お知らせ

お知らせ

今夜は「関ハム2019 第一回目」です 夜9時お聴き逃しなく!

ハムのラジオから、今夜の番組のお知らせです今夜のハムのラジオは、「関ハム2019 第一回目」をお送りします。7月20日~21日に大阪府池田市で開催された「関西アマチュア無線フェスティバル」で、以下のブースで、インタビューさせていただきました。その様子をお送りします。1.ブース : SOTA-JAPAN               お話しいただいた方:JP3DGT 生地さん2.ブース : 日本ボーイスカウトアマチュア無線クラブ お話しいただいた方:JO1PGG 吉田さん3.ブース : IOTA相談...........
お知らせ

ハムのラジオ 次回は7月28日夜9時「関ハム2019 第一回目」をお送りします。

ハムのラジオから次回放送のお知らせです。次回の放送は7月28日夜9時放送開始。特集は「関ハム2019 第一回目」です。今年も、ハムのラジオは池田市民文化会館で開催された関西アマチュア無線フェスティバルに出展しました。多くの方にブースにお立ち寄りいただき、ありがとうございました。関ハムで、いくつかのブースでお話しをお伺いしました。その様子をお届けします。放送は、ラジオ成田(83.7MHz)から。ラジオ成田の電波の届かないところの方はサイマル放送でお聴きください。ラジオ成田 (PODCASTは翌月曜...........
お知らせ

ハムフェアに今年も出展します ブース決定「J-09」

ハムのラジオは、8月31日~9月1日に開催されるハムフェアに、今年も出展します!!今年も、わかものアマチュア無線家によるわかものアマチュア無線家育成・支援コミュニティ「YOTA-JAPAN」と共同でブースを出展します。YOTAとハムのラジオのブースが決まりました。ブース番号は「J-09」入場口のそばにある、工作教室のすぐ隣です。詳しくは、JARLのホームページのハムフェア2019インフォメーションのページで発表されている「ハムフェア2019会場案内図・出展クラブ一覧」でご確認ください。JARLの...........
お知らせ

今夜9時はハムのラジオをラジオ成田から 特集は「ITU-R WRC-19に注目」

ハムのラジオから、今夜の番組のお知らせです今夜のハムのラジオは、「ITU-R WRC-19に注目」をお送りします。今年の秋、ITU-Rの2019年世界無線通信会議(WRC-19)が、エジプトで開催されます。その議題には、アマチュア無線関係もあり、毎回、アマチュア無線家にとって重要な結論がでています。そんなWRCに注目してみましょう。また、YOTA-Japanがお送りする、わかもの無線電話相談室では、リトアニアアマチュア無線連盟元会長のLY2EN Simonas Karieva さんのインタビュー...........
お知らせ

次回は7月21日夜9時、特集は「ITU-R WRC-19に注目」

ハムのラジオから次回放送のお知らせです。次回の放送は7月21日夜9時開始です。特集は「ITU-R WRC-19に注目」です。今月は日曜日がハムバンド。21日なので、21MHz特集、ではないんです。この秋、2019年世界無線通信会議(WRC-19)がエジプトで開催されます。そこでは、アマチュア無線も協議の対象となり、今回も注目すべき案件が議論されます。WRCの結果に注目しましょう。また、わかもの無線電話相談室では、リトアニアアマチュア無線連盟の元会長、LY2EN Simonas Karievaさん...........
お知らせ

ハムのラジオは今年も関西アマチュア無線フェスティバルに出展します!!

ハムのラジオは、7月20日~21日に開催される、関西アマチュア無線フェスティバルに、今年も出展します!!今年も、わかものアマチュア無線家によるわかものアマチュア無線家育成・支援コミュニティ「YOTA-JAPAN」と共同でブースを出します。YOTAとハムのラジオのブースは、屋外のウッドデッキにあります。暑い場所ですが、ぜひお立ち寄りください。第24回 関西アマチュア無線フェスティバル(KANHAM2019)開催日時: 2019年7月20日(土) 午前10時~午後5時      2019年7月21日...........
お知らせ

今夜9時はハムのラジオをラジオ成田から 特集は「あこがれの20mバンド」

ハムのラジオから、今夜の番組のお知らせです今夜のハムのラジオは、「あこがれの20mバンド」をお送りします。気が付きましたか? 今月は毎週日曜日がハムバンド。今日は14日なので14MHzを取り上げます。アマチュア無線をやっていると、いつかは上級資格を取って20mに出たいと思うもの。そんな20mについてお話しさせていただきます。また、YOTA-Japanがお送りする、わかもの無線電話相談室では、リトアニアアマチュア無線連盟元会長のLY2EN Simonas Karieva さんのインタビューをお送り...........
お知らせ

次回放送は7月14日夜9時 「あこがれの20mバンド」をお送りします。

ハムのラジオから次回放送のお知らせです。次回の放送は7月14日夜9時開始です。特集は「あこがれの20mバンド」。今月は日曜日がハムバンド。気が付きましたか? ということで、14日ですので14MHzを取り上げます。また、わかもの無線電話相談室では、リトアニアアマチュア無線連盟の元会長、LY2EN Simonas Karievaさんへのインタビューをお送りします。放送は、ラジオ成田(83.7MHz)から。ラジオ成田の電波の届かないところの方はサイマル放送でお聴きください。ラジオ成田 (PODCAST...........
お知らせ

今夜9時はハムのラジオをラジオ成田から 特集は「ドローンと遊ぶ パート2」

ハムのラジオから、今夜の番組のお知らせです今夜のハムのラジオは、前回の続きで「ドローンと遊ぶ パート2」をお送りします。前回に引き続き、CQ出版社刊「ドローンと遊ぶアアチュア無線」の著者、JF7ELG 木幡 さん、JE1KUC 深山さん、JA7THE 遠藤さんをゲストにお迎えし、ドローンについて、たっぷりとお話しいただきます。CQ出版社刊「ドローンと遊ぶアアチュア無線」放送は、今夜9時。ラジオ成田(83.7MHz)から放送します。ラジオ成田の電波の届かないところの方は、サイマル放送でお聴きくださ...........
お知らせ

次回は7月7日 夜9時 特集は前回に続き「ドローンと遊ぶ パート2」です

ハムのラジオから次回放送のお知らせです。次回の放送もドローンのお話し「ドローンと遊ぶ パート2」をお送りします。前回に引き続き、CQ出版社刊「ドローンと遊ぶアアチュア無線」の著者、JF7ELG 木幡 さん、JE1KUC 深山さん、JA7THE 遠藤さんをゲストにお迎えし、ドローンについてお伺いします。放送は7月7日夜9時開始です。CQ出版社刊「ドローンと遊ぶアアチュア無線」放送は、ラジオ成田(83.7MHz)から。ラジオ成田の電波の届かないところの方はサイマル放送でお聴きください。ラジオ成田 (...........