お知らせ

お知らせ

今夜のハムのラジオは「ハムのラジオ企画会議」夜9時 映像配信もあります!

ハムのラジオからお知らせです。ハムのラジオは300回を超えて続けていきます。今夜は「ハムのラジオ企画会議」です。ハムのラジオの成り立ちから、この先どんな番組にしたいのか、メンバー会議をしました。放送は、今夜(10月7日)21:00から、PODCASTは、明日(10月8日)から配信します。電波の届く範囲は、茨城県水戸市を中心にした限られた地域ですが、サイマルラジオ、リッスンラジオによりインターネット経由で、全国・全世界で、同時に聴くことができます。FMぱるるん: リッスンラジオ: さて、10月の第...........
お知らせ

次回は10月7日夜9時 特集は「ハムのラジオ企画会議」 映像配信もあります! 

ハムのラジオからお知らせです。次回は301回です。特集は「ハムのラジオ企画会議」 この先どんな番組にしたいのか、レギュラーメンバーで会議してみました。放送は10月7日21:00~21:40 (水戸FMぱるるん(76.2MHz))です。 PODCASTは翌日の10月8日に配信を始めます。茨城県水戸市付近では電波でお聴きください。電波の届かないところではインタネット経由のサイマルラジオで、お聴きいただけます。FMぱるるん: さて、10月の第1日曜日ですので、恒例の映像配信を行います。映像配信のページ...........
お知らせ

今夜はついに300回!ありがとうございました。この先もよろしくお願いします。

ハムのラジオからお知らせです。ハムのラジオは今夜の放送でついに300回を迎えます。ここまで続けることができたのは、ひとえにリスナーの皆様のおかげです。本当にありがとうございました。この先も301回、302回とできる限り続けていたきたいと思いますので、引き続きご声援をお願いいたします。さて、今夜の特集はズバリ「300回!」。いただいたお便りをご紹介しながら、ハムのラジオの歴史を振り返ってみたいと思います。放送は、今夜(9月30日)21:00から、PODCASTは、明日(10月1日)から配信します。...........
お知らせ

次回はついに300回!9月30日夜9時!

ハムのラジオからお知らせです。次回はついに300回を迎えます。2013年1月にPODCASTで番組を開始し、多くの方に支えていただき、今まで続けることができました。皆さんのご声援に心より感謝いたします。これからも、できる限り続けていきたいと思っておりますので、引き続きご声援をよろしくお願いいたします。さて次回の放送では、皆様からいただいたお便りをご紹介しながら、ハムのラジオの足跡たどってみたいと思います放送は9月30日21:00~21:40 (水戸FMぱるるん(76.2MHz))です。 PODC...........
お知らせ

愛知県立旭丘高校電気部の6名が富士山シャックから 全市全郡コンテスト参加!

ハムのラジオが応援しているYOTA-JAPANからのお知らせですYOTA-JAPANの活動の一つ、YCP(Youth Contesting Program)企画の第3弾として、2018年全市全郡コンテストへ参戦します。参戦するのは、愛知県立旭丘高校電気部の現役高校生6名で、DXCCオナーロールのJQ2GYU櫻井さんの富士山シャックに移動し、JA2YCK/2 でオールバンドでQRVします。素晴らしいロケーションに、素晴らしいアンテナが建っているシャックから、全国に強力な電波を送り込むことと思います...........
お知らせ

今夜はハムフェアを振り返ってみます 夜9時スタートです

ハムのラジオからお知らせです。今夜のハムのラジオは「ハムフェア振り返り」をお送りします。ハムフェア終了後すぐに収録し、今年のハムフェアで感じたこと、次回に向けての抱負など、振り返ってみました。またまたハムフェアの話題ですがお付き合いください。放送は、今夜(23日)21:00~ PODCASTは、明日(24日)から配信します。電波の届く範囲は、茨城県水戸市を中心にした限られた地域ですが、サイマルラジオ、リッスンラジオによりインターネット経由で、全国・全世界で、同時に聴くことができます。FMぱるるん...........
お知らせ

次回は23日夜9時から今年のハムフェアを振り返ってみます

ハムのラジオからお知らせです。さんきゅうさんが、パラオ移動(9/20~28)、リスナーの久保さんと森林さんがグアム移動(10/4~7)、全市全郡コンテスト(10/6~7)、そして秋のDXシーズンとなり、ワッチするのが楽しみな毎日となりました。さて次回の特集は「ハムフェア振り返り」をお送りします。ハムフェア終了後すぐに収録し、今年のハムフェアで感じたこと、次回に向けての抱負など、振り返ってみました。もう一回ハムフェアの話題ですが、お付き合いください。放送は9月23日21:00~21:40 (水戸F...........
お知らせ

パラオ(T8)へ行ってきます(さんきゅぅ)

各局9/20〜28にパラオへ行ってきます。主に無線運用と、少しばかりの観光!比率が反対とか、テーマパーク無いのに・・・と言うご指摘も(笑)運用計画は、下記です。聞こえていましたら、QSOよろしくお願いします。de JR3QFB さんきゅぅ【QRV Information】T88 DX Vacation Sep.20-28,2018Radio Operation:probably Sep.23-26Zone:27 IOTA:OC-009 GL:PJ77FIOperation Mode:SSB,CW...........
お知らせ

グアムからの運用情報をいただきました(運用予定10月4日~10月9日)

グアム島からの運用情報をいただきました。JP3NCJ 久保さんと、JS2AZO 森林さんは、10月4日から10月9日まで、グアム島で運用されます。【コールサイン】久保善行 KH2/N7NCJ、  森林章広 KH2/KJ7AQI【運用周波数】3.5MHz、7MHz、14MHz、21MHz【モード】 CW、SSB【送信出力】1Kw【運用日時】現地時間:日本時間+1時間 (UTC+10)      KH2/N7NCJ 10月4日(木)20時~23時            10月5日(金)~ 10月9日...........
お知らせ

今夜のハムのラジオはハムフェア2018のインタビュー 第二弾をお送りします

台風21号、連日の大雨、そして北海道胆振東部地震と自然災害が続きました。被害にあわれた方に心よりお見舞い申し上げます。ハムのラジオからお知らせです。今夜のハムのラジオは「ハムフェア2018 その2」をお送りします。ハムフェアでデジタル技術を展示紹介していたブースでインタビューさせていただきました。その様子をお届けします。お送りするインタビューは 1. XRFリフレクター同好会 JA1COU 村田豊さん  2. 次世代デジタル通信研究会 JA1FOO 鈴木真介さん、JN1GUW 行冨信増さん 3............