公開中の番組

Ham’sRadio-630.ハムのラジオ第630回の配信です (2025/1/26ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第630回の配信です。 (2025/1/26 ラジオ成田から放送)特集は「放送100年、IARU100年、JARLも、もうすぐ100年」をお送りします。日本でラジオ放送が始まって100年となりました。そして、国際アマチュア無線連盟(IARU)も100年となりました。なんと、日本のアマチュア無線連盟も、来年100年を迎えます。電波技術の進歩とともに歩んできた、アマチュア無線。100年前の出来事を振返ってみたいと思います。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ホームページ...........
今夜の番組のお知らせ

今夜もハムのラジオをお聴き逃しなく

今夜のハムのラジオのお知らせです。■午後8時から、805たんば(兵庫県丹波市、80.5MHz)で放送です。 特集は「電子申請システムのリニューアル」をお届けします。 このたび総務省の電波利用関係のシステムが、統合・リニューアルされました。 アマチュア無線局向けのシステムLiteもリニューアルしています。 どのように統合され、リニューアルされたのか、レポートしたいと思います。★805たんばでは、昨年12月25日にメジャーデビューしたJJ0SDQ渡部まいこの曲をお送りします。  1曲目:LIFE 2...........
次回予告

次回放送は1月26日です

次回放送(1月26日(日))のお知らせです。■午後8時から、兵庫県丹波市の「805たんば」(80.5MHz)で放送します。 特集「電子申請システムのリニューアル」をお送りします。 総務省の電波利用ホームページや電子申請のシステムが、リニューアル、総合されました。 アマチュア無線局向けの電子申請システムLiteも新しくなっています。 どのように変わったか、さっそく使ってみました。■午後9時からは千葉県成田市の「ラジオ成田」(83.7MHz)で放送します。 特集は「放送100年、IARU100年、J...........
公開中の番組

Ham’sRadio-629.ハムのラジオ第629回の配信です (2025/1/19ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第629回の配信です。 (2025/1/19 ラジオ成田から放送)特集は「電子申請システムのリニューアル」です。このたび、総務省は、電波利用関係各種システムの統合・リニューアルを行いました。アマチュア無線局向けの電子申請システムLiteも、リニューアルされました。どのように統合・リニューアルされたのか、さっそくシステムにアクセスしレポートします。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ホームページの「お便りはこちらから」のページから、あるいはham(アットマーク)ham...........
今夜の番組のお知らせ

今夜のハムのラジオは・・・・

今夜放送のハムのラジオのお知らせです。■午後8時から、805たんば(兵庫県丹波市、80.5MHz)で放送です。 特集は「YOTA-Japan体験会報告」をお送りします。 YOTA-Japanは昨年末、アマチュア無線を全く知らない方を招き、運用体験会を開催しました。 他で行われている体験会とは一味違った、新しい試みがいくつか盛り込まれました。 その様子をYOTA-Japanの須田さんにレポートしてもらいます。★805たんばでは Chet Atkinsの曲をお送りします。  1曲目:Walk Don...........
次回予告

次回放送は1月19日です お聴き逃しなく!

次回(1月19日(日))の番組の予告です。■午後8時から、兵庫県丹波市の「805たんば」(80.5MHz)で放送します。 特集は「YOTA-Japan 体験会報告」をお送りします。 昨年末、YOTA-Japanが開催した運用体験会のレポートをお送りします。 新しい試みがいくつもあり、皆さんの活動のヒントになれば幸いです。 ※ FM放送では時間枠の制限から、報告内容を一部割愛してお送りします。   ノーカット版はPODCASTでお送りします。■午後9時からは千葉県成田市の「ラジオ成田」(83.7M...........
公開中の番組

Ham’sRadio-628.ハムのラジオ第628回の配信です (2025/1/12ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第628回の配信です。 (2025/1/12 ラジオ成田から放送)特集は「YOTA-Japan体験会報告」をお送りします。昨年末にYOTA-Japanでは、全くアマチュア無線を知らない方を招き、運用体験会を開催しました。その様子を、YOTA-Japanの須田さんにレポートしてもらいます。この体験会では、新しい試みがいくつもあり、皆さんの活動のヒントになれば幸いです。 ※ FM放送では放送時間枠の制限から、報告内容を一部割愛してお送りしました。  PODCASTでは、ノーカット版をお届...........
今夜の番組のお知らせ

今夜もハムのラジオをお聴き逃しなく!

今夜放送のハムのラジオのお知らせです。■午後8時から、805たんば(兵庫県丹波市、80.5MHz)で放送です。 特集「2025年のアマチュア無線界は??」をお送りします。 今年も良いコンディションは継続するか?? 今年も新製品は出るか?? 新しいモードは開発されるか?? 2025年に起きそうな出来事を勝手に予想してみたいと思います。★805たんばからは Raul Midon (AE3RM)の曲をお送りします。  1曲目:Serendipity 2曲目:Sunshine (I Can Fly)■午...........
次回予告

次回放送は1月12日です

次回の放送(1月12日(日))のお知らせです。■午後8時から、兵庫県丹波市の「805たんば」(80.5MHz)で放送します。 特集「2025年のアマチュア無線界は??」をお送りします。 昨年の良いコンディションは今年も続くのか? またまた新製品は出るのか?? FT8に続く新しいモードは開発されるのか?? ハムのラジオ流に勝手に予想してみたいと思います。■午後9時からは千葉県成田市の「ラジオ成田」(83.7MHz)からの放送です。 特集は「YOTA-Japan 体験会報告」をお送りします。 YOT...........
公開中の番組

Ham’sRadio-627.ハムのラジオ第627回の配信です (2025/1/5ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第627回の配信です。 (2025/1/5 ラジオ成田から放送)明けましておめでとうございます。お蔭様で、ハムのラジオは、このお正月で12周年を迎えることができました。ここまで支えていただき、心より感謝いたします。ありがとうございました。引き続き、ハムのラジオをよろしくお願いいたします。新年の第一回目は「2025年のアマチュア無線界は??」をお送りします。2025年の出来事をハムのラジオ流に勝手に予想します。良いコンディションは続くのか? 新製品は出てくるのか? 新しいデジタルモード...........