次回予告

次回予告

次回の放送は28日 20時からたんば 21時から成田です!

次回の放送は1月28日です。「ラジオ成田」と「805たんば」の二つの放送局からお送りします。■ まずは、午後8時から兵庫県丹波市の「805たんば」(80.5MHz)から放送します。 特集は「やっと上げました、UrbanBeam」です。 MCのさんきゅうが、数年前に購入したまま眠らせていたアンテナをやっと上げました。 そのアンテナの使用感などをレポートします。 1月21日にラジオ成田から放送した番組を再構成してお送りします。 ■ そして、午後9時からは「ラジオ成田」(83.7MHz)からの放送です...........
次回予告

次回は1月21日放送です お聴きのがしなく!

次回の放送は1月21日です。千葉県成田市の「ラジオ成田」と、兵庫県丹波市の「805たんば」から放送します。■ まずは、午後8時から「805たんば」(80.5MHz)から放送します。 「災害発生、その時どうする?」をお送りします。 元旦に発生した能登半島地震を受けて、アマチュア無線家としてどう行動するのか この先、どう備えていくのか考えてみます。 1月14日にラジオ成田から放送した番組を再構成してお送りします。 ■ そして、午後9時からは「ラジオ成田」(83.7MHz)からの放送です。 特集は「や...........
次回予告

次回は1月14日の放送です

ハムのラジオ、2024年2回目の放送は1月14日です。■ 午後8時から、兵庫県丹波市の805たんば(80.5MHz)から放送です。 特集は「10年先は、どうなっているのだろうか?」をお送りします。 12年目がスタートしたハムのラジオですが、この先も番組を続けられるか、 そもそも、アマチュア無線がどうなっていくのか、メンバーの思いを好き勝手に語ります。 1月7日にラジオ成田から放送した番組を再構成してお送りします。 ■ その後、午後9時からは、千葉県成田市のラジオ成田(83.7MHz)からの放送で...........
次回予告

ハムのラジオ 2024年幕開けの放送は1月7日です

「令和6年能登半島地震」により、被災された皆様にお見舞い申し上げます。また、亡くなられた方、そのご家族の方に、心よりお悔やみ申し上げます。一日も早い復旧、復興がなされますことをお祈り申し上げます。アマチュア無線家の皆様、非常通信に備えて、非常通信周波数、コールチャンネル、レピータなどをクリアにしておきましょう。皆様、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。ハムのラジオは、お陰様で12年目をスタートすることができます。今までのご支援に心より感謝いたします。引き続きよろしくお...........
次回予告

大晦日はハムのラジオですよ!

次回の放送は、大晦日12月31日(日)です。裏番組?をぶっ飛ばし、ハムのラジオでお楽しみください。「ラジオ成田」と「805たんば」の2局から放送です。■ 午後8時からは、兵庫県丹波市の805たんば(80.5MHz)で放送です。 特集は「あったらいいな、無線の小物」です。 メンバーが無線を通して出会った「素敵な物」をご紹介します。 12月24日にラジオ成田から放送した番組を再構成してお送りします。 ■ 午後9時からは、千葉県成田市のラジオ成田(83.7MHz)からの放送です。 2023年、10周年...........
次回予告

今年もあとわずか ハムのラジオをお楽しみください

今年もあとわずかになりました。ハムのラジオの次回放送は12月24日(日)です。「ラジオ成田」と「805たんば」の2局から放送しております。■ 午後8時からは、兵庫県丹波市の805たんば(80.5MHz)で放送です。 特集は「JARL森田会長インタビュー(これからのJARL)」をお送りします。 前回に続き、JARLのこれからについて森田会長にお話をお伺いしました。 12月17日にラジオ成田から放送した番組を再構成してお送りします。 ■ 午後9時からは、千葉県成田市のラジオ成田(83.7MHz)から...........
次回予告

次回放送は12月17日「ラジオ成田」と「805たんば」の2局から放送します

ハムのラジオ、次回放送は12月17日(日)「ラジオ成田」と「805たんば」の2局から放送中です。■ 午後8時から兵庫県丹波市の805たんば(80.5MHz)から放送です。 特集「JARL森田会長インタビュー(JARLの改革の進捗状況)」をお送りします。 11月24日にJARL事務局の会議室にて、森田会長にJARLの改革についてお伺いしました。 12月10日にラジオ成田から放送した番組を再構成してお送りします。 ■ 午後9時からは千葉県成田市のラジオ成田(83.7MHz)からお送りします。 特集は...........
次回予告

次回放送は12月10日です!

ハムのラジオの次回の放送は12月10日(日)です。「ラジオ成田」と「805たんば」の2局から放送中です。■ 午後8時から兵庫県丹波市の805たんば(80.5MHz)からお送りします。 特集は「ハムハムイングリッシュ」と「WRC2023 1200MHz帯の議論」です。 リスナーの皆様に英語に親しんでいただく企画、ハムハムイングリッシュ。 今回も、ARRLから配信されている「ARRL Letter」から話題をピックアップします。 12月3日にラジオ成田から放送した番組を再構成してお送りします。 ■ ...........
次回予告

次回放送は12月3日 ハムのラジオは2局から放送中です

ハムのラジオ、次回の放送は12月3日(日)です。「ラジオ成田」と「805たんば」の2局から放送しています。■ 午後8時からは、兵庫県丹波市の805たんば(80.5MHz)からお送りします。 特集は「QSLについて考えてみる」をお送りします。 JARLが、QSLカード転送遅延の解消のためのお願いを会員宛に発信しました。 これにより日本のアマチュア無線界では、いろいろ議論されているようです。 ハムのラジオもこの機会に「QSL」とは何か、考えてみました。 11月26日にラジオ成田から放送した番組を再構...........
次回予告

次回のハムのラジオは11月26日です!!

ハムのラジオは「ラジオ成田」と「805たんば」の2局から放送しています。次回の放送は11月26日です。■ まず午後8時から、兵庫県丹波市の805たんば(80.5MHz)からの放送です。 特集は「AM放送、今のうちに」をお送りします。 今、全国のAM放送44社は、2028年を目途にFM放送への転換を計画しています。 そして、来年2月からAM放送を一旦停止し影響の調査が13の事業者で行われます。 いよいよ民法AM放送が無くなってしまう日が近づいてきました。 ということで、AM放送を話題にしたいと思い...........