ハムのラジオは10周年!

今夜もハムのラジオです!お聴きのがしなく!

ハムのラジオは、今夜も「ラジオ成田」と「805たんば」からお届けします。 ■ 午後8時から805たんば(兵庫県丹波市、80.5MHz)で放送です。  特集は「QSLについて考えてみる」です  JARLが会員向けに、QSLカードの発行枚数の見直しのお願いを発信しました。  いろいろなご意見が飛び交っています。  ハムのラジオもこの機会に「QSL」と何か、深く考えてみます。   ※「QSL」は一般的に […]

次回放送は12月3日 ハムのラジオは2局から放送中です

ハムのラジオ、次回の放送は12月3日(日)です。 「ラジオ成田」と「805たんば」の2局から放送しています。 ■ 午後8時からは、兵庫県丹波市の805たんば(80.5MHz)からお送りします。  特集は「QSLについて考えてみる」をお送りします。  JARLが、QSLカード転送遅延の解消のためのお願いを会員宛に発信しました。  これにより日本のアマチュア無線界では、いろいろ議論されているようです。 […]

Ham’sRadio-569.ハムのラジオ第569回の配信です (2023/11/26ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第569回の配信です。 (2023/11/26 ラジオ成田から放送) 今回の特集は「QSLについて考えてみる」です。 JARLが発信した「QSLカード転送遅延の解消のためのお願い」はご覧になりましたか。 現在、QSLビューローに処理能力を超えるカードが届いているようです。 いま、日本のアマチュア無線界では、QSL問題について、いろいろ話題が沸き上がっています。 ハムのラジオもこの機会に […]

今夜のハムのラジオのお知らせです

ハムのラジオは、今夜も「ラジオ成田」と「805たんば」からお届けします。 ■ 午後8時から805たんば(兵庫県丹波市、80.5MHz)で放送です。  特集は「AM放送、今のうちに」  民放ラジオ44社が、AM放送からFM放送へ転換計画を進めていますが、  来年2月から、AM放送事業者13社が一旦AM放送を停止し、影響調査をします。  あのAM放送の終わりがだんだん近づいてきました。  ということで […]

次回のハムのラジオは11月26日です!!

ハムのラジオは「ラジオ成田」と「805たんば」の2局から放送しています。 次回の放送は11月26日です。 ■ まず午後8時から、兵庫県丹波市の805たんば(80.5MHz)からの放送です。  特集は「AM放送、今のうちに」をお送りします。  今、全国のAM放送44社は、2028年を目途にFM放送への転換を計画しています。  そして、来年2月からAM放送を一旦停止し影響の調査が13の事業者で行われま […]

1 393