次回予告

次回予告

次回は9月10日「ハムフェア2023 その3」をお送りします

ハムのラジオ、次回の番組のお知らせです。次回もハムフェア特集をお送りします。延べ4万3千人もの入場者のあった今年のハムフェア。二日間、会場では通路の人の流れが途切れることがありませんでした。さて、次回も会場でのインタビューをお送りします。多くの方々から、お話を伺いましたので、もう少しお付き合いください。どなたも突然のお願いにもかかわらず、快くインタビューに応じていただきました。ありがとうございました。次回は、以下の方々のインタビューをお送りする予定です。1. 株式会社ビームクエスト JA2FIA...........
次回予告

次回もハムフェアでのインタビューをお送りします 9月3日午後9時!

次回の番組のお知らせです。次回も、ハムフェア特集をお送りします。大盛況だった今年のハムフェア。二日間、会場では通路の人の流れが途切れることがありませんでした。さて、次回も突撃インタビューをお送りします。突然にもかかわらず、どなたも快くインタビューに応じていただきました。ありがとうございました。次回は、以下の方々のインタビューをお送りする予定です。1. KO8SCA / ADRIAN CIUPERCA さん (ブーベ島DXペディションのメンバー)2. K5GS / GENE SPINELLI さん...........
次回予告

次回からハムフェア特集をお送りします 8月27日午後9時スタート!

今年のハムフェア2023が、無事終了しました。ハムのラジオのブースには、多くの方にお立ち寄りいただきました。ありがとうございました。今年のハムフェアは、大盛況で、初日は終了時間まで人の流れが途絶えることなく続いていました。2日目は、いつものように初日より人出は減るのですが、それでも多くの方が来場され、会場の賑わいは続いていました。主催者発表によれば、初日31,000名、2日目12,000名で、2日間でのべ43,000名の来場者とのことです。そして、次回の番組のお知らせです。次回は、「ハムフェア2...........
次回予告

次回は8月20日午後9時「改正の内容を詳しく見てみよう 同時申請」です

まもなく、ハムフェア2023開催ですね。すでにお知らせいたしましたが、ハムのラジオは、今年もハムフェアに出展します!!ブースは「J-15」。会場のお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。ジングル録音で、ステッカープレゼント! 今年もやってます!さて、次回の番組のお知らせです。次回は、「改正の内容を詳しく見て見よう、同時申請」です。4月から毎月第四日曜日に、3月に行われたアマチュア無線関連法令の改正の内容を詳しく見ていますが、次回はその5回目です。第三日曜日の放送となりますが、ハムフェア特集の予定し...........
次回予告

次回は 緊急特集「JARL森田新会長に聞く 新生JARLのゆくえ」の後編です。

次回は、前回に続き、緊急特集「JARL森田新会長に聞く 新生JARLのゆくえ」をお送りします。ハムのラジオは、JARLの会長に新しく就任された、JA5SUD森田氏へインタビューを7月末に行いました。大変お忙しいなか、2時間にわたり、JARLについて赤裸々に語っていただきました。前編では、新会長ご自身の事、会長交代の裏話などをお伺いしました。次回は、後編をお送りします。後編では、JARLをどう改革していくか、新会長のお考えをお話いただきました。■ 放送は8月13日午後9時、千葉県成田市のラジオ成田...........
次回予告

次回は8月6日 緊急特集「JARL森田新会長に聞く 新生JARLのゆくえ」

次回は、緊急特集「JARL森田新会長に聞く 新生JARLのゆくえ」をお送りします!ハムのラジオは、今年6月、劇的にJARLの会長を引き継がれた、JA5SUD森田氏へインタビューする機会をいただきました。大変お忙しい中、ご自身のこと、会長交代劇の真相、JARLのこれから等、2時間にわたり、赤裸々に語っていただきました。そのインタビューの様子を、次回、次々回の二回に分けてお送りします。■ 放送は8月6日午後9時、千葉県成田市のラジオ成田(83.7MHz)から。■ 電波の届く範囲は限られていますので、...........
次回予告

次回は「改正の内容を詳しく見てみよう、新しい免許状」です

次回番組の予告です。(7月30日放送予定)次回は「改正の内容を詳しく見てみよう、新しい免許状」をお送りします。3月に実施されたアマチュア無線の制度改正は大規模なものでした。そのため、なかなか全体を掴めないということで、番組では、ゆっくりと内容を確認してきました。 1. 4月23日放送 安全施設 2. 5月28日放送 二次業務 3. 6月25日放送 体験運用制度次回はその4回目「新しい免許状」をお送りします。9月25日に発行される免許状は、大幅に合理化され、とてもシンプルになります。手続きについて...........
次回予告

次回は「KANHAM2023」23日夜9時スタート!

次回の番組の予告です。(7月23日放送予定)次回の特集は「KANHAM2023」です。今年も関西アマチュア無線フェスティバルが、7月15日16日の2日間、大阪池田市民文化会館を中心に暑い暑い中開催されたました。今年は、コロナ規制が緩やかになったこともあり、たくさん来場されました。ハムのラジオも出展し、多くの方に暑いブースにお立ち寄りいただきました。ありがとうございました。次回の放送では、会場内を回り、ハムのラジオ流に気になったブースでお話をお伺いしましたので、その様子をお送りします。■ 放送は7...........
次回予告

次回は「お世話になってます、Clublog」16日夜9時スタート

次回の番組のお知らせです。(7月16日放送予定)次回は「お世話になってます、Clublog」をお送りします。最近のDXペディションでは、その多くが利用している「Clublog」。皆様も、DXペディションとQSOできた後、「Clublogo」のOQRSを活用されていると思います。このシステムはOQRSだけが目的ではなく、各局のログをビックデータとして活用し、伝搬予測などDX-QSO全般に役立てるということです。最近では新しい機能も追加され、充実したシステムになってきており、次回は、この「Clubl...........
次回予告

次回は7月9日夜9時「JARLに期待すること」をお送りします

次回の番組のお知らせです。(7月9日放送予定)次回は「JARLに期待すること」をお送りします。ご存じの通り、JARLの会長が解職されるという、衝撃的なニュースが日本のアマチュア無線界を駆け巡りました。それにより、JARLの改革が大きく進むのではないかと期待が持てるようになりました。そこで、緊急特集「JARLに期待すること」をお送りします。■ 放送は7月9日午後9時、千葉県成田市のラジオ成田(83.7MHz)から。電波の届かない所ではインターネット経由でお聴きください。ラジオ成田のホームページ()...........