お知らせ

KANHAM2021にアイボール会場を設置します。

本日(17日)と、明日(18日)ハムのラジオは、オンラインで開催されるKANHAM2021()に出展し、バーチャルアイボールのできる会場を設置します。今回は、ZOOMではなく、「oVice (オヴィス)」というシステムを使います。一般的な会社の事務所を想定したバーチャルオフィスのシステムです。コールサイン、お名前等を入力し「入場」すると、バーチャルな事務所に貴方のアバター(分身)のアイコンが現れます。そのアイコンを事務所内を移動するように動かしていき、すでに事務所内に居る別の方とお話ができる、と...........
お知らせ

7月17日~18日に開催されるKANHAM2021に出展します!!

ハムのラジオは、今週末7月17日と18日にオンラインで開催されるKANHAM2021()に出展します。出展といっても、展示はないのですが、普通の出展と同様に、アイボールができる場所を設けます。当初、ZOOMを使う予定しておりましたが、今回は「oVice (オヴィス)」を使います。使い方は、下記にあります。oVice利用ガイド-使い方/マニュアル・最新版oVice使い方ガイド ・oVice 使い方ガイド(動画) ~初めての方向け~ はじめの方がほとんどだと思います。特に難しいことはなく、直感的に操...........
お知らせ

次回は7月18日「アマチュア無線で方言」 あら、ついにネタ切れ?!

次回放送のお知らせです。次回の特集は「アマチュア無線で方言」、ハムのラジオもついにネタ切れか?!というわけで、前回の放送でお約束しましたので、お約束通り、方言談義をお送りします。アマチュア無線とどうつながるのか、お楽しみに。放送は7月18日午後9時。千葉県成田市のラジオ成田(83.7MHz)からお送りします。聞き逃したら、翌日7月19日午後1時からの再放送をお聴きください。ラジオ成田からの電波の届かない!という所では、ラジオ成田のホームページ()からインターネット経由でお聴きいただけます。ラジオ...........
公開中の番組

Ham’sRadio-445.ハムのラジオ第445回の配信です (2021/7/11放送)

ハムのラジオ第445回の配信です。 (2021/7/11放送)今回の特集は「QSLカード」QSLカードは、アマチュア無線家にとって、交信の履歴であり、勲章でもあり、とても貴重なものです。しかし、電子QSLシステムの普及で、QSLカードの役割が大きく変わってきているように思いませんか。今回は「QSLカード」について考えてみました。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ご意見、ご感想、ご質問など、お気軽にお寄せください。このホームページの「お便りを送る」ページから、あるいはham(ア...........
お知らせ

今夜もハムのラジオ 特集は「QSLカード」夜9時です!

今夜のハムのラジオのお知らせです。今夜は「QSLカード」を取り上げます。アマチュア無線の創成期から発行されてきたQSLカード。交信証明書として、QSOの思い出として、アマチュア無線家にとっては、貴重なものだと思います。しかし、アマチュア無線界もIT化が進み、電子QSLシステムの出現で、紙製のQSLカードの役割が大きく変わりつつあると思います。今夜の特集はそんなQSLカードの在り方を考えてみます。放送は今夜9時、千葉県成田市のラジオ成田(83.7MHz)からお送りします。ラジオ成田の電波の届かない...........
お知らせ

次回は7月11日夜9時 お題は「QSLカード」

次回放送のお知らせです。次回の特集は「QSLカード」インターネットの発達は、アマチュア無線界にも大きな変革をもたらしています。その一つが電子QSLシステム。アマチュア無線が始まった当時から、交信を証明するものとして発行されてきたQSLカード。しかし電子QSLの普及により、交信の証明が電子的に行えるようになり、紙媒体でのQSLカードの意義がだんだん変化しているのはないでhそうか。また、森林資源の保護という観点からも、世界中で紙媒体を減らそうという動きもあります。そういったことから、QSLカードにつ...........
公開中の番組

Ham’sRadio-444.ハムのラジオ第444回の配信です (2021/7/4放送)

ハムのラジオ第444回の配信です。 (2021/7/4放送)今回は「コールサインの仕組み」をお送りします。最近、新しいプリフィックスの局をよく見かけませんか? どこの国かわからないけど、とりあえずQSOしておこうという経験をされた方、多いと思います。世界各国、免許されている無線局には、決められた識別信号が割り当てられています。これは、ITUで決めたルールに従い、各国で決めているものです。ところで、そのルールはどうなっているのでしょうか? 今回は世界と日本のコールサイン割り当てのルールについて調べ...........
お知らせ

今夜の特集は「コールサインの仕組み」夜9時です!

今夜の番組のお知らせ!!今夜の特集は「コールサインの仕組み」です。昨年、STAYHOMEが言われるようになった頃から、見たことのないコールサインと出会うことがありませんか多くありませんか? たとえば、インドネシアのプリフィックスは「YB」と思っていましたが、「8A1」「7D9」などの新しいプリフィックスの局が見受けられます。これは勝手に決めているわけではなく、ITUが割り当てたプリフィックスを使用しています。ということで、今回の特集はコールサインの作られ方について、世界共通のルールがあり、日本で...........
お知らせ

「Anierssary Month 」キャンペーンへご応募いただきありがとうございました。

お陰様で、ハムのラジオは、この6月でラジオ成田からの放送ニ周年を迎えることができました。いままで、番組をお聴きいただき本当にありがとうございました。これからも、引き続きご声援をいただきますよう、よろしくお願いいたします。また、多くの方に「Anniversary Month 」キャンペーンにご応募いただき、ありがとうございました。たくさんの励ましのお言葉いただき、本当にありがとうございました。皆様に支えていただいていることを、改めて感じております。心より感謝いたします。プレゼントは順次発送いたしま...........
お知らせ

次回は7月4日 特集は「コールサインの仕組み」です

次回放送のお知らせです。次回は「コールサインの仕組み」をお送りします。世界中で免許されている無線局は、すべて識別のためのIDを持っています。アマチュア無線局は「コールサイン」と呼ばれ、日本の免許状には識別信号として記載されています。さて、このコールサイン、どんなルールで指定されているのか、疑問に思った方もいらっしゃると思います。というこで、次回の放送では、コールサインを決める仕組みについて、いろいろ調べてみます。放送は7月4日午後9時。千葉県成田市のラジオ成田(83.7MHz)からお送りします。...........