お知らせ

お知らせ

KANHAMでインタビューさせていただいた AK4VO MarvinさんのBlogでハムのラジオが紹介されました

先日開催されたKANHAM2024会場で、ハムのラジオがとても気になったブース「Photon Radio」でお会いした、AK4VO MarvinさんのBlogページで、ハムのラジオについて紹介していただきました。こちらのBlogページでご覧ください。  また、Photon Radio については、以下のURLにアクセスしてください。  高速デジタル通信の新しい技術が紹介されています。Marvinさんに、Photon Radio について、インタビューさせていただきました。その様子は、7月21日午...........
お知らせ

今年もKANHAMでお会いしましょう!!

ハムのラジオは、今年もKANHAMに出展します。暑くて、熱いアマチュア無線の祭典を楽しみましょう。開催概要: 第28回関西アマチュア無線フェスティバル KANHAM2024 メインテーマ:無線しようぜ!社会とつながるアマチュア無線 サブテーマ:~A.R.E. もええけど H.A.M.もネ~  開催日 : 2024年7月13日 14日(土・日の2日間)  開催時間: 午前10時~午後4時  開催会場: 大阪府池田市 池田市民文化会館・豊島野公園・池田市立カルチャープラザハムのラジオのブースは、二階...........
お知らせ

Youtube配信のご案内

ハムのラジオは、Youtubeでの配信を再開しました。PODCAST配信を行い、その1週間あとの月曜日にYoutubeでの配信をスタートします。音源だけのPODCASTと違い、解説文や写真などもお送りしますので、わかりやすくなっています。このURLからどうぞ あるいは、Youtubeで「ハムのラジオ」と検索してください。ハムのラジオ レギュラースタッフ : JG1ITH Rio
お知らせ

3月10日開催の西日本ハムフェアに出展します!

ハムのラジオは、今年も西日本ハムフェアに出展します!会場にお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。第21回 西日本ハムフェア日時:令和6年3月10日(日) 9:00~15:00場所:日産自動車九州株式会社 体育館およびゲストホール 福岡県京都郡苅田町新浜町出展者一覧、ブース配置、会場での催し物、講演など、詳しくは西日本ハムフェアのホームページでご確認ください。西日本ハムフェアのページ : また、会場における注意事項がいくつかありますので、西日本ハムフェアのホームページで必ず事前にご確認ください。...........
お知らせ

ハムのラジオは「ちばハムの集い2024」に出展します!

ハムのラジオは2月25日(日)に開催される「ちばハムの集い 2024」に、今年も出展します。JARL千葉県支部の主催ですが、JARL会員でなくても、免許の有無にも関係なく、どなたでも楽しく参加できます。開催日時、会場は、以下の通りです。日時 2 月 25 日(日)10:00~16:00(9:30 受付開始)会場 千葉県四街道市文化センター(四街道市大日396) 詳しくはJARL千葉県支部のホームページ()でご確認ください。会場でお会いしましょう。ハムのラジオ 制作担当 JA1WTO よしはら
お知らせ

ホームページのメンテナンス完了しました

ホームページのメンテナンスを完了しました。ソフトウェアのバージョンなどの関係で、いろいろな動作で問題がありました。最新バージョンに更新できましたので、安定してご覧いただけます。アクセスされた際に、いろいろ画面が変わってしまっていたかもしれませんが、お許しください。また、この先も、少しづつ見やすく変更していきますので、時々画面が変わるかもしれません。ご承知おきください。これからもハムのラジオをよろしくお願いいたします。ハムのラジオ サーバーも担当 JA1WTO よしはら
お知らせ

2024年新春プレゼント (応募は締め切りました)

2024年新春プレゼントのお知らせです。応募は締め切りました。たくさんのご応募、ありがとうございました。1月28日の番組でお知らせした、AA1NK梶田さんよりご提供いただいた2024年新春プレゼントは、以下の3点です。1. ARRL発行 Park On The Air Book (1名様)2. ARRLの中央局 "W1AW" のQSL カード (5名様)3. おなじみハムのラジオのステッカー (10名様)応募方法 : ハムのラジオ宛てメール、あるいはお便りフォームからご応募ください。ハムのラジオ...........
お知らせ

明けましておめでとうございます!

明けまして、おめでとうございます。今年も、どうぞ、よろしくお願いいたします。2024年、今年はどんな年になるのか、楽しみですね。昨年は、日本のアマチュア無線界では、大きな変化のあった年でした。そんな変化を感じながら、ハムのラジオは、引き続き、新しい事を探り、それを体験し皆様にお届けしていきたいと思います。どうぞ、今年もハムのラジオにご声援をお願いいたします。ハムのラジオ 制作担当 JA1WTO よしはら
お知らせ

また、来年もよろしくお願いいたします

さて、2023年もいよいよ大詰めを迎えました。今年は、アマチュア無線界を取り巻く環境に、いろいろな変化のあった年でした。大きくは関係法令の改変でしょうか。これにより、よりアマチュア無線が身近になったと思います。そして、今、アマチュア無線自身を変えていく時が来たのではないでしょうか。いままでのアマチュア無線の枠にはまることなく、見方を変え、形を変えていく、そんな時が来たように思います。2024年もハムのラジオは、情報のアンテナを広げ、皆様にお届けしていきます。間もなく「805たんば」から、その後「...........
お知らせ

ハムのラジオは10月1日から805たんばでも放送します!

ハムのラジオから大切なお知らせです。ハムのラジオは、10月1日から、兵庫県丹波市のコミュニティFM局、805たんば(FM80.5MHz)で放送していただくことになりました!ハムのラジオにとって、初めての2局での放送となります。放送日 : 毎週日曜日(2023年10月1日放送開始)放送時間: 20:00~20:55番組は、前週の番組の再放送となります。(時間の関係から若干の編成替えをしています)ということで、毎週日曜日は、20時から、805たんばを聴いて前週のおさらいをし、21時から、ラジオ成田か...........