お知らせ

お知らせ

次回放送は5月3日 この度のアマチュア無線の制度整備について詳しく見ていきます

ハムのラジオから次回放送のお知らせです。次回の放送は、4月21日に発表された、アマチュア無線の制度整備について、詳しく見ていきたいと思います。1月に今回の改正案が発表され、パブリックコメントの受付が開始されました。我々アマチュア無線家にとっては朗報で、いつ施行されるか、ワクワクしながら待っていましたが、ついに4月21日付で改正、施行されました。次回の放送では、改正の内容について詳しく見てみたいと思います。放送は5月3日午後9時(再放送5月4日午後1時)、千葉県成田市のラジナリ(83.7MHz)か...........
お知らせ

今夜9時はハムのラジオ 今回は「ハムの鉄道・・・え!」

今夜のハムのラジオは「ハムの鉄道・・・え!」です。ハムのラジオは、ついに鉄道の番組に・・・・ ということはありませんが、Stay in Shack で過ごしていると滅入ってしまいますね。そんな時には気分転換! 「外」に想いを馳せ「鉄道」の話をしてみましょう。放送は今晩9時(再放送は明日午後1時)千葉県成田市のラジナリ(83.7MHz)からお送りします。ラジナリの電波の届かないところでは、サイマル放送でお聴きください。ラジナリのホームページからお聴きいただけます。ラジナリ(聴き返したい、聞き逃して...........
お知らせ

次回は26日夜9時 特集は「ハムの鉄道・・・え!」

ハムのラジオから次回放送のお知らせです。次回は、ハムのラジオが鉄道の番組に?! 特集は「ハムの鉄道・・・え!」です。皆さん、Stay in Shack、Stay Home、でシャックでアマチュア無線を楽しんでいることと思います。しかし、毎日無線ばかりでは限界も。時にはリフレッシュしたいですね。ということで、次回の特集では「外」「旅」に想いを馳せ「鉄道」のお話しをしたいと思います。アマチュア無線家の皆さん、鉄道ファンも多いようで、無線の話より盛り上がるかも?放送は4月26日午後9時(再放送4月27...........
お知らせ

番組でご紹介させていただいた電子キットの通信販売店です

ハムのラジオからのお知らせです。4月19日の放送「おうちで電子工作」の冒頭に、ご紹介させていただいた、電子キットを販売されているお店です。下記のリンクからアクセスしてみてください。東京都杉並区 デンシ電気店 様千葉県習志野市 電子キット 様愛知県名古屋市 RPEパーツ 様電子キットを活用して、実用品を組み立てるばかりでなく、電子回路の学習もできます。ハムのラジオ 制作担当 JA1WTO 吉原
お知らせ

今夜の特集は「おうちで電子工作」午後9時スタート!

今夜のハムのラジオは「おうちで電子工作」をお送りします。外出自粛要請がでていますが、自宅にこもりっきりだと滅入ってしまいますね。そんな時は、発想転換! 自宅にいるからこそできる「電子工作」を楽しみましょう。電子キットを利用すれば、部品集めに出かける必要はありません。放送は今晩9時(再放送は明日午後1時)、千葉県成田市のラジナリ(83.7MHz)からお送りします。ラジナリの電波の届かないところでは、サイマル放送でお聴きください。ラジナリのホームページからお聴きいただけます。ラジナリ(聞き逃しても安...........
お知らせ

次回は4月19日午後9時(再放送20日午後1時)「おうちで電子工作」をお送りします

ハムのラジオから次回放送のお知らせです。次回の特集は「おうちで電子工作」です。外出自粛要請が出ているなか、自宅でアマチュア無線を楽しみながら、外部とのつながりを維持されていることと思います。しかし、アマチュアバンドはコンディションは上昇中とはいえ、毎日ノイズばかりだとつまらないですね。そんな時、無線以外で自宅でできること、そうだ! 電子工作をしてみましょう。次回は、電子工作の話題をお届けします。放送は4月19日午後9時(再放送4月20日午後1時)、千葉県成田市のラジナリ(83.7MHz)からお送...........
お知らせ

今回の特集は「YOTAの応援お願いします」です 放送は今夜9時(再放送:明日午後1時)お聴き逃しなく!

今夜のハムのラジオは「YOTAの応援お願いします」です。「YOTA」とは、「Youngsters On The Air」の略で、ヨーロッパ発祥の、若者ハムが若者ハムを育成するプログラムです。日本でも、2017年に「YOTA-Japan」の活動がスタートしました。単にアマチュア無線家を育てるというだけではなく、次世代のリーダーとなる人材を育てるプログラムでもあり、アマチュア無線が次世代につながる期待が持てます。今夜の特集ではアマチュア無線を次世代につなげていくためにどうすればいいのか、「YOTA-...........
お知らせ

次回は「YOTAの応援お願いします」12日午後9時(再放送13日午後1時)です!

ハムのラジオから次回放送のお知らせです。次回は「YOTAの応援お願いします」をお送りします。「YOTA」とは、「Youngsters On The Air」の略で、ヨーロッパから始まった、若者ハムが若者ハムを育成するプログラムです。単にアマチュア無線家を育成するだけでなく、ビジネススクールのようにリーダーとなる人材を育てるプログラムです。IARU第1地域では、正式に下部組織として位置付けられ活動しています。日本でも、2017年に「YOTA-Japan」の活動がスタートしました。アマチュア無線を次...........
お知らせ

ハムのラジオの再放送が午後1時から千葉県成田市のラジナリ(83.7MHz)で始まります。

ハムのラジオから、お知らせです。このあと、午後1時からハムのラジオの再放送が千葉県成田市のラジナリ(83.7MHz)で始まります。ラジナリの電波の届かない所の方は、インタネット経由のサイマルラジオでお聴きください。ラジナリ (4月5日放送の「今すぐ今すぐ6mの準備をしてください」を再放送します。日曜日に聴き逃してしまった方、もう一回聴きたいという方、どんな方でも、ぜひ再放送をお楽しみください。ハムのラジオの放送スケジュールは、以下の通りです。  本放送 毎週日曜日 21:00~  ラジナリ(83...........
お知らせ

今夜の特集は「今すぐ6mの準備をしてください」 今夜9時 再放送は明日午後1時

今夜のハムのラジオのお知らせです。今夜のハムのラジオは「今すぐ6mの準備をしてください」をお送りします。桜が終わったら、いよいよ本格的な「6mバンド」のシーズンがやってきます。今年は新型コロナウイルス感染拡大のため、シャックにこもっている方も多くいらっしゃると思います。そんな時にはアンテナとリグの整備をしてみてはいかがでしょうか。そしてそれは、わくわくドキドキが味わえる「6mバンド」にしませんか? ということで、「6mバンド」の魅力を語ります。放送は今晩9時(再放送は明日午後1時)、千葉県成田市...........