公開中の番組

公開中の番組

Ham’sRadio-645ハムのラジオ第645回の配信です (2025/5/11ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第645回の配信です。 (2025/5/11 ラジオ成田から放送)特集は「絶滅危惧モードを救え、その後」をお送りします。第642回放送のフォローアップです。5月3日にメンバーが「PSK31」「アナログSSTV」「Feld Hell」の各モードで運用してみました。自宅シャックから、あるいは移動先での運用の様子をレポートします。担当と、モード・周波数は、以下の通りです。■モード:PSK31 ●21MHz:JR3QFB(さんきゅぅ)●7MHz:JF7ELG/1(木幡)■モード:アナログSS...........
公開中の番組

Ham’sRadio-644ハムのラジオ第644回の配信です (2025/5/4ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第644回の配信です。 (2025/5/4 ラジオ成田から放送)特集は「ハムハムイングリッシュ」、リスナーの皆様に英語に親しんでいただく企画です。今月もARRL Letter と、Amatur Radio Daily から話題をピックアップし深堀していきます。★今月の話題(1) ボストンマラソンのアマチュア無線ボランティア参加(2) Dayton Hamvention におけるARRLイベントのお知らせ(3) 「軍」との交信訓練(4) 移動用アンテナの本、発売のお知らせ(5) 「今年...........
公開中の番組

Ham’sRadio-643ハムのラジオ第643回の配信です (2025/4/27ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第643回の配信です。 (2025/4/27 ラジオ成田から放送)特集「新機種チェック!」をお送りします。最近のコンディション上昇に合わせたように、無線機メーカも次々と新機種を発売しています。そんな新機種を横目で見ていたハムのラジオですが、どうやら新機種には、素敵な機能がいっぱい搭載されていると、今更ですが気が付きました。ということで、新機種の新機能をチェックしてみたいと思います。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ホームページの「お便りはこちらから」のページから、...........
公開中の番組

Ham’sRadio-642ハムのラジオ第642回の配信です (2025/4/20ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第642回の配信です。 (2025/4/20 ラジオ成田から放送)特集は「絶滅危惧モードを救え!」をお送りします。かつて大流行したのに、現在、めっきり運用が減ってしまったモードがあります。そんなモードに注目してみます。温故知新、何か見いだせるかもしれません。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ホームページの「お便りはこちらから」のページから、あるいはham(アットマーク)hamsradio.net宛にお送りください。ハムのラジオは、このPODCASTの他、Youtu...........
公開中の番組

Ham’sRadio-641ハムのラジオ第641回の配信です (2025/4/13ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第641回の配信です。 (2025/4/13 ラジオ成田から放送)特集は「6mでDXは夢じゃない」をお送りします。最近の6mは良いコンディションに恵まれ、毎日DXへオープンしています。かつてはDX-QSOはとてもハードルが高く、ちょっと手軽にできるものでありませんでした。しかし「FT8」モードのおかげで、DX局とのQSOは、ぐっと手軽に、身近になりました。今回は、6mでのDX-QSOを話題にします。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ホームページの「お便りはこちらか...........
公開中の番組

Ham’sRadio-640ハムのラジオ第640回の配信です (2025/4/6ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第640回の配信です。 (2025/4/6 ラジオ成田から放送)特集は「ハムハムイングリッシュ」です。リスナーの皆様に英語に親しんでいただく企画をお送りします。今月もARRL Letter と、Amatur Radio Daily から話題をピックアップしました。★ 以下のURLで、英語スピーチの原文をご覧いただくことができます。参考にしてください。● No.1 : ● No.2 : ● No.3 : ● No.4 : 番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ホームペー...........
公開中の番組

Ham’sRadio-639.ハムのラジオ第639回の配信です (2025/3/30ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第639回の配信です。 (2025/3/30ラジオ成田から放送)特集「久々のアンテナ製作レポート」をお送りします。今年も6mのシーズンが始まりました。前シーズンのようなDXが期待できそうです。ということで、アンテナ製作が好きなディレクタが、6mのアンテナを製作したのでその様子をお送りします。写真は製作したアンテナ図は簡易的に測定した指向性パターン---------------------------------------------------------------------番...........
公開中の番組

Ham’sRadio-638.ハムのラジオ第638回の配信です (2025/3/23ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第638回の配信です。 (2025/3/23ラジオ成田から放送)特集「アマチュア無線と掛けて・・・その心は?」をお送りします。いつもはリモートで収録しているのですが、今回、久々に集合して収録しました。せっかく顔を合わせての収録ですので、思い切って、全編、フリートークでお送りします。ただ、テーマが無いと話題がとんでもない方向に行きそうなので、七つのトークテーマを用意し、くじ引きでテーマを選び、トークしてみました。はてさて、どんなトークになるのか、どなってしまうのか、お楽しみに!番組では...........
公開中の番組

Ham’sRadio-637.ハムのラジオ第637回の配信です (2025/3/16ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第637回の配信です。 (2025/3/16 ラジオ成田から放送)特集「SSTV」をお送りします。日本で運用が開始されてから、50年ほど経つ歴史のあるモードをご紹介します。最近はデジタルSSTVモードも開発されていますが、古いアナログSSTVも現役です。特に、ISSからのSSTV信号送出が、年に数回行われ、受信も比較的簡単に行えます。宇宙からの映像にロマンを感じてみませんか。SSTVを話題にします。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ホームページの「お便りはこちらか...........
公開中の番組

Ham’sRadio-636.ハムのラジオ第636回の配信です (2025/3/9ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第636回の配信です。 (2025/3/9 ラジオ成田から放送)特集「WSJT-X2.7.0リリース」をお送りします。2年振りに正式にバージョンアップが発表されたWSJT-Xですが、バージョンが上がるたび、わくわくする新しい機能が盛り込まれます。今回も、DXペディション用や、EME運用に便利な機能が盛り込まれました。新しい機能をご紹介します。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ホームページの「お便りはこちらから」のページから、あるいはham(アットマーク)hamsr...........