公開中の番組

公開中の番組

Ham’sRadio-650ハムのラジオ第650回の配信です (2025/6/15ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第650回の配信です。 (2025/6/15 ラジオ成田から放送)特集「話題沸騰、FTX-1」をお送りします。昨年のハムフェアで発表され、いつ発売かと、首を長くして待っておりましたがデイトンハムベンションで発売開始され、同時に世界中で話題になっています。ハムのラジオも、乗り遅れないように、この新機種をチェックします。番組では、皆様からのメッセージをお待ちしております。ご意見、ご感想、お叱り、雑談、無線以外の話題でも結構です。メッセージを送るには、ホームページの「お便りはこちらから」の...........
公開中の番組

Ham’sRadio-649ハムのラジオ第649回の配信です (2025/6/8ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第649回の配信です。 (2025/6/8 ラジオ成田から放送)今回の特集は「CQ WW VHFコンテスト」をお送りします。CQ WWコンテストと言えば、世界的な大規模コンテストですが、このコンテストシリーズにVHFもあるのをご存じですか?日本からだと、点数が増えない?とお思いのかた、ご心配なく。マルチプライヤはグリッドロケータなので、日本からでも十分点数を稼げます。しかも、日本ではまだまだマイナーですので、日本の上位に入る可能性大!ということで、CQ WW VHFコンテストをご紹介...........
公開中の番組

Ham’sRadio-648ハムのラジオ第648回の配信です (2025/6/1ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第648回の配信です。 (2025/6/1 ラジオ成田から放送)リスナーの皆様に英語に親しんでいただく企画「ハムハムイングリッシュ」をお送りします。今回もARRL Letterと、Amateur Radio Daily から、話題をピックアップしました。★ 以下のURLで、英語スピーチの原文をご覧いただくことができます。参考にしてください。(1),(2) デイトンハムベンションのハイライト(3) ハリケーンウォッチネット60周年(4) ARRLフィールドデーサイトロケーターの活用(5...........
公開中の番組

Ham’sRadio-647ハムのラジオ第647回の配信です (2025/5/25ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第647回の配信です。 (2025/5/25 ラジオ成田から放送)今回のテーマは「防災」。5月は国土交通省が定める「水防月間」です。水害が多く発生する時期を前に、日頃の備えについて啓発活動が行われます。今回、ハムのラジオでも防災を取り上げ、アマチュア無線家として、どう行動するのか普段からどう備えればいいのか考えてみたいと思います。番組では、皆様からのメッセージをお待ちしております。ご意見、ご感想、お叱り、雑談、無線以外の話題でも結構です。メッセージを送るには、ホームページの「お便りは...........
公開中の番組

Ham’sRadio-646ハムのラジオ第646回の配信です (2025/5/18ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第646回の配信です。 (2025/5/18 ラジオ成田から放送)今回の特集は「VarAC Ver.11」をお送りします。2022年6月19日放送の第494回でご紹介したP2Pチャットアプリを、再度ご紹介します。前回から三年の時を経て、大幅に進化しています。当初より、日本語チャットが可能でしたが、メニューも日本語化されていて、大変、使いやすくなりました。「VarAC」とは、VARAプロトコルを使った、P2Pチャットアプリケーションです。HF帯で使える狭帯域の「VARAモデム」を使い、...........
公開中の番組

Ham’sRadio-645ハムのラジオ第645回の配信です (2025/5/11ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第645回の配信です。 (2025/5/11 ラジオ成田から放送)特集は「絶滅危惧モードを救え、その後」をお送りします。第642回放送のフォローアップです。5月3日にメンバーが「PSK31」「アナログSSTV」「Feld Hell」の各モードで運用してみました。自宅シャックから、あるいは移動先での運用の様子をレポートします。担当と、モード・周波数は、以下の通りです。■モード:PSK31 ●21MHz:JR3QFB(さんきゅぅ)●7MHz:JF7ELG/1(木幡)■モード:アナログSS...........
公開中の番組

Ham’sRadio-644ハムのラジオ第644回の配信です (2025/5/4ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第644回の配信です。 (2025/5/4 ラジオ成田から放送)特集は「ハムハムイングリッシュ」、リスナーの皆様に英語に親しんでいただく企画です。今月もARRL Letter と、Amatur Radio Daily から話題をピックアップし深堀していきます。★今月の話題(1) ボストンマラソンのアマチュア無線ボランティア参加(2) Dayton Hamvention におけるARRLイベントのお知らせ(3) 「軍」との交信訓練(4) 移動用アンテナの本、発売のお知らせ(5) 「今年...........
公開中の番組

Ham’sRadio-643ハムのラジオ第643回の配信です (2025/4/27ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第643回の配信です。 (2025/4/27 ラジオ成田から放送)特集「新機種チェック!」をお送りします。最近のコンディション上昇に合わせたように、無線機メーカも次々と新機種を発売しています。そんな新機種を横目で見ていたハムのラジオですが、どうやら新機種には、素敵な機能がいっぱい搭載されていると、今更ですが気が付きました。ということで、新機種の新機能をチェックしてみたいと思います。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ホームページの「お便りはこちらから」のページから、...........
公開中の番組

Ham’sRadio-642ハムのラジオ第642回の配信です (2025/4/20ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第642回の配信です。 (2025/4/20 ラジオ成田から放送)特集は「絶滅危惧モードを救え!」をお送りします。かつて大流行したのに、現在、めっきり運用が減ってしまったモードがあります。そんなモードに注目してみます。温故知新、何か見いだせるかもしれません。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ホームページの「お便りはこちらから」のページから、あるいはham(アットマーク)hamsradio.net宛にお送りください。ハムのラジオは、このPODCASTの他、Youtu...........
公開中の番組

Ham’sRadio-641ハムのラジオ第641回の配信です (2025/4/13ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第641回の配信です。 (2025/4/13 ラジオ成田から放送)特集は「6mでDXは夢じゃない」をお送りします。最近の6mは良いコンディションに恵まれ、毎日DXへオープンしています。かつてはDX-QSOはとてもハードルが高く、ちょっと手軽にできるものでありませんでした。しかし「FT8」モードのおかげで、DX局とのQSOは、ぐっと手軽に、身近になりました。今回は、6mでのDX-QSOを話題にします。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ホームページの「お便りはこちらか...........