お知らせ

お知らせ

今夜9時もハムのラジオ 特集は[WRTC2022」お聴き逃しなく!

ハムのラジオから、今夜の放送のお知らせです。今夜のハムのラジオは「WRTC2022」を特集します。WRTCとは「World Radiosport Championsip」、アマチュア無線界のオリンピックと言われており、四年に一度、IARU HF Championsip に参加する形で開催されます。今年、開催予定でしたが、コロナのため1年延期され、来年2023年にイタリア、ボローニャで開催されます。さて、WRTCって、どんな競技? なぜオリンピック?? その答えは、番組で。放送は今夜9時、千葉県成...........
お知らせ

次回は「WRTC2022」 WRTCってなに??

次回放送のお知らせです。次回の特集は「WRTC2022」。「WRTC」はWorld Radiosport Championsip で、アマチュア無線界のオリンピックと言われています。四年に一度開催されていて、2022年が開催年でしたが、コロナの影響で1年延期されました。さて、なぜオリンピックと言われるのでしょうか? それはどんな競技なのでしょうか? 詳しくは番組で!!放送は9月18日午後9時、千葉県成田市のラジオ成田(83.7MHz)からです。ラジオ成田の放送は、成田市内でお聴きいただけます。ま...........
お知らせ

今夜9時のハムのラジオは「進め!ハムの道」「ハムハムイングリッシュ」です

今夜の番組のお知らせです。お待たせしました。今夜は特別企画をお送りします。1.「進め!ハムの道」第6回   アマチュア無線を始めたばかりのフレッシュな二人が、アマチュア無線のいろいろを体験し、その楽しさを発見していく物語です。   今回は、いよいよ初交信に臨む二人。初交信の前に、交信の手順を学びます。 出演は Mariko & Nagi  ご期待ください。2.「ハムハムイングリッシュ」2022年9月号   リスナーの方に英語に親しんでいただく企画です。今回もARRL Lewtterから話題をピッ...........
お知らせ

お待たせしました、次回は「進め!ハムの道」と「ハムハムイングリッシュ」です!

ハムのラジオから、次回放送のお知らせです。お待たせしました、次回は特別企画「進め!ハムの道」と「ハムハムイングリッシュ」をお届けします。1.「進め!ハムの道」第6回 アマチュア無線を始めたばかりのフレッシュな二人が、アマチュア無線のいろいろを体験し、その楽しさを発見していく物語です。 次回は、いよいよ初交信の準備に取り掛かった二人が、まずは交信手順を学びます。出演は Mariko & Nagi ご期待ください。2.「ハムハムイングリッシュ」2022年9月号 リスナーの皆様に英語に親しんでいただく...........
お知らせ

今夜9時はハムのラジオ「ハムフェア2022 その2」です

ハムのラジオから、今夜の放送のお知らせです。今夜も先週に引き続き、ハムフェア特集「ハムフェア2022 その2」をお送りします。三年振りの開催となったハムフェア2022は大盛況でした。また、多くの出展がありどのブースも賑やかでした。ハムのラジオでは、その中から気になったブースでインタビューさせていただきました。どのブースでも突然のインタビューのお願いに快く応じていただきました。ありがとうございました。そして、なっ!なんと! (株)JVCケンウッド・バーチャル部所属の波澄りおさんが、番組のどこかに登...........
お知らせ

次回は9月4日午後9時スタート 「ハムフェア2022 その2」をお送りします

ハムのラジオから、次回放送のお知らせです。次回もハムフェア特集「ハムフェア2022 その2」です。三年振りの開催となったハムフェア、多くの方が来場され賑やかに開催されました。前回よりも減ったとはいえ、それでも多くの出展があり、その中からハムのラジオが気になったブースでお話をお伺いしました。どのブースでも突然のお願いに、快く応じていただき、本当にありがとうございました。次回の放送では、以下のブースでのインタビューをお送りします。1.逗子葉山アマチュア無線クラブ2.宮崎大学無線部(JA6YBR)3............
お知らせ

今夜はハムフェアでのインタビューをお送りします

ハムのラジオから、今夜の放送のお知らせです。先週末開催されたハムフェア2022は、大盛況でした。そして、ハムのラジオのブースにも多くの方にお越しいただき、ありがとうございました。さて、今夜は「ハムフェア その1」をお送りします。今年のハムフェアも多くのブースが出展していました。今回は13の出展者・団体の方にインタビューさせていただきました。今夜の番組では、以下の方のインタビューをお送りします。1.アイコム株式会社2.株式会社サムウェイ3.コスモ女子アマチュア無線クラブ4.公益財団法人世界こども財...........
お知らせ

次回はハムフェア会場でのインタビューをお送りします

今年のハムフェアが、無事に終了しました。会場では、多くの方にブースにお立ち寄りいただき、ありがとうございました。さて、次回放送のお知らせです。次回は「ハムフェア2022 その1」です。今年のハムフェアには、前回より減ったとはいえ、180近くのブースが出展されました。その中から、ハムのラジオとして気になったブースにお邪魔し、今回は13の出展者・団体の方インタビューさせていただきました。突然のインタビューのお願いに、どの出展者の方も快く応じていただき、本当にありがとうございました。次回の放送では、以...........
お知らせ

今夜のハムのラジオは「KANHAMインタビュー」です

ハムのラジオからお知らせです。昨日から東京ビックサイトで、ハムフェア2022開催中です。ハムのラジオも出展しておいますので、会場にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。ブース番号は「J-42」。スポンサーのキューシーキュ企画とのコラボ企画や、ジングル録音でプレゼント、などやっています。会場でお待ちしております。さて、今夜の番組のお知らせです。今夜は「KANHAMインタビュー」をお送りします。ハムフェア終了直後ですが、ハムフェアのレポートは、次回以降お送りします。ということで、7月に開催された「K...........
お知らせ

いよいよ、明日からハムフェア2022開催です

ハムのラジオは、「ハムフェア2022」に出展します!いよいよ明日から、二日間、東京ビックサイトで「ハムフェア2022」が開催されます。ハムのラジオのブース番号は「J-42」です。今年も、「YOTA-JAPAN」と一緒に出展します。入場の際には、連絡先を記入した用紙(出展者証、入場整理券についています)を提出し、検温を行います。そのため、入場に少し時間がかかりそうですので、時間に余裕をもって、お越しください。会場に入ったら、メーカーブースの前を右方向に進んでください。いろいろ魅力的なリグが、展示さ...........