公開中の番組

公開中の番組

Ham’sRadio-603.ハムのラジオ第603回の配信です (2024/7/21ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第603回の配信です。 (2024/7/21 ラジオ成田から放送)今回は、特集「KANHAM2024レポート」をお送りします。KANHAM2024で、ハムのラジオが出会った気になる方々に突撃インタビューしました。その様子をお送りします。 1. Photon Radio : MARVIN MOTSENBOCKER さん(AK4VO)  * 番組内で以下のURLをご紹介しています。ぜひご覧ください。       2. 805たんば技術スタッフ:小林さん(JJ3IUS)、岩間さん(JQ3B...........
公開中の番組

Ham’sRadio-602.ハムのラジオ第602回の配信です (2024/7/14ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第602回の配信です。 (2024/7/14 ラジオ成田から放送)今年もKANHAMが終わりました。たくさんの方とのアイボールQSO、ありがとうございました。今回は、特集「アマチュア無線の真髄を探る 第六回」をお送りします。6月4日に公表された、アマチュア無線継続的発展会議の第一次報告書を見ながらその内容について、いろいろ考えていきたいと思います。 報告書は、以下のURLで、確認ください。 ※「アマチュア無線継続的発展会議(SD会議)」第1次報告書の公表(JARLのページ)  ※ 第...........
公開中の番組

Ham’sRadio-601.ハムのラジオ第601回の配信です (2024/7/7ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第601回の配信です。 (2024/7/7 ラジオ成田から放送)特集はリスナーの皆様に英語に親しんでいただく企画「ハムハムイングリッシュ」です。今回は、ARRL Newsから話題をピックアップし、AIロボットに読ませました。 * 以下のURLから、原文を確認いただけます。  原文をご覧になりならが、番組をお聴きいただくと、より解り易いと思います。  Part1 前半・後半   Part2   (番組でお送りする音声は、時間の制限から、一部割愛しています)後半では、いただいたお便りをご...........
公開中の番組

Ham’sRadio-600.ハムのラジオ第600回の配信です (2024/6/30ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第600回の配信です。 (2024/6/30 ラジオ成田から放送)ついに、600回となりました。ここまで、長い間、支えていただいた皆様に、心より感謝いたします。今回のお題は「600回記念!」です。600回までの無線界の出来事の振り返り、600回までの番組の振り返り、そして、メンバーへの無線への想いをお届けします。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ホームページの「お便りはこちらから」のページから、あるいはham(アットマーク)hamsradio.net宛にお送りくだ...........
公開中の番組

Ham’sRadio-599.ハムのラジオ第599回の配信です (2024/6/23ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第599回の配信です。 (2024/6/23 ラジオ成田から放送)ついに、599回をお送りすることができます。ここまで支えていただき、心より感謝いたします。今回のお題は「599回だから、電信だっぺ!」です。電信は面白い、ということで、電信をこよなく愛すメンバーが、それぞれの想いを語り合います。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ホームページの「お便りはこちらから」のページから、あるいはham(アットマーク)hamsradio.net宛にお送りください。ハムのラジオ ...........
公開中の番組

Ham’sRadio-598.ハムのラジオ第598回の配信です (2024/6/16ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第598回の配信です。 (2024/6/16 ラジオ成田から放送)今回の特集は「太陽フレアって、なんやねん?!」です。最近の太陽活動は、非常に活発で、大規模な太陽フレアが何度も発生しています。ところで、太陽フレアって、何でしょうか? また、大規模な太陽フレアが発生すると、通信障害の発生や、大規模停電の可能性、等々いろいろ報道されていますが、本当に社会生活に影響が出るのでしょうか。そして、それは何故、起きるのでしょうか?ハムのラジオのスタッフと一緒にその何故を解決しましょう。番組では、...........
公開中の番組

Ham’sRadio-597.ハムのラジオ第597回の配信です (2024/6/9ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第597回の配信です。 (2024/6/9 ラジオ成田から放送)今回の特集は「アマチュア無線の真髄を探る 第五回」をお送りします。アマチュア無線を後世に伝えるために、その魅力を探ります。いろんな角度で、アマチュア無線を見つめると、何かが見えてきます。番組でご紹介するアマチュア無線の五つの特徴を図にしてみました。参考にしてください。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ホームページの「お便りはこちらから」のページから、あるいはham(アットマーク)hamsradio.n...........
公開中の番組

Ham’sRadio-596.ハムのラジオ第596回の配信です (2024/6/2ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第596回の配信です。 (2024/6/2 ラジオ成田から放送)特集はリスナーの皆様に英語に親しんでいただく企画「ハムハムイングリッシュ」です。今回もARRL Letter から話題をピックアップし、AIロボットに読ませました。 * 以下のURLから、原文を確認いただけます。  原文をご覧になりならが、番組をお聴きいただくと、より解り易いと思います。  パート1   パート2   パート3 (今回はARRLのホームページに原文の掲載がないため、ハムのラジオのページに用意しました) 番...........
公開中の番組

Ham’sRadio-595.ハムのラジオ第595回の配信です (2024/5/26ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第595回の配信です。 (2024/5/26 ラジオ成田から放送)特集は、メンバーの無線以外の趣味、関心事をご紹介する「アナザーアスペクト」。今回は、JF7ELG 木幡の担当で、「お城巡りの楽しみ方」をお送りします。無線家にも、旅行好きな方を多いと思います。旅の目的に、お城巡りはいがでしょうか。すべての都道府県に制定されている、百名城巡りを提案します。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ホームページの「お便りはこちらから」のページから、あるいはham(アットマーク)...........
公開中の番組

Ham’sRadio-594.ハムのラジオ第594回の配信です (2024/5/19ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第594回の配信です。 (2024/5/19 ラジオ成田から放送)特集「案外簡単、リモート運用」をお送りします。コロナですっかり定着した「リモート」ですが、アマチュア無線では、比較的早くから行われてきました。今回はメンバーの「リモート運用」の設備を紹介しながら、案外簡単にできる、リモート運用を提案します。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ホームページの「お便りはこちらから」のページから、あるいはham(アットマーク)hamsradio.net宛にお送りください。ハ...........