お知らせ

お知らせ

今夜9時のハムのラジオは「無線を通して英語に触れてみよう」

今夜のハムのラジオのお知らせです。今夜の特集は「無線を通して英語に触れてみよう」をお送りします。「え、英語!?」なんて、言わないでください。グローバルな趣味であるアマチュア無線です。世界中から「タメになる情報」がたくさん発信されています。PODCASTやYoutubeなどの動画配信の多く、その多くは英語を使っています。そんな情報に触れないのはもったいない。英語を毛嫌いせず、海外からの情報に触れ、アマチュア無線ライフを豊かにしてみませんか。放送は今夜9時、千葉県成田市のラジナリ(83.7MHz)か...........
お知らせ

次回は3月1日夜9時放送 ~~もう春ですね~~

ハムのラジオ次回放送のお知らせです。次回の特集は「無線を通して英語に触れてみよう」です。もう3月、春の訪れを感じるようになりました。新型コロナウイルスがアマチュア無線の世界にも影響を及ぼし始めました。早い終息を祈っております。さて、次回の放送は英語の話題です。アマチュア無線は、グローバルな趣味です。世界中からたくさん情報が発信されています。新しい発見、日本人にはない発想での発明、等々、豊富な情報があり、その多くが英語で発信されています。こんな面白い情報に触れないなんて、もったいない。あなたの大好...........
お知らせ

今夜9時はハムのラジオ 「これでわかった VoIP」をお届けします

今夜のハムのラジオのお知らせです。今夜の特集は「これでわかった VoIP」をお送りします。Echolinkに、Wires-X、D-starに、リフレクターと次から次へと新しいシステムができて、なにがなんだか???? ご安心ください。基本を押さえればすぐわかる。今回はVoIPシステムについて調べてみました。放送は今夜9時、千葉県成田市のラジナリ(83.7MHz)からです。ラジナリの電波の届かないところの方は、サイマル放送でお聴きください。ラジナリのホームページからお聴きいただけます。ラジナリ(聞き...........
お知らせ

次回の特集は「これでわかった VoIP」23日夜9時です!

ハムのラジオから、次回放送のお知らせです。次回の特集は「これでわかった VoIP」をお送りします。前回のデジタル音声の特集で、ちょっと置いといた「VoIP」について、調べてみました。いろんな方式があり、インタネットの進化と同じように、日々進化しています。技術屋には目が離せないジャンルです。また、たくさん交信したい方にとっても、手軽に楽しめるシステムだと思います。放送は2月23日夜9時、千葉県成田市のラジナリ(83.7MHz)から放送します。ラジナリの電波の届かないところの方はインターネット経由の...........
お知らせ

今夜は「いまさら聞けないデジタル音声通信とは」です 夜9時 お聴き逃しなく!

今夜のハムのラジオのお知らせです。今夜の特集は「いまさら聞けないデジタル音声通信とは」をお送りします。最近はデジタル化が進み、アマチュア無線でも多くのデジタル通信方式が使われています。今回はその中から「音声通信」に焦点を当て、比較的多く使われている「デジタル音声通信方式」をいくつか詳しく見ていきます。放送は今夜9時、千葉県成田市のラジナリ(83.7MHz)からです。ラジナリの電波の届かないところの方は、サイマル放送でお聴きください。ラジナリのホームページからお聴きいただけます。ラジナリ(聞き逃し...........
お知らせ

次回は「いまさら聞けないデジタル音声通信とは」 2月16日夜9時放送です

ハムのラジオから、次回放送のお知らせです。次回の特集は「いまさら聞けないデジタル音声通信とは」をお送りします。世の中、デジタルデジタルとどんどん変革しておりますが、アマチュア無線もデジタル化が進み、たくさんの通信方式が開発されています。次回の放送では、アマチャア無線のデジタル通信の「音声通信」に焦点を当て、多く利用されているデジタル音声通信方式について、これくらいは知っておきたい、ということを調べてみました。放送は2月16日夜9時、千葉県成田市のラジナリ(83.7MHz)から放送します。ラジナリ...........
お知らせ

ハムのラジオは2月16日(日)に開催される、ちばハムの集い2020に出展します。

ハムのラジオは2月16日(日)に開催される、ちばハムの集い2020に出展します。ちばハムの集い2020日時 2月16日(日)10:00~15:00会場 千葉県四街道市 四街道市文化センター詳細は、JARL千葉県支部のホームぺージ()でご確認ください。大ホール前のロビーで、ブースを出す予定です。お越しの際には、ぜひお立ち寄りください。ハムのラジオ 制作担当 JA1WTO よしはら
お知らせ

今夜のハムのラジオは「ラジオ談議」後半です

今夜のハムのラジオのお知らせです。今夜の特集は、前回に続き「ラジオ談議」です。アマチュア無線を始めた原点が「ラジオ」という方は多いと思います。その「ラジオ」に焦点を当て、「ラジオ」の魅力を今回も語っていきます。引き続き、ラジナリからお二人のゲストに参加いただきました。ゲスト:ラジナリ 中野さん、内山さん放送は今夜9時、千葉県成田市のラジナリ(83.7MHz)からです。ラジナリの電波の届かないところの方は、サイマル放送でお聴きください。ラジナリのホームページからお聴きいただけます。ラジナリ(聞き逃...........
お知らせ

次回も前回に続き「ラジオ談議」をお送りします。

ハムのラジオから、次回放送のお知らせです。次回の特集も、前回に続き「ラジオ談議」です。前回、アマチュア無線をはじめた原点の「ラジオ」に焦点を当て、魅力を語ってみました。次回はその後半。引き続き「ラジオ」の魅力を探ってみたいと思います。放送は2月9日夜9時、千葉県成田市のラジナリ(83.7MHz)から放送します。ラジナリの電波の届かないところの方はインターネット経由のサイマル放送でお聴きください。ラジナリ(聞き逃したらPODCASTで。2月10日に配信を開始します。ハムのラジオでは、お便りをお待ち...........
お知らせ

今夜の特集は「ラジオ談議」夜9時スタートです

今夜のハムのラジオのお知らせです。今夜9時もハムのラジオ。今夜の特集は「ラジオ談議」です。アマチュア無線の原点が「ラジオ」という方は多いと思います。今回のハムのラジオは「ラジオ」に焦点を当て、ラジナリから、お二人のゲストに参加いただき、「ラジオ」の魅力を語ります。一回では語りつくせません。ということで、今回と次回の二回に分けて「ラジオ」について語ります。ゲスト:ラジナリ 中野さん、内山さん放送は今夜9時、千葉県成田市のラジナリ(83.7MHz)からです。ラジナリの電波の届かないところの方は、サイ...........