お知らせ

お知らせ

ハムのラジオ 第12回予告

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ第12回は3/24(日)配信予定です。話題は「RTTY/PSK31」従来から有るデジタルモードの一つのRTTYに加え、最近のPSK31について熱く語ります!どんな話が飛び出すか、お楽しみに。番組では、皆様のご意見、ご感想、ご提案、などをお待ちしております。ご意見、ご感想、お問い合わせのページから、お送りください。de JR3QFB さんきゅぅ
お知らせ

リスナー様からいただいたメールを紹介させていただきます。

番組ディレクタ JA1WTO 吉原です。このたび、リスナー様からいただいたメールやコメントなどのメッセージを紹介させていただくページを、始めたいと思います。毎回、リスナーの皆様は、いろんな思いで番組をお聴きいただき、そして、貴重なご意見、ご感想を沢山いただいております。 その中には、私たちが読むだけではもったいない内容が多く、ぜひ他のリスナーの皆様にも読んでいただきたい内容が多くあります。 いただいたメッセージから、公開にご承諾いただいたメッセージをご紹介させていただきたいと思います。それでは、...........
お知らせ

Ham’sRadio-011.ハムのラジオ第11回の配信です。

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ第11回配信です。話題は「KANHAM2012・ブースインタビュー」です。去年、大阪池田市で開催された、関西アマチュア無線フェスティバル(KANHAM2012)のご紹介と、ブースでのインタビューをお送りします。インタビューは、APRS/D-Star等の展示をしていた、関西アマチュア無線ネットワークスのブースにお邪魔し、代表のJN3KKM花本さんとJK3HJR宮垣さんにお話をお伺いしました。今年の関西アマチュア無線フェスティバル...........
お知らせ

ハムのラジオ 第11回予告

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ第11回は3/17(日)配信予定です。話題は「KANHAM2012・ブースインタビュー」去年、大阪池田市で開催された、関西アマチュア無線フェスティバル(KANHAM2012)のご紹介と、ブースインタビューをお送りします。インタビューしたブースは、APRS/D-Star等の展示をしていた、関西アマチュア無線ネットワークスです。お話しは、代表のJN3KKM花本さんとJK3HJR宮垣さんにお伺いしました。今年の関西アマチュア無線フェ...........
お知らせ

ハムのラジオ第10回の配信を開始しました。

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ第10回の配信を開始しました。今回の話題は新しいデジタルモード「JT65A」です。はてさて、JT65Aってなんだあ?、デジタルモードだからパソコンがいるのか?などなど、番組を聴けば解決します。番組では、皆様のご意見、ご感想、ご提案、などをお待ちしております。ご意見、ご感想、お問い合わせのページから、お送りください。番組ディレクタ JA1WTO 吉原
お知らせ

ハムのラジオ 第10回予告

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ第10回は3/10(日)配信予定です。話題は「JT65A」はてさて、JT65Aってなんだべな?たばこの一種か? (笑)それは、番組がお答えします。どんな話が飛び出すか、お楽しみに。番組では、皆様のご意見、ご感想、ご提案、などをお待ちしております。ご意見、ご感想、お問い合わせのページから、お送りください。de JR3QFB さんきゅぅ
お知らせ

ハムのラジオ第9回・プレゼント内容

ハムのラジオをお聞き頂きありがとうございます。番組中でお知らせいたしました、プレゼントのトートバッグの写真です。縦、横、約30cmの布製です。プレゼントの締め切りは、3月9日いっぱいです。 ご意見、ご感想、お問い合わせのページから、”プレゼント希望” とお書きいただき、ご応募ください。プレゼントへのご応募は、締め切らせていただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。 de JR3QFB
お知らせ

ハムのラジオ第9回の配信を開始しました。

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ第9回の配信を開始しました。今回の話題は「テニアン島移動運用記」です。JF7ELG、木幡さんが、テニアン島に移動し、運用した様子、苦労話、裏話など、熱く語ります。テニアン島との交信の模様も収録できました。 どんな話が飛び出すか、お楽しみに。プレゼントへのご応募は、締め切らせていただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。番組では、皆様のご意見、ご感想、ご提案、などをお待ちしております。こちらも、ご意見、ご感想、お問い...........
お知らせ

Ham’sRadio-009.ハムのラジオ第9回の配信です。

ハムのラジオ第9回の配信です。今回の話題は「テニアン島移動運用記」です。JF7ELG、木幡さんが、テニアン島に移動し、運用した様子、苦労話、裏話など、熱く語ります。テニアン島との交信の模様も収録できました。 どんな話が飛び出すか、お楽しみに。出演者MC     : JR3QFB さんきゅうゲスト   : JF7ELG 木幡さん, JG1ITH Rioさんディレクタ : JA1WTO 吉原どうぞ、番組をお楽しみください。プレゼントへのご応募は、締め切らせていただきました。たくさんのご応募ありがとう...........
お知らせ

ハムのラジオ 第9回予告

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ第9回は3/3(日)配信予定です。話題は「テニアン島移動運用記」JF7ELG局が、テニアン島へ行った時の様子について熱く語ります。テニアン島との交信の模様もお送りいたします。どんな話が飛び出すか、お楽しみに。番組では、皆様のご意見、ご感想、ご提案、などをお待ちしております。ご意見、ご感想、お問い合わせのページから、お送りください。de JR3QFB さんきゅぅ