公開中の番組

公開中の番組

Ham’sRadio-484.ハムのラジオ第484回の配信です (2022/4/10放送)

ハムのラジオ第484回の配信です。 (2022/4/10放送)今回は「ハムの社会貢献 ハワイの非常通信体制」をお送りします。アマチュア無線の社会貢献は法的に活用が明確になって久しいですが、皆さん、すでに活用され、あるいは活用のために準備、検討されていると思います。アメリカにおけるアマチュア無線の社会貢献は、日本より一歩進んでいて、すでに公共システムに組み込まれ、日頃より訓練に取り組まれているようです。今回は、ハワイ出身で、現在は日本にお住まいのJJ1PJI Kevin Millerさんをゲストに...........
公開中の番組

Ham’sRadio-483.ハムのラジオ第483回の配信です (2022/4/3放送)

ハムのラジオ第483回の配信です。 (2022/4/3放送)今回は新企画の2回目です。1.「進め!ハムの道」   アマチュア無線を始めたばかりのフレッシュな二人が、アマチュア無線のいろいろを体験し、その楽しさを発見していく物語です。   次回は、アマチュア無線を始める第一歩、開局について考えます。出演は Mariko & Nagi  ご期待ください。2.「ハムハムイングリッシュ」   海外のアマチュア無線ニュースをピックアップ。そのニュースを英語で読みながら、世界のアマチュア無線の今を探ります。...........
公開中の番組

Ham’sRadio-482.ハムのラジオ第482回の配信です (2022/3/27放送)

ハムのラジオ第482回の配信です。 (2022/3/27放送)今回は「ハムの社会貢献 船橋市編」をお送りします。いざという時に役に立つアマチュア無線ですが、具体的にどのように行動するべきか、普段から考えておきたいもの。今回は千葉県船橋市のアマチュア無線非常通信連絡会のメンバーのJA7THE遠藤さんをゲストにお迎えし、船橋市における活動の様子、行政との連携、これからの課題などをお伺いし、普段からの備え、地域防災での活用など考えてみました。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ご意見...........
公開中の番組

Ham’sRadio-481.ハムのラジオ第481回の配信です (2022/3/20放送)

ハムのラジオ第481回の配信です。 (2022/3/20放送)今回の特集は「WPXコンテストに出るぞ!」です。ここのところ、コンディションいいですね。とくにハイバンドが良さそうです。コンテスト大好きなハムのラジオのメンバーは、今年は盛り上がるのではないかと、ワクワクしております。今回は、WPXコンテストをネタに語りました。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ご意見、ご感想、ご質問など、お気軽にお寄せください。このホームページの「お便りを送る」ページから、あるいはham(アットマ...........
公開中の番組

Ham’sRadio-480.ハムのラジオ第480回の配信です (2022/3/13放送)

ハムのラジオ第480回の配信です。 (2022/3/13放送)今回は「オンラインイベントの裏側」です。コロナの影響でオンラインイベントがすっかり定着しました。オンラインイベントは、単に集合イベントが制限されているからだけではなく、オンラインであることの利点が見えてきました。この先、コロナが収まった後も、オンラインイベントを継続していただきたいと思います。今回は、ハムのラジオのスタッフが、オンラインイベントの開催の経験を通して得たノウハウを皆様にお伝えし、今後のオンラインイベント開催の参考にしてい...........
公開中の番組

Ham’sRadio-479.ハムのラジオ第479回の配信です (2022/3/6放送)

ハムのラジオ第479回の配信です。 (2022/3/6放送)今回から、毎月第一日曜日にお送りする新企画がスタートしました。1.「進め!ハムの道」  アマチュア無線界に入ってきたばかりのフレッシュな二人が、アマチュア無線のいろんなことを体験しながら、アマチュア無線の楽しみ方を発見していく物語です。2.「ハムハムイングリッシュ」  世界の英語で発信されているアマチュア無線ニュースを、原文で紹介しながら読み解いていくコーナーです。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ご意見、ご感想、ご...........
公開中の番組

Ham’sRadio-478.ハムのラジオ第478回の配信です (2022/2/27放送)

ハムのラジオ第478回の配信です。 (2022/2/27放送)今回の特集は「WB4APR追悼、APRS」をお送りします。2月7日にAPRSの父WB4APR Bob Bruningaさんがお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りいたします。WB4APR Bobさんが創り上げたAPRSは、今や世界中で稼働し世界中のアマチュア無線家が、システムの恩恵に預かっています。多大な功績を残したWB4APR Bobさんを追悼し、APRSを取り上げます。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ご意見、...........
公開中の番組

Ham’sRadio-477.ハムのラジオ第477回の配信です (2022/2/20放送)

ハムのラジオ第477回の配信です。 (2022/2/20放送)今回の特集は「あのキット、作ってみたい!」をお送りします。自分の作った無線機で交信するのはアマチュア無線の醍醐味のひとつ。でも、設計、部品集め、製作など、ハードルが高くてなかなか実現できません。でも、電子キットとならその願いかなえてくれます。しかし、国内でたくさん販売されていたアマチュア無線用のキットは、年々減少。そこで、海外に目を向けてみました。技術は進みSDRの無線機が増え、回路はシンプル、価格もリーズナブル。ということで、今回は...........
公開中の番組

Ham’sRadio-476.ハムのラジオ第476回の配信です (2022/2/13放送)

ハムのラジオ第476回の配信です。 (2022/2/13放送)今回は「お便りご紹介」です。番組あてにたくさんお便りをいただきありがとうございます。どのお便りも、ハムのラジオのスタッフの知らないこと、気が付かないことばかりです。今回は、たくさんいただいたお便りを一気にご紹介します。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ご意見、ご感想、ご質問など、お気軽にお寄せください。このホームページの「お便りを送る」ページから、あるいはham(アットマーク)hamsradio.net 宛にお送り...........
公開中の番組

Ham’sRadio-475.ハムのラジオ第475回の配信です (2022/2/6放送)

ハムのラジオ第475回の配信です。 (2022/2/6放送)今回は「バンドプランをチェック」をお送りします。2020年に1.8MHz帯と3.5MHz帯が拡張され、それに合わせて変更されたバンドプランは、ローバンドばかり注目されています。でもVUHF帯などには「EME」や「衛星通信」に指定されている周波数帯があり、こちらも運用する際には注意が必要です。今回はバンドプランを再確認してみます。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ご意見、ご感想、ご質問など、お気軽にお寄せください。この...........