公開中の番組

Ham’sRadio-325.ハムのラジオ第325回の配信です

ハムのラジオ第325回の配信です。特集は「アマチュア無線の魅力を考える」第四回です。3月は「アマチュア無線の魅力を考える」月間として。同じテーマを特集しています。いただいたお便りとインタビューをすべてご紹介する予定です。お陰様でたくさんのお便りをいただき、3月中にはご紹介しきれないので、4月も続けさせていただき、4月19日配信の回をまとめとして予定しております。今回はいただいたお便りをご紹介します。  前半 1.JA1RLW 榛沢さん、2.JS2GAO 加藤さん、3.JR2KHB 須田さん  後...........
お知らせ

次回は3月22日配信開始です 3月は「アマチュア無線の魅力を考える」をお送りしています

次回のお知らせです。次回は3月22日(金)に配信開始します。3月は「アマチュア無線の魅力を考える」月間として。同じテーマを特集しています。お陰様でたくさんのお便りをいただいています。いただいたお便りとインタビューをすべてご紹介する予定で、3月中にはご紹介しきれないので、4月も続けさせていただき、4月19日配信の回をまとめとして予定しております。まとめの回では、ハムのラジオ流にまとめてみたいと思います。次回はいただいたお便りをご紹介します。  前半 1.JA1RLW 榛沢さん、2.JS2GAO 加...........
公開中の番組

Ham’sRadio-324.ハムのラジオ第324回の配信です

ハムのラジオ第324回の配信です。特集は「アマチュア無線の魅力を考える」第三回です。3月10日に開催された「とちぎハムの集い」会場で収録した音声をお届けします。前半は会場に遊びに来てくれたゲストの方のお話し、後半は3月3日に西日本ハムフェア会場でのインタビューをお届けします。インタビュー前半:JK1NSR 小島さん  後半: 1. JE6LIE ケンミさん 2. JA6WFM/A31MM 中村さん 3. JE6HEZ 林さん番組では、引き続き、皆様からのご意見をお待ちしております。皆様のアマチュ...........
お知らせ

次回配信は3月15日から 3月は「アマチュア無線の魅力を考える」をお送りしています

次回のお知らせです。次回配信は3月15日(金)に開始します。3月は「アマチュア無線の魅力を考える」月間として、同じテーマを特集しています。特集の最後の回には、いただいたお便りとインタビューの結果をまとめてみたいと思っています。次回は3月10日に栃木県宇都宮市で開催された「とちぎハムの集い」の会場で収録した音声をお届けします。前半は会場の遊びに来てくれたゲストの方のお話しを、後半は3月3日に西日本ハムフェア会場でのインタビューの様子をお届けします。インタビュー  前半 JK1NSR 小島さん  後...........
公開中の番組

Ham’sRadio-323.ハムのラジオ第323回の配信です

ハムのラジオ第323回の配信です。特集は「アマチュア無線の魅力を考える」第ニ回です。いただいたお便り(4名様)をご紹介します。  1. JR7LOS 鈴木雄一さん  2. JQ2GYU/JF1LZQ 櫻井豊さん  3. JF3KOA 岡利章さん  4. JJ1BDX/N6BDX 力武健次さん番組では、引き続き、皆様からのご意見をお待ちしております。皆様のアマチュア無線の原点を思い出していただき、アマチュア無線を始めたきっかけや、その時感じた魅力などのご意見をお寄せください。ご意見をお寄せいただい...........
お知らせ

3月10日に宇都宮市で開催される「とちぎハムの集い」に出展します。

ハムのラジオは3月10日に開催されるとちぎハムの集いに出展します。とちぎハムの集い2019 日時:平成31年3月10日 (日) 10時00分~15時30分場所:栃木県総合教育センター 栃木県宇都宮市瓦谷町1070 会場の二階、学習室A・Bの展示コーナーに出展します。 会場にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。ハムのラジオ 制作担当 JA1WTO よしはら
お知らせ

次回配信は3月8日(金)から 3月は「アマチュア無線の魅力を考える」特集をお送りしています

次回のお知らせです。次回配信は3月8日(金)に配信開始です。3月は「アマチュア無線の魅力を考える」月間として、毎回、同じテーマを特集しています。お陰様で、多くの皆さんにご関心をいただき、お便りがたくさん届いています。ありがとうございます。引き続き、皆様のアマチュア無線の原点を思い出していただき、アマチュア無線を始めたきっかけや、その時感じた魅力などのご意見をお待ちしております。ご意見をお寄せいただいた方で希望される方全員に、ハムのラジオ特製ステッカーを差し上げます。ご意見送付用のフォームを設けま...........
公開中の番組

Ham’sRadio-322.ハムのラジオ第322回の配信です

ハムのラジオ第322回の配信です。特集は「アマチュア無線の魅力を考える」第一回です。ハムのラジオの各メンバーが、それぞれのアマチュア無線の原点を語ります。番組では、皆様のアマチュア無線の原点を思い出していただき、アマチュア無線を始めたきっかけや、その時感じた魅力などのご意見をお待ちしております。ご意見をお寄せいただいた方で希望される方全員に、ハムのラジオ特製ステッカーを差し上げます。ご意見送付用のフォームを設けましたのでそこからお送りください。番組制作担当 JA1WTO よしはら番組は個人でお楽...........
お知らせ

3月3日に開催される「第18回 西日本ハムフェア」に出展します

ハムのラジオは3月3日に開催される西日本ハムフェアに出展します。第18回 西日本ハムフェア日時 平成31年3月3日(日)09:00~15:00会場 日産自動車九州株式会社殿 体育館及びゲストホール(福岡県京都郡苅田町新浜町)      ※会場にお車でお越しの際は、必ず、現地の警備員の指示に従ってくださいハムのラジオのブース番号は「F5」です。中央の列で、電子工作教室会場の舞台側に一番近いところです。また、スポンサーのキューシーキュー企画の向かい側です。会場にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。...........
お知らせ

次回配信は3月1日開始「アマチュア無線の魅力を考える」月間スタートです

次回のお知らせです。次回は3月1日(金)に配信スタートします。3月は「アマチュア無線の魅力を考える」月間として、毎回、同じテーマを特集していきます。次回は第一回で、ハムのラジオの各メンバーが、それぞれのアマチュア無線の原点を語ります。番組では、皆様のアマチュア無線の原点を思い出していただき、アマチュア無線を始めたきっかけや、その時感じた魅力などのご意見をお待ちしております。ご意見をお寄せいただいた方で希望される方全員に、ハムのラジオ特製ステッカーを差し上げます。ご意見送付用のフォームを設けました...........