公開中の番組

公開中の番組

Ham’sRadio-659.ハムのラジオ第659回の配信です (2025/8/17ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第659回の配信です。 (2025/8/17 ラジオ成田から放送)特集は「今日FT-817の日」です。放送日は8月17日、ということは817の日、そうです、FT-817の日です。2000年に発売以降、人気機種となりロングセラーとなりました。製造が終了した今でも、人気が衰えません。今回は「FT-817」を話題に取り上げます。今回も「さんきゅぅの8K3EXPO便り」をお届けします。お楽しみに!番組では、皆様からのメッセージをお待ちしております。ご意見、ご感想、お叱り、雑談、無線以外の話題...........
公開中の番組

Ham’sRadio-658.ハムのラジオ第658回の配信です (2025/8/10ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第658回の配信です。 (2025/8/10 ラジオ成田から放送)特集「行くぞ!ハムフェア」をお送りします。8月と言えば、そうです、ハムフェアです。今年も間もなく開催です。昨年から会場を有明GYM-EXに移し、いろいろ新しい試みがありました。今年はさらに楽しく快適になるような工夫が追加されています。入場方法の変更、会場レイアウトの見直し、クラブブースのジャンル分け等々。今年のハムフェアの見どころを探ってみたいと思います。今週も「さんきゅぅの8K3EXPO便り」をお届けします。お楽しみ...........
公開中の番組

Ham’sRadio-657.ハムのラジオ第657回の配信です (2025/8/3ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第657回の配信です。 (2025/8/3 ラジオ成田から放送)特集はリスナーの皆様に英語に親しんでいただく企画「ハムハムイングリッシュ」です。今回は The ARRL Letter、ARRL Member Bulletin、Amateur Radio Daily から話題をピックアップします。★ 以下のURLで、英語スピーチの原文をご覧いただくことができます。参考にしてください。(1) 10バンドDXCCの創設(2) AST&ScienceLLCからの申請に反対する意見書提出(3)...........
公開中の番組

Ham’sRadio-656ハムのラジオ第656回の配信です (2025/7/27ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第656回の配信です。 (2025/7/27 ラジオ成田から放送)KANHAM2025が終了しました。今年も多くの方が来場され賑やかでした。ハムのラジオのブースにもお立ち寄りいただきありがとうございました。また、ジングル収録にも快くご協力いただきました。重ねて御礼申し上げます。今回はKANHAM2025の会場の様子をレポートします。番組では、皆様からのメッセージをお待ちしております。ご意見、ご感想、お叱り、雑談、無線以外の話題でも結構です。メッセージを送るには、ホームページの「お便り...........
公開中の番組

Ham’sRadio-655ハムのラジオ第655回の配信です (2025/7/20ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第655回の配信です。 (2025/7/20 ラジオ成田から放送)KANHAM2025が終了しました。ブースにお立ち寄り頂いた皆様、ありがとうございました。また、ジングル収録や取材にご協力いただきありがとうございました。今回の特集は「インド製リグzBitxとは?」をお送りします。インドHFsignal社製のQRPリグ「zBitx」をご紹介します。5WQRPの小型リグですが、機能を満載しこれ一つですべてを網羅します。実機を触りながらレポートします。番組では、皆様からのメッセージをお待ち...........
公開中の番組

Ham’sRadio-654ハムのラジオ第654回の配信です (2025/7/13ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第654回の配信です。 (2025/7/13 ラジオ成田から放送)今回の特集は「いま、VHFが、面白い!」です。夏のコンディション真っ只中の2mと6mの各バンド。とても賑わっています。思わぬ所とQSOできるかもしれません。VHFを話題にします。番組では、皆様からのメッセージをお待ちしております。ご意見、ご感想、お叱り、雑談、無線以外の話題でも結構です。メッセージを送るには、ホームページの「お便りはこちらから」のページから、あるいはham(アットマーク)hamsradio.net宛に電...........
公開中の番組

Ham’sRadio-653ハムのラジオ第653回の配信です (2025/7/6ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第653回の配信です。 (2025/7/6 ラジオ成田から放送)特集はリスナーの皆様に英語に親しんでいただく企画「ハムハムイングリッシュ」です。今回も The ARRL Letter と、Amatur Radio Daily から話題をピックアップしました。★ 以下のURLで、英語スピーチの原文をご覧いただくことができます。参考にしてください。(1) ARRL Field Day(2) Field Day Safety・・長い文章なので、本編では1分程度に区切ってお送りします。(3)...........
公開中の番組

Ham’sRadio-652ハムのラジオ第652回の配信です (2025/6/29ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第652回の配信です。 (2025/6/29 ラジオ成田から放送)特集は「FreeDV最新情報」です。ハムのラジオでは3回目の登場です。今年6月4日にVer.2.0.0が正式にリリースされました。このバージョンから「RADEV1」モードが追加されています。RADEモードは、おそらくアマチュア無線で初めて生成AI技術を応用したデジタル音声通信モードです。たった1.5KHzの狭帯域でありながら、元の音声を忠実に再現するモードです。音声サンプル等もお届けし、新しい「FreeDV」をご紹介し...........
公開中の番組

Ham’sRadio-651ハムのラジオ第651回の配信です (2025/6/22ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第651回の配信です。 (2025/6/22 ラジオ成田から放送)特集は「サテライト通信やってみる?」です。最近、宇宙ビジネスが注目されています。世界各地の多く企業・大学・研究機関などが人工衛星を製作し、打ち上げています。また、多くの人工衛星はアマチュア無線周波数を利用し、ビーコンの発射、テレメトリの送信コマンド制御など必要な通信を行っています。衛星によっては、アマチュア無線家に機能を開放していて、利用することができます。今回は、サテライト通信(人工衛星通信)を取り上げます。番組では...........
公開中の番組

Ham’sRadio-650ハムのラジオ第650回の配信です (2025/6/15ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第650回の配信です。 (2025/6/15 ラジオ成田から放送)特集「話題沸騰、FTX-1」をお送りします。昨年のハムフェアで発表され、いつ発売かと、首を長くして待っておりましたがデイトンハムベンションで発売開始され、同時に世界中で話題になっています。ハムのラジオも、乗り遅れないように、この新機種をチェックします。番組では、皆様からのメッセージをお待ちしております。ご意見、ご感想、お叱り、雑談、無線以外の話題でも結構です。メッセージを送るには、ホームページの「お便りはこちらから」の...........