公開中の番組

Ham’sRadio-226.ハムのラジオ第226回の配信です。(2017/4/30放送)

ハムのラジオ第226回の配信です。(2017/4/30放送)特集は「プロの資格に挑戦」です。最近、総務省がドローンの操縦に関して必要な無線資格について、指針を発表しました。そこでこれを機会にプロの資格に挑戦してみませんか。番組では、プロの資格を持つパーソナリティたちが受験に関して体験をもとにいろいろ語りました、番組では、皆様のご意見、ご感想、ご提案、などをお待ちしております。ご意見、ご感想、お問い合わせのページから、お送りください。番組制作担当 JA1WTO 吉原番組は個人でお楽しみください。複...........
お知らせ

コンテストのつぎはハムのラジオ。特集は「プロの資格に挑戦」今夜9時です!

ハムのラジオから、お知らせです。本日(30日)の特集は「プロの資格に挑戦」です。ドローンに関しての指針が総務省から発表されました。そこで番組では、プロの資格を持つパーソナリティが、受験体験をもとに資格の取り方や、学習の仕方などをお話します。放送は、夜9時です。お聴きのがしなく。FMぱるるん(76.2MHz、茨城県水戸市):電波の届く範囲は、茨城県水戸市を中心にした限られた地域ですが、サイマルラジオ、リッスンラジオによりインターネット経由で、全国・全世界で、同時に聴くことができます。ハムのラジオ:...........
お知らせ

次回は4月30日夜9時「プロの資格に挑戦」です。

次回放送のお知らせです。特集は「プロの資格に挑戦」です。総務省から「ドローン等に用いられる無線設備について」が発表されました。それによれば、第三級陸上特殊無線技術士の資格があると良いことがわかります。そこで番組ではプロの資格をとってみようということで、プロ資格を持つパーソナリティが資格の取り方と体験談をお話します。放送は4月30日21:00~21:40 (水戸FMぱるるん(76.2MHz))です。 PODCASTは翌5月1日に配信を始めます。茨城県水戸市付近では、電波でお聴きください。電波の届か...........
公開中の番組

Ham’sRadio-225.ハムのラジオ第225回の配信です。(2017/4/23放送)

ハムのラジオ第225回の配信です。(2017/4/23放送)特集は「ALL JA コンテストに出るぞ!」です。4月29日から、30日にかけてJARL主催のALL jA コンテストが開催されます。全国規模で開催されバンドがとても賑やかになります。番組では、コンテストのご紹介と、コンテストの楽しみ方をご紹介します。番組では、皆様のご意見、ご感想、ご提案、などをお待ちしております。ご意見、ご感想、お問い合わせのページから、お送りください。番組制作担当 JA1WTO 吉原番組は個人でお楽しみください。複...........
お知らせ

今夜は「ALL JA コンテストに出るぞ!」をお送りします。夜9時です。

ハムのラジオから、お知らせです。本日(23日)の特集は「ALL JA コンテストに出るぞ!」です。いよいよ次の土曜日、29日から30日にかけて、ALL JA コンテストが開催されます。皆さん楽しみにしていることと思います。まだ参加したことのない方、参加してみませんか?番組では、コンテストのご紹介し、コンテストの楽しさを語りました。放送は夜9時です。FMぱるるん(76.2MHz、茨城県水戸市):電波の届く範囲は、茨城県水戸市を中心にした限られた地域ですが、サイマルラジオ、リッスンラジオによりインタ...........
お知らせ

23日の放送は「ALL JAコンテストに出るぞ!」です。

次回放送のお知らせです。特集は「ALL JAコンテストに出るぞ!」です。4月29日の21:00から、4月30日の21:00まで、ALL JA コンテストが開催されます。そこで、番組ではコンテストを肴にいろいろ語りました。放送は4月23日21:00~21:40 (水戸FMぱるるん(76.2MHz))です。 PODCASTは翌4月24日に配信を始めます。茨城県水戸市付近では、電波でお聴きください。電波の届かないところではインタネット経由のサイマルラジオで、お聴きいただけます。ハムのラジオ: FMぱる...........
公開中の番組

Ham’sRadio-224.ハムのラジオ第224回の配信です。(2017/4/16放送)

ハムのラジオ第224回の配信です。(2017/4/16放送)特集は「EME」です。茨城県ひたちなか市平磯にある、国立研究開発法人情報通信研究機構の平磯太陽観測施設で、太陽観測に使われていた直径10mのパラボラアンテナを使って、3月26日に行われた「EME」の実験に参加してきました。昼間の運用で、早朝から月に向けて電波が発射され、夕方に月が沈む直前にヨーロッパから応答があり交信することができました。今回は実験の責任者であるJF3CGN滝澤さんにお話をお伺いしました。FMぱるるん(76.2MHz 茨...........
お知らせ

今夜の特集は「EME」月面反射通信実験に参加してきました

ハムのラジオから、お知らせです。本日(16日)もハムのラジオの放送日です。夜9時から放送します。特集は「EME」です。3月26日に行われた「EME」の実験に参加してきました。どこで行われたか? 茨城県ひたちなか市平磯にある、国立研究開発法人情報通信研究機構の平磯太陽観測施設で、太陽観測に使われていた直径10mのパラボラアンテナを使って行われました。昼間の運用で、早朝から月に向けて電波が発射され、夕方に月が沈む直前にヨーロッパから応答があり交信することができました。今回は実験の責任者であるJF3C...........
お知らせ

次回放送は16日。特集は「EME」

次回放送のお知らせ、特集は「EME」です。茨城県ひたちなか市平磯にある、国立研究開発法人情報通信研究機構の平磯太陽観測施設で、観測に使われていた直径10mのパラボラアンテナを使って、3月26日に行われた「EME」の実験に参加してきました。昼間の運用で、早朝から月に向けて電波が発射され、夕方に月が沈む直前にヨーロッパから応答があり交信することができました。今回は実験の責任者であるJF3CGN滝澤さんにお話をお伺いしましたので、その様子をお送りします。放送は4月16日21:00~21:40 (水戸F...........
公開中の番組

Ham’sRadio-223.ハムのラジオ第223回の配信です。(2017/4/9放送)

ハムのラジオ第223回の配信です。(2017/4/9放送)特集は「50MHzの準備をしよう」です。毎年、4月から5月にかけて50MHzが突然オープンすることがあります。今年もオープンも期待しましょう。オープンに備えて50MHzに出られるように準備をしましょう。FMぱるるん(76.2MHz 茨城県水戸市):番組では、皆様のご意見、ご感想、ご提案、などをお待ちしております。ご意見、ご感想、お問い合わせのページから、お送りください。番組制作担当 JA1WTO 吉原番組は個人でお楽しみください。複製、再...........