公開中の番組

公開中の番組

Ham’sRadio-435.ハムのラジオ第435回の配信です (2021/5/2放送)

ハムのラジオ第435回の配信です。 (2021/5/2放送)今回は「FT8で、スマートに楽しくDXしよう」をお送りします。皆さん「FT8」やってますか? 運用していると気になることありませんか? その気になることをピックアップして解決方法を考えてみます。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ご意見、ご感想、ご質問など、お気軽にお寄せください。このホームページの「お便りを送る」ページから、あるいはham(アットマーク)hamsradio.net 宛にお送りください。FM放送では、番...........
公開中の番組

Ham’sRadio-434.ハムのラジオ第434回の配信です (2021/4/25放送)

ハムのラジオ第434回の配信です。 (2021/4/25放送)今回は、前回の続き「あなたも、ハムの先生に!パート2」をお送りします。前回、無線の世界への導き方、入門の方への対応等々、いろいろ考えてみましたが、なかなか答えにたどりつかず、時間になってしまいました。引き続き、今回もアマチュア無線の魅力を感じてもらうためには、どうすればいいのか考えていきます。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ご意見、ご感想、ご質問など、お気軽にお寄せください。このホームページの「お便りを送る」ペー...........
公開中の番組

Ham’sRadio-433.ハムのラジオ第433回の配信です (2021/4/18放送)

ハムのラジオ第433回の配信です。 (2021/4/18放送)今回は「あなたも、ハムの先生に!」をお送りします。4月になりました。入学、進学、就職、その他新しく物事を始める季節ですね。そこでハムのラジオのリスナーの皆様に、アマチュア無線を新しく始める方の先生になっていただきたく、無線の世界への導き方、入門の方への対応等々、先生になるためにどうすればいいのか、いろいろ考えてみました。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ご意見、ご感想、ご質問など、お気軽にお寄せください。このホーム...........
公開中の番組

Ham’sRadio-432.ハムのラジオ第432回の配信です (2021/4/11放送)

ハムのラジオ第432回の配信です。 (2021/4/11放送)今回は「Parks on the air(POTA)」を取り上げます。「Parks on the air(POTA)」は、以前ご紹介した、「山頂」に移動して運用する「SOTA」の、「山頂」を「公園」に置き換えたものと考えてよいと思います。米国で2017年頃にスタートした「POTA」ですが、日本では2020年10月にJO1LNK鳥羽さんのご尽力により、898もの公園(国立公園、国定公園、国営公園、都道府県立公園)が登録され、本格的にスタ...........
公開中の番組

Ham’sRadio-431.ハムのラジオ第431回の配信です (2021/4/4放送)

ハムのラジオ第431回の配信です。 (2021/4/4放送)今回は「最近のアマチュア無線ニュース」をお届けします。アマチュア無線界では、ここのところ気になるニュースがたくさん報じられています。その中からハムのラジオの視点から、特に気になるニュースをピックアップし、お届けします。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ご意見、ご感想、ご質問などなど、お気軽にお寄せください。このホームページの「お便りを送る」ページから、あるいはham(アットマーク)hamsradio.net 宛にお送...........
公開中の番組

Ham’sRadio-430.ハムのラジオ第430回の配信です (2021/3/28放送)

ハムのラジオ第430回の配信です。 (2021/3/28放送)今回は「VUでもFT8」です。そろそろ春コンディションになってきて、VUHFもよく飛ぶシーズンになっていました。FT8はHFだけではありません。50MHzでは大陸間のDXが可能ですし、144/430でも国内DXが期待できます。ということで、VUHFでのFT8運用を話題にしました。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ご意見、ご感想、ご質問などなど、お気軽にお寄せください。このホームページの「お便りを送る」ページから、あ...........
公開中の番組

Ham’sRadio-429.ハムのラジオ第429回の配信です (2021/3/21放送)

ハムのラジオ第429回の配信です。 (2021/3/21放送)今回は「リグ談義・・HF編」をお送りします。前回は、VUHF機編でした。と言っても、ハンディ機だけで時間が来てしまいました。 6m機は? モビール機は? 固定機は? などのお話は、また別の機会ということでご了承いただき、今回は「HF機」を取り上げます。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ご意見、ご感想、ご質問などなど、お気軽にお寄せください。このホームページの「お便りを送る」ページから、あるいはham(アットマーク)...........
公開中の番組

Ham’sRadio-428.ハムのラジオ第428回の配信です (2021/3/14放送)

ハムのラジオ第428回の配信です。 (2021/3/14放送)今回の特集は「リグ談義・・VUHF編」です。とにかく無線大好き、無線機が大好き。ハムのラジオのオジサンたちにリグの話をさせたら、全然時間が足りません。今回は、VUHF無線機のお話です。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ご意見、ご感想、ご質問などなど、お気軽にお寄せください。このホームページの「お便りを送る」ページから、あるいはham(アットマーク)hamsradio.net 宛にお送りください。FM放送では、番組の...........
公開中の番組

Ham’sRadio-427.ハムのラジオ第427回の配信です (2021/3/7放送)

ハムのラジオ第427回の配信です。 (2021/3/7放送)今回の特集は「WPXコンテストの勝ち方」です。3月の最終週末はCQ WW WPX SSB コンテスト。新しいサイクルが始まったところで、春型のコンディションになってきていて、今年は期待が持てそうですね。ということで、WPXコンテストを楽しみながら、どうせ出るなら、良い成績を目指したい、ということで、必勝法のお話です。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ご意見、ご感想、ご質問などなど、お気軽にお寄せください。このホームペ...........
公開中の番組

Ham’sRadio-426.ハムのラジオ第426回の配信です (2021/2/28放送)

ハムのラジオ第426回の配信です。 (2021/2/28放送)今回は「アンテナシミュレータで遊ぼう」をお送りします。プロでも使われるアンテナシミュレータ。最適な設計をするためのツールですが、実際にアンテナ製作をしなくても、シミュレーションするだけで、いろいろ楽しむことができます。突然思いついたアイデアを形にして、アンテナとして使えるかどうかの判断もできます。シミュレーターで遊んでみましょう。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ご意見、ご感想、ご質問などなど、お気軽にお寄せくださ...........