お知らせ

IARU ChanmpionshipのLog Submissionで、エラーが発生していたようです

ハムのラジオから、お知らせです。ARRLによると、IARU HF Championship contest の log submission でエラーが発生していたようです。問題が起きていた時間は7月10日00:00 UTCから20:00 UTC の間ぐらい。ログ提出し、メールで受領確認があっても、ARRLのサイトにコールサインの掲載がされない(実際はログが提出されていない状態)という症状です。再度提出する必要があるそうです。ログを提出された方、確認されることをお勧めします。AA1NK 梶田さん...........
お知らせ

ハムのラジオ 次回は7月17日「ダイポールで行こう」です KANHAMにも出展します!!

ハムのラジオから、KANHAM2022出展と、次回放送のお知らせです。ハムのラジオは、7月31日に放送をもって、500回を迎えます。ここまでお聴きいただた皆様、応援していただいた皆様に、心より感謝申し上げます。これからも、ハムのラジオをよろしくお願いいたします。そして、ハムのラジオは、KANHAM2022に出展します。ブースは会館から公園への出入り口にあるウッドデッキに、JAMSATさんと並んで出展します。毎回、とても暑い屋外ですが、元気に出展しております。また、会場では、各出展ブースをめぐって...........
お知らせ

ハムのラジオは、KANAHAM2022に出展します! ブースはウッドデッキです

ハムのラジオは、今週末(7月16日、17日)に大阪府池田市の池田市民文化会館ほかの会場で開催される、KANHAM2022に、出展します!!2年ぶりの対面開催となるKANHAMです。ハムのラジオは、今までと同じ、屋外のウッドデッキにブースを構えます。KANHAM会場のAゾーン、一階小ホール前の、屋外展示場へ向けて出たところにあるウッドデッキで、ブース番号は「G2」です。ジングル録音の他、ハムのラジオ500回記念として、オリジナルトートバック特別販売も行う予定です。17日は、ハムのラジオメンバーが全...........
公開中の番組

Ham’sRadio-497.ハムのラジオ497回の配信です (2022/7/10放送)

ハムのラジオ第497回の配信です。 (2022/7/10放送)今回は「お便りご紹介」です。6月はラジオ成田放送開始記念の月。おかげさまで三周年を迎えることができました。今までの番組をお聴きいただき、本当にありがとうございました。そして、ハムのラジオは、7月31日に放送をもって、500回に到達できそうです。重ねて、今までのご支援に深く感謝いたします。これからも、ハムのラジオを続けてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。さて、その6月に、多くのお便りを頂きました。ありがとうございました。...........
お知らせ

今夜のハムのラジオは「お便りご紹介」です

今夜のハムのラジオは「お便りご紹介」です。6月はラジオ成田放送開始記念の月。おかげさまで、三周年を迎えることができました。いままでのご支援に心より感謝いたします。さて、その6月に、たくさんお便りをいただきましたので、今夜一気にご紹介します。放送は千葉県成田市のラジオ成田(83.7MHz)から今夜9時スタート。ラジオ成田の電波の届かない所ではインターネット経由でお聴きいただけます。ラジオ成田のホームページ(にアクセスいただき、「いますぐラジナリを聴く!」ボタンをクリックして、ラジオ成田の放送をリア...........
お知らせ

次回放送は7月10日「お便りご紹介」です

次回放送のお知らせです。次回は「お便りご紹介」です。6月は、ラジオ成田からの放送開始記念の月でした。おかげさまで、三周年を迎えることがきました。ありがとうございました。その6月に、お便りをたくさんいただきましたので、次回の放送でご紹介したいと思います。そして、ハムのラジオは、7月31日に放送をもって、500回を迎えることができます。ここまでお聴きいただた皆様、応援していただいた皆様に、心より感謝申し上げます。これからも、ハムのラジオをよろしくお願いいたします。次回放送は7月10日午後9時、千葉県...........
公開中の番組

Ham’sRadio-496.ハムのラジオ496回の配信です (2022/7/3放送)

ハムのラジオ第496回の配信です。 (2022/7/3放送)今回は、第一日曜日の特別企画をお届けします。1.「進め!ハムの道」第4回   アマチュア無線を始めたばかりのフレッシュな二人が、アマチュア無線のいろいろを体験し、その楽しさを発見していく物語です。   今回はコールサインの仕組み。Nagiさんのコールサインが決まりました。そこから、コールサインの仕組みを探ります。 出演は Mariko & Nagi  ご期待ください。2.「ハムハムイングリッシュ」2022年7月号   リスナーの方に英語...........
お知らせ

今夜は「進め!ハムの道」と「ハムハムイングリッシュ」夜9時スタート!

ハムのラジオから、今夜の番組のお知らせです。さて、今夜は、お待ちかね、第一日曜日の特別企画です。1.「進め!ハムの道」第4回・・・・・実は、5回目なんですが、第0回からスタートしたので、今回は第4回となります。   アマチュア無線を始めたばかりのフレッシュな二人が、アマチュア無線のいろいろを体験し、その楽しさを発見していく物語です。   今回は、コールサインの仕組み。Nagiさんのコールサインが決まりました。そこからコールサインの仕組みを探ります。 出演は Mariko & Nagi  ご期待く...........
お知らせ

次回は「進め!ハムの道」と「ハムハムイングリッシュ」です お楽しみに!

ハムのラジオから、次回放送のお知らせです。次回は7月3日夜9時。第一日曜日特別企画「進め!ハムの道」と「ハムハムイングリッシュ」をお届けします。1.「進め!ハムの道」第4回・・・・・5回目ですが、第0回からはじまったので、第4回となります。 アマチュア無線を始めたばかりのフレッシュな二人が、アマチュア無線のいろいろを体験し、その楽しさを発見していく物語です。 次回は、コールサインとは? その仕組みを理解することができるでしょうか。出演は Mariko & Nagi ご期待ください。2.「ハムハム...........
公開中の番組

Ham’sRadio-495.ハムのラジオ495回の配信です (2022/6/26放送)

ハムのラジオ第495回の配信です。 (2022/6/26放送)今回の特集は「DX側から見たFT8運用」をお送りします。5月に当番組MCのJR3QFBさんきゅうが、パラオに移動運用しました。そのレポートを以前お送りしましたが、今回はその続編。パラオ運用で、普段はできない「呼ばれる」体験をしてきましたので、その体験から気が付いたことをピックアップします。今後のFT8運用のヒントになれば幸いです。訂正があります。前回の番組「VARAモデムとVarAC」の特集で「VarAC最新版でPSKreporter...........