ハムのラジオ第570回の配信です。 (2023/12/3 ラジオ成田から放送) 特集は「ハムハムイングリッシュ」と「WRC2023 1200MHz帯の議論」です。 ★「ハムハムイングリッシュ」2023年12月号 リスナーの皆様に英語に親しんでいただく企画です。 今回もARRL Letterから話題をピックアップしました。 * 以下のURLから、原文を確認いただけます。(時間の関係から一 […]
ハムのラジオ第569回の配信です。 (2023/11/26 ラジオ成田から放送) 今回の特集は「QSLについて考えてみる」です。 JARLが発信した「QSLカード転送遅延の解消のためのお願い」はご覧になりましたか。 現在、QSLビューローに処理能力を超えるカードが届いているようです。 いま、日本のアマチュア無線界では、QSL問題について、いろいろ話題が沸き上がっています。 ハムのラジオもこの機会に […]
ハムのラジオ第568回の配信です。 (2023/11/19 ラジオ成田から放送) 今回の特集は「AM放送、今のうちに」です。 民放44社は、2028年までに、中波AM放送からFM放送への転換を計画しています。 そして来年2月から、そのうち13社が、一旦AM放送を停止します。 放送停止による影響調査とのことですが、いよいよ民放AM放送の終焉が見えてきました。 ということで、AM放送を肴に、いろいろお […]
ハムのラジオ第567回の配信です。 (2023/11/12 ラジオ成田から放送) 今回の特集は「チャレンジVUCC」をお送りします。 VUCCって何? あまり日本では馴染みが無いかもしれません。 DXCCと同じく、ARRL発行のアワードです。 DXCCの国、地域を「グリッドロケータ」に置き換えたものと考えてよいと思います。 ARRL発行ですが、日本に居て日本近隣とのQSOでも達成可能です。 […]
ハムのラジオ第566回の配信です。 (2023/11/5 ラジオ成田から放送) 今回は「ハムハムイングリッシュ」と「CQ WW SSBコンテスト」をお送りします。 ★「ハムハムイングリッシュ」2023年11月号 リスナーの皆様に英語に親しんでいただく企画です。 今回もARRL Letterから話題をピックアップしました。 * 以下のURLから、原文を確認いただけます。 パート1 […]