お知らせ

お知らせ

今夜9時のハムのラジオは月一の特別企画「進め!ハムの道」と「ハムハムイングリッシュ」です

今夜のハムのラジオのお知らせです。今夜は、月一の特別企画「進め!ハムの道」と「ハムハムイングリッシュ」をお送りします。1.「進め!ハムの道」第10回   アマチュア無線を始めたばかりの二人が、アマチュア無線のいろいろを体験し、その楽しさを発見していく物語です。   今回はモールス通信入門編をお送りします。前回、初めての電子工作で作り上げた作品が、電信のおもちゃと知らされた二人。それならばと電信に挑戦してみることに。   出演は Mariko & Nagi  ご期待ください。2.「ハムハムイングリ...........
お知らせ

次回放送は1月8日夜9時スタート 進め!ハムの道、ハムハムイングリッシュです

あけまして、おめでとうございます。ハムのラジオの仕事はじめは、次回放送のお知らせです。10周年を迎えて、番組をリニューアルいたしましたが、いかがでしょうか。さて、次回放送は、月一回の特別企画「進め!ハムの道」と「ハムハムイングリッシュ」をお送りします。1.「進め!ハムの道」第10回 アマチュア無線を始めたばかりの二人が、アマチュア無線のいろいろを体験し、その楽しさを発見していく物語です。 次回は、モールス通信体験編をお送りします。前回、訳も分からず作り上げた作品が、どうやら電信のおもちゃとわかり...........
お知らせ

あけましておめでとうございます ハムのラジオは10周年!!

あけましておめでとうございます。昨年はハムのラジオをお聴きいただき、ありがとうございました。今年もハムのラジオを続けてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。そして、ハムのラジオは、ついに10周年を迎えました。いままでの暖かいご支援に心より感謝いたします。皆様のご支援があってこそ、ハムのラジオを続けることができました。本当にありがとうございました。さて、今夜9時から、10周年記念特別番組を、なんと1時間にわたり放送いたします。といっても、日曜日の夜9時スタートなので、いつも通りなのです...........
お知らせ

今年もハムのラジオをお聴きいただき、ありがとうございました

今年もハムのラジオをお聴きいただき、ありがとうございました。2022年はいろんなことが起きた激動の1年でした。一方、アマチュア無線界では、コンディション上昇で無線の楽しみが広がりを見せていますし、来年の規制緩和も将来に希望を繋げてくれるものと思います。さて、2023年のお正月、ついにハムのラジオは10周年を迎えることとなりました。今まで長い間、ハムのラジオを支えてくださり、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。10周年を迎えるハムのラジオは、まず元旦の夜9時から10周年特別記念番...........
お知らせ

ホームページ再開しました

お待たせしました。ハムのラジオのホームページを再開しました。また、10周年ということで、デザインも変更してみました。なお、お知らせメールのシステムも変更しております。お届けしたメールに不具合があるようでしたら、ご面倒でもハムのラジオ宛てにご連絡をお願いします。よろしくお願いします。ハムのラジオ ホームページ担当 ja1wto よしはら
お知らせ

今年もありがとうございました。次回放送は元旦夜9時からの放送です!

今年も、ハムのラジオをお聴きいただき、ありがとうございました。そして、2023年のお正月、ハムのラジオは遂に10周年を迎えることができます。いままでの暖かいご支援に心から感謝いたします。ありがとうございました。次回の放送は元旦夜9時から、10周年記念特別番組を一時間にわたってお送りします・・・・まあ、いつもと同じ時間に、同じ時間枠ですが、スタッフの新しい年への想いをざっくばらんにお話ししていきます。千葉県成田市のラジオ成田(83.7MHz)から放送します。ラジオ成田のサービスは範囲は主に成田市内...........
お知らせ

今夜9時のハムのラジオは「2022年振り返り」をお送りします

今夜のハムのラジオのお知らせです。2022年もいよいよ大詰めとなりました。今夜のハムのラジオは2022年の締めくくりとして、年末恒例「2022年振り返り」をお送りします。激動の2022年。いろんなことがありました。アマチュア無線をじっくりと見つめることができた1年にだったように思います。今夜の放送では「アマチュア無線界」「ハムのラジオ」「スタッフ」の2022年をハムのラジオ流に振り返ってみたいと思います。放送は今夜9時、千葉県成田市のラジオ成田(83.7MHz)からです。ラジオ成田の電波の届かな...........
お知らせ

年内でeQSL のプラチナメンバーの受付終了です

eQSLのプラチナメンバーの受付が、予想外のインフレのため、今年12月31日で終了するとのことです。その他のメンバーシップには、変更はないそうです。プラチナメンバーは、いわゆるライフメンバーです。2年間で$200の寄付をすることで、プラチナメンバーの資格を得ることができます。毎月、少しずつ送金して、プラチナメンバーを目指している方は、12月31日までにプラチナメンバーの金額に到達するよう、追加送金する必要があります。プラチナメンバーを検討中の方、お早目にどうぞ。この情報は、AA1NK梶田さんから...........
お知らせ

次回は年末恒例「2022年振り返り」です。25日夜9時スタート!

ハムのラジオから次回放送のお知らせです。次回は、いよいよ2022年の締めくくりの放送となります。特集は年末恒例「2022年振り返り」です。激動の2022年もいよいよ大詰めです。アマチュア無線界、ハムのラジオ、スタッフのそれぞれの2022年を、ハムのラジオ流に振り返ってみます。放送は12月25日午後9時、千葉県成田市のラジオ成田(83.7MHz)からです。ラジオ成田は、主に成田市内がFM放送範囲ですが、放送範囲外でもインターネット経由での同時放送をお聴きいただけます。ラジオ成田のホームページ()に...........
お知らせ

今夜のハムのラジオは「Parks On The Air」を特集します

今夜のハムのラジオ、特集のお知らせです。今年も残すところ、あと二回の放送となりました。今夜は「Parks On The Air」を」をお送りします。米国では2017年に、日本では2020年にスタートしたParks On The Air、POTA。公園移動局を追いかける、Hunterは気楽に参加できることから、ここのところの週末には、多くのPOTA移動局がQRVし、大変な盛り上がりを見せています。POTAは国際的なプログラムであり、ここのところのHFコンディション上昇で、海外DX局との交信の楽しみ...........