次回予告

次回予告

次回放送は9月1日です

ハムフェアが終わりました。多くの方が来場され、ハムのラジオのブースにもお立ち寄りいただきました。ありがとうございました。さて、ハムのラジオの次回放送は 9月1日(日)です。■ 午後8時から兵庫県丹波市の「805たんば」(80.5MHz)から放送します。 特集はメンバーの無線以外の趣味をご紹介する「アナザーアスペクト」です。 次回は、JA1WTOよしはらの担当で「飛行機、耳と目でワッチ」をお送りします。 とっても、マニアックなお話になりそうです。■ 午後9時からは千葉県成田市の「ラジオ成田」(83...........
次回予告

次回放送は8月25日です

ハムのラジオの次回放送は、ハムフェア終了後の8月25日(日)夜です。■ 午後8時から兵庫県丹波市の「805たんば」(80.5MHz)から放送します。 特集は「スーパーフォックスモードって何?」 スーパーフォックスモードは、WSJT-Xに搭載のFT8の新しいDXペディションモードです。 ”N5J"で試験運用が行われ、その有効性が確認できたのではないでしょうか。 そのスーパーフォックスモードを取り上げます。■ 午後9時からは千葉県成田市の「ラジオ成田」(83.7MHz)からの放送です。 特集は毎月月...........
次回予告

次回は8月18日です

ハムのラジオの次回放送は8月18日(日)です。■ 午後8時から兵庫県丹波市の「805たんば」(80.5MHz)から放送します。 特集は「アマチュア無線の真髄を探る 第七回」をお送りします。 アマチュア無線を次の世代に伝えていくため、アマチュア無線の真の魅力を探ります。■ 午後9時からは千葉県成田市の「ラジオ成田」(83.7MHz)からの放送です。 特集は「スーパーフォックスモードって何?」 スーパーフォックスモードは、WSJT-Xに搭載のFT8での新しいDXペディションモードです。 ”N5J"で...........
次回予告

次回は8月11日放送です お聴きのがしなく!

ハムのラジオの次回放送は8月11日(日)です。■ 午後8時から兵庫県丹波市の「805たんば」(80.5MHz)から放送です。 リスナーの皆さんに英語に親しんでいただく企画「ハムハムイングリッシュ」をお送りします。 ARRL Letterから話題を拾い、AIアナウンサーに読んでもらいます。■ 午後9時からは、千葉県成田市の「ラジオ成田」(83.7MHz)からの放送です。 特集は「アマチュア無線の真髄を探る 第七回」をお送りします。 アマチュア無線を後世に伝えていくため、アマチュア無線を魅力を再発見...........
次回予告

8月です 夏です 次回は8月4日です

ハムのラジオの次回放送は8月4日(日)です。■ 午後8時から兵庫県丹波市の「805たんば」(80.5MHz)から放送です。 特集は「コメダ珈琲の真髄を探る?なんでやねん!」 アマチュア無線以外もいろいろ楽しんでいただく企画アナザーアスペクト。 メンバーのアマチュア無線以外の趣味、関心事などをご紹介します。 次回はJR2KHB須田が担当し、コメダ珈琲について熱く語ります。■ 午後9時からは、千葉県成田市の「ラジオ成田」(83.7MHz)からの放送です。 リスナーの皆さんに英語に親しんでいただく企画...........
次回予告

次回放送は7月28日です

ハムのラジオの次回放送は7月28日(日)です。■ 午後8時から兵庫県丹波市の「805たんば」(80.5MHz)から放送です。 特集は「KANHAM2024レポート」です。 7月13日、14日に大阪池田市で開催されたKANHAM2024。今年も大盛況でした。 そのKANHAMで出会った方々に突撃インタビューしましたので、その様子をお届けします。■ 午後9時からは、千葉県成田市の「ラジオ成田」(83.7MHz)からの放送です。 特集は「コメダ珈琲の真髄を探る?なんでやねん!」 毎月月末にお送りしてい...........
次回予告

次回は7月21日放送です!

ハムのラジオの次回放送は7月21日(日)・・・7MHz月の21MHzの日ですね!KANHAM2024では、ハムのラジオのブースに、多くの方にお立ち寄りいただき、ありがとうございました。■ 午後8時から兵庫県丹波市の「805たんば」(80.5MHz)から放送します。 特集「アマチュア無線の真髄を探る 第六回」です。 次回は、先月公表された「アマチュア無線継続的発展会議(SD会議)」第1次報告書を見ながら その内容について、いろいろ検討していきます。■ 午後9時からは、千葉県成田市の「ラジオ成田」(...........
次回予告

次回放送は7月14MHzの日(14日)です!

ハムのラジオの次回放送は7月14日(日)・・・14MHzの日です!KANHAM2024の後は、ハムのラジオをお楽しみください。■ 午後8時から兵庫県丹波市の「805たんば」(80.5MHz)から放送します。 リスナーの皆さんに、英語に親しんでいただく企画「ハムハムイングリシュ」をお送りします。 次回はARRL News から話題をピックアップし、その話題で盛り上がります。 番組後半では、いただいたお便りをご紹介します。■ 午後9時からは、千葉県成田市の「ラジオ成田」(83.7MHz)からの放送で...........
次回予告

次回は7月7MHzの日の放送です

ハムのラジオの次回放送は7月7MHzの日です。■ まずは、午後8時から兵庫県丹波市の「805たんば」(80.5MHz)で600回を放送します。 丹波市でお聴きの皆様、前回、聴き逃した皆様、ぜひ、600回を805たんばからお聴きください。 お題は「600回記念!」 今までを振返ってみます。■ 午後9時からは、千葉県成田市の「ラジオ成田」(83.7MHz)から放送します。 特集は、リスナーの皆さんに、英語に親しんでいただく企画「ハムハムイングリシュ」」です。 次回はARRL News から話題をピッ...........
次回予告

次回は6月30日放送です ついに600回です!!

ハムのラジオは、ついに600回となりました。ここまで支えていただいた皆様に、心より御礼申し上げます。放送は6月30日(日)です。■ まずは、午後8時から兵庫県丹波市の「805たんば」(80.5MHz)で599回の放送です。 ご期待通り、お題は「599回だから、電信だっぺ!」です。 電信をこよなく愛すメンバーが、電信への思いを語り合います。■ 午後9時からは、千葉県成田市の「ラジオ成田」(83.7MHz)から600回を放送します。 お題は「600回記念!」 600回までの無線界を振り返り、ハムのラ...........