お知らせ

今夜の特集は「Dayton Hamvention」放送は夜9時!

ハムのラジオから、お知らせです。今夜(14日)の特集は「Dayton Hamvention」です。いよいよ5月19日から21日までDayton Hamventionが、米国オハイオ州デイトンで開催されます。今年は会場が新しい場所に移り開催されるそうです。今回はこの世界一のアマチャア無線の祭典を肴にに語りました。放送は、今夜(14日)夜9時からです。お聴きのがしなく!FMぱるるん(76.2MHz、茨城県水戸市):電波の届く範囲は、茨城県水戸市を中心にした限られた地域ですが、サイマルラジオ、リッスン...........
お知らせ

次回の特集は「DaytonHamvention」14日夜9時です。

皆さん、こんにちは。今年のGWは、いかがでしたか? Esが出てFM放送では中国語や韓国語が聞こえてきました。さて、次回放送のお知らせです。次回の特集は「Dayton Hamvention」です。5月19日から、21日まで、米国オハイオ州デイトンで開催される、世界一のアマチュア無線の祭典、Dayton Hamventionについてお話しました。放送は5月14日21:00~21:40 (水戸FMぱるるん(76.2MHz))です。 PODCASTは翌5月15日に配信を始めます。茨城県水戸市付近では、電...........
公開中のビデオ

Ham’sRadio-video.第227回のビデオ配信です。(2017/5/7放送)

ハムのラジオ第227回のビデオ配信です。(2017/5/7放送)第226回 2017年5月7日 特集: Raspberry PI を使ってますか? (毎月、第一日曜日は、ビデオ配信をしています。リアルタイムでご覧になれなかった方に、いつでもご覧いただけるように、音楽と、その他の一部をカットしたビデオを配信しております。番組制作担当 JA1WTO 吉原番組は個人でお楽しみください。無断複製、再配布を禁止します。(C) 2017 ハムのラジオ
公開中の番組

Ham’sRadio-227.ハムのラジオ第227回の配信です。(2017/5/7放送)

ハムのラジオ第227回の配信です。(2017/5/7放送)特集は「RaspberryPiを使ってますか?」です。ちょっと前に話題になり、普及してきたRaspberryPiですが、皆さんのシャックにもあるのではないでしょうか。番組ではRaspberryPiのアマチュア無線での活用を提案します。動作デモもあります。番組では、皆様のご意見、ご感想、ご提案、などをお待ちしております。ご意見、ご感想、お問い合わせのページから、お送りください。番組制作担当 JA1WTO 吉原番組は個人でお楽しみください。複...........
お知らせ

今夜はハムのラジオ 特集は「Raspberry Pi使ってますか?」映像配信あります。

ハムのラジオから、お知らせです。本日(7日)の特集は「Raspberry Pi使ってますか?」です。皆さんの引き出しやジャンク箱にRaspberry Piは、眠っていませんか? アマチュア無線のパイオニアの方々はRaspberry Piで、いろんなことをできるようにしてくれました。無線関係ソフトウェアのご紹介と、動作デモをやってみます。放送は、夜9時からです。本日は、今月の第一日曜日ですので、映像配信があります。サイマルラジオのページから、FMぱるるんを探し、映像・音声ボタンをクリックしてご覧く...........
お知らせ

次回は7日夜9時 特集は「Raspberry Pi使ってますか?」ビデオ配信もあります。

次回放送のお知らせです。次回の特集は「Raspberry Pi使ってますか?」です。何年か前に話題になってとりあえずと購入した方が多くいらっしゃると思います。アマチャア無線界では、パイオニアの方々が数々のソフトェアを開発し、RaspberryPiがあれば、いろんなことができるようになりました。特集では、ソフトをご紹介し実際に動作させてみます。皆さんも引き出しにしまってあるRaspberry Piを引っ張り出してみませんか。放送は5月7日21:00~21:40 (水戸FMぱるるん(76.2MHz)...........
公開中の番組

Ham’sRadio-226.ハムのラジオ第226回の配信です。(2017/4/30放送)

ハムのラジオ第226回の配信です。(2017/4/30放送)特集は「プロの資格に挑戦」です。最近、総務省がドローンの操縦に関して必要な無線資格について、指針を発表しました。そこでこれを機会にプロの資格に挑戦してみませんか。番組では、プロの資格を持つパーソナリティたちが受験に関して体験をもとにいろいろ語りました、番組では、皆様のご意見、ご感想、ご提案、などをお待ちしております。ご意見、ご感想、お問い合わせのページから、お送りください。番組制作担当 JA1WTO 吉原番組は個人でお楽しみください。複...........
お知らせ

コンテストのつぎはハムのラジオ。特集は「プロの資格に挑戦」今夜9時です!

ハムのラジオから、お知らせです。本日(30日)の特集は「プロの資格に挑戦」です。ドローンに関しての指針が総務省から発表されました。そこで番組では、プロの資格を持つパーソナリティが、受験体験をもとに資格の取り方や、学習の仕方などをお話します。放送は、夜9時です。お聴きのがしなく。FMぱるるん(76.2MHz、茨城県水戸市):電波の届く範囲は、茨城県水戸市を中心にした限られた地域ですが、サイマルラジオ、リッスンラジオによりインターネット経由で、全国・全世界で、同時に聴くことができます。ハムのラジオ:...........
お知らせ

次回は4月30日夜9時「プロの資格に挑戦」です。

次回放送のお知らせです。特集は「プロの資格に挑戦」です。総務省から「ドローン等に用いられる無線設備について」が発表されました。それによれば、第三級陸上特殊無線技術士の資格があると良いことがわかります。そこで番組ではプロの資格をとってみようということで、プロ資格を持つパーソナリティが資格の取り方と体験談をお話します。放送は4月30日21:00~21:40 (水戸FMぱるるん(76.2MHz))です。 PODCASTは翌5月1日に配信を始めます。茨城県水戸市付近では、電波でお聴きください。電波の届か...........
公開中の番組

Ham’sRadio-225.ハムのラジオ第225回の配信です。(2017/4/23放送)

ハムのラジオ第225回の配信です。(2017/4/23放送)特集は「ALL JA コンテストに出るぞ!」です。4月29日から、30日にかけてJARL主催のALL jA コンテストが開催されます。全国規模で開催されバンドがとても賑やかになります。番組では、コンテストのご紹介と、コンテストの楽しみ方をご紹介します。番組では、皆様のご意見、ご感想、ご提案、などをお待ちしております。ご意見、ご感想、お問い合わせのページから、お送りください。番組制作担当 JA1WTO 吉原番組は個人でお楽しみください。複...........