次回予告

次回予告

ハムのラジオ 次回放送は19日です

ハムのラジオは10月から「ラジオ成田」と「805たんば」で放送しています。次回の放送は11月19日です。■ 午後8時からは兵庫県丹波市の805たんば(80.5MHz)からの放送です。 特集は「チャレンジVUCC」をお送りします。 VUCCというアワード、聞き馴染みが無いかもしれませんが、最近注目されています。 11月12日にラジオ成田から放送した番組を再構成してお送りします。■ そして、午後9時からは千葉県成田市のラジオ成田(83.7MHz)からの放送です。 特集は「AM放送、今のうちに」をお送...........
次回予告

ハムのラジオ 次回放送は11月12日です

ハムのラジオは、10月から二つの局から放送しています。さて、次回(11月12日)の放送は・・・・■ 午後8時から--- 兵庫県丹波市の805たんば(80.5MHz)からの放送します。 特集は「ハムハムイングリッシュ」と「CQ WW SSBコンテスト」をお送りします。 リスナーの皆さんに英語に親しんでいただきたいと続けている企画です。 11月5日にラジオ成田から放送した番組を再構成してお送りします。■ 午後9時から--- 千葉県成田市のラジオ成田(83.7MHz)から放送します。 こちらの特集は「...........
次回予告

さてさて次回(11月5日)の放送は・・・

次回(11月5日)の放送は・・・■ 20時からは、兵庫県丹波市の805たんば(80.5MHz)からの放送です。 特集は「改正の内容を詳しく見てみよう、免許手続き」です。 3月のアマチュア無線関係法令の改正は広範囲に渡っていましたので、 毎月少しずつ内容を確認してきましたが、次回は免許手続きを見てみます。 10月29日にラジオ成田から放送した番組を再構成してお送りします。■ そして21時からは、千葉県成田市のラジオ成田(83.7MHz)からの放送です。 こちらの特集は「ハムハムイングリッシュ」と「...........
次回予告

次回放送は10月29日です

次回(10月29日)の放送のお知らせです。■ まず20時から、兵庫県丹波市の805たんば(80.5MHz)からの放送します。 特集は「さんきゅうのパラオ出張(?)報告」です。 パラオに出かけたさんきゅうが、現地の様子をレポートをします。 10月22日にラジオ成田から放送した番組を再構成してお送りします。■ そして21時からは、千葉県成田市のラジオ成田(83.7MHz)から放送します。 こちらの特集は「改正の内容を詳しく見てみよう、免許手続き」です。 今年3月に改正されたアマチュア無線関係法令で、...........
次回予告

次回放送は10月22日です

次回(10月22日)の放送のお知らせです。■ 22日20時からは、兵庫県丹波市の805たんば(80.5MHz)からの放送です。 特集は「ハムのラジオ、気ままトーク」です。 ハムのラジオ史上初、お題を決めずにきままにトークします。 10月15日にラジオ成田から放送した番組を再構成してお送りします。■ 22日21時からは、千葉県成田市のラジオ成田(83.7MHz)から放送します。 お題は「さんきゅうのパラオ出張(?)報告」です。 9月にパラオに出かけたさんきゅうが、現地での活動を報告をします。■ 放...........
次回予告

次回放送は10月15日です

次回(10月15日)の放送のお知らせです。■ 15日は20時から兵庫県丹波市の805たんば(80.5MHz)で放送します。 特集は「ハムハムイングリッシュ」と「ハムのラジオ自己紹介」です。 10月8日にラジオ成田から放送した番組を再構成してお送りします。■ 15日21時からは、千葉県成田市のラジオ成田(83.7MHz)から放送です。 「ハムのラジオ、気ままトーク」です。お題を決めずに気ままにおしゃべりします。■ 電波が入らない所では、インターネット経由のサイマルラジオで、お聴きください。 ●80...........
次回予告

次回放送は10月8日です!

次回(10月8日)の放送のお知らせです。■ 20時から、兵庫県丹波市の805たんば(80.5MHz)から放送します。特集は「SOTA 最新事情2」10月1日にラジオ成田から放送した番組を再編成してお送りします。■ 21時から、千葉県成田市のラジオ成田(83.7MHz)から放送します。リスナーの皆様に英語に親しんでいただく企画「ハムハムイングリッシュ」をお送りします。次回はARRL Letterの9/21/2023と9/28/2023 から話題をピックアップします。■ 電波が入らない所では、インタ...........
次回予告

次回は「SOTA 最新事情2」です

9月24日に開催された、東海ハムの祭典で、ハムのラジオのブースに多くの方にお立ち寄りいただき、ありがとうございました。たくさんの出会いがあり、また、いろいろなお声をいただき、ありがとうございました。さて、次回の番組のお知らせです。次回は「SOTA 最新事情2」をお送りします。9月17日放送の「SOTA 最新事情1」の続編で、次回は実践編をお送りします。次回も、SOTA日本支部のJA1CTV川内さんをゲストにお迎えし、山での運用のコツ、川内さんご自身の経験談などをお送りします。■ ラジオ成田からの...........
次回予告

次回は「改正の内容を詳しく見てみよう、新バンドプラン」です

ハムのラジオから、次回の番組のお知らせです。次回は「改正の内容を詳しく見てみよう、新バンドプラン」をお送りします。今年3月にアマチュア無線関係法令の大規模な改正が行われ、いよいよ後半の9月25日施行が近づいてきました。免許手続きなどが変更、簡略化され、開局変更などの手続きが楽になります。実験などもしやすくなるので、アマチュア無線を使っていろいろなことに挑戦したいものです。さて、バンドプランも変更となり、法律による規制が大幅に緩和され、JARL制定のバンドプランによる、アマチュア無線家自身による自...........
次回予告

次回は9月17日午後9時「SOTA 最新事情1」をお送りします

ハムのラジオ、次回の番組のお知らせです。次回の特集は「SOTA 最新事情1」です。SOTA(Summits On The Air)は、山の頂上に移動運用して得られるアワードプログラムです。日本では2015年にスタートし、山の多い日本では、多くの方が参加されています。ハムのラジオでは、2017年に特集させていただきましたが、その後時間もたちましたのでSOTA日本支部のJA1CTV 川内さんに最新のSOTA事情を伺いしました。■ 放送は9月17日午後9時、千葉県成田市のラジオ成田(83.7MHz)か...........