番組 MC JR3QFB さんきゅぅ

お知らせ

ハムのラジオ、次回は2月9日(日曜) 21:00〜 お楽しみに!

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ、第58回は、2月9日(日) 21:00から、FMぱるるん(76.2MHz)で放送します。また、PODCASTは、翌2月10日(月)に配信予定です。今回の特集は・・・・JT65A/JT9JT65Aは、この番組で紹介したのをきっかけに、ディレクターと私がはまってしまいました。その後も、リスナー様からのご要望が多いので、JT65Aを中心にご紹介します。どうぞ、お楽しみに。レギュラーコーナーは「ハムのニュース」、「お便り紹介」、「ハ...........
お知らせ

ハムのラジオ、次回は2月2日(日曜)21:00〜 お忘れなく!

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ、第57回は、2月2日(日) 21:00から、FMぱるるん(76.2MHz)で放送します。また、PODCASTは、翌2月3日(月)に配信予定です。今回の特集は・・・・ライセンスフリーラジオって何?アマチュア無線を運用するには、無線従事者免許証が必要です。この無線従事者の資格が無くても使える無線。簡易無線、CB、パーソナル無線・・・最近では、特小(特定小電力無線)、デジタル簡易無線。このような無線をを集めてみました。どうぞ、お楽...........
お知らせ

ハムのラジオ、次回は1月26日(日曜)21:00〜 お忘れなく!

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ、第56回は、1月26日(日) 21:00から、FMぱるるん(76.2MHz)で放送します。また、PODCASTは、翌1月27日(月)に配信予定です。今回の特集は・・・・CWの楽しみアマチュア無線の醍醐味・原点は、やはりCWでしょうか?CW通信・・・究極のデジタル通信!?どうぞ、お楽しみに。レギュラーコーナーは「ハムのニュース」、「お便り紹介」、「ハムのトリセツ」です。FMぱるるん(茨城県水戸市):放送エリアは、茨城県水戸市を...........
お知らせ

ハムのラジオ ステッカー発送開始しました。

いつも、ハムのラジオをお聴き頂き、ありがとうございます。今週Podcast配信中の、第53回「ハムのラジオ、新年会!!」でお知らせしました、ステッカー全員プレゼントは、順次発送開始しました。お手元に届くまで、今しばらくお待ち下さい。抽選でプレゼントのカレンダーと、ステッカー全員プレゼントの締め切りは、1/11(土)です。応募方法は、Podcastで、第53回「ハムのラジオ、新年会!!」をお聴きください。カレンダーの当選発表は、カレンダーの発送をもってかえさせて頂きます。今年も、ハムのラジオをよろ...........
お知らせ

ハムのラジオ、次回は1月12日21:00~です

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ、第54回は、1月12日(日) 21:00から、FMぱるるん(76.2MHz)で放送します。また、PODCASTは、翌1月13日(月)に配信予定です。今回の特集は・・・・QRPの魅力、その意外な実力アメリカ在住のAD7TN、ラジオネーム:ミシガンダーさんとSkypeでつなぎ、お話しを伺いました。ミシガンダーさんのアマチュア無線ライフ、特にQRPの魅力について、話が弾みました。どうぞ、お楽しみに。そして、レギュラーコーナーの「お...........
お知らせ

ハムのラジオ、次回は12月22日21:00~です

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ、第51回は、12月22日(日) 21:00から、FMぱるるん(76.2MHz)で放送します。また、PODCASTは、翌12月23日(月)に配信予定です。今回の特集は・・・・ARISS スクールコンタクト in とちぎ12月14日に、国際宇宙ステーション(ISS)の若田さんと栃木県内の小中学生がアマチュア無線を使って交信しました。その時の模様を、実況含めてお送りいたします。また、リハーサル(12/8)、本番の交信前後の、子供た...........
お知らせ

無変調局の追跡について(編集後記)

いつもハムのラジオをお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ第49回「東海総合通信局とJARLガイダンス局の連携運用」の中で、無変調局の追跡についてのお話しがありました。この件は、決して人ごとではありませんので、東海総合通信局の野口さんに内容を詳しくお伺いしました。その内容を、編集後記に掲載しました。直接のリンクは、ここです。de JR3QFB さんきゅぅ
編集後記

東海総通とJARL愛知県監査指導委員会のメンバーによる無変調局の追跡

ハムのラジオ第49回「東海総合通信局とJARLガイダンス局の連携運用」の中で、無変調局の追跡についてのお話しがありました。この件は、決して人ごとではありませんので、東海総合通信局の野口さんに内容を詳しくお伺いしました。以下、その内容を掲載します。−−−−−−−−−−−−−−−2011年の中頃から愛知県の某所における下記の申告が東海総通に寄せられたそうです。「1295MHzメインチャンネルで、ほぼ毎日、朝になると無変調を出しながら移動する局がいる」最初は故意かと考えられましたが、バックノイズなどの...........
お知らせ

ハムのラジオ、次回は12月15日21:00~です。

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ、第50回は、12月15日(日) 21:00から、FMぱるるん(76.2MHz)で放送します。また、PODCASTは、翌12月16日(月)に配信予定です。「ハムのラジオ」も、今回で第50回を数えます。年が明ければ、2年目に突入です。これもみなさんのおかげと、制作メンバー全員、感謝しております。ということで、今回の特集は・・・・50回記念、FM三番組相乗り企画、ザ・座談会11月28日に、名古屋市の学校法人電波学園「名古屋工学院専...........
お知らせ

ハムのラジオ、次回は12月8日21:00~です。

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ、第49回は、12月8日(日) 21:00から、FMぱるるん(76.2MHz)で放送します。また、PODCASTは、翌12月9日(月)に配信予定です。さて、今回の特集は、 東海総合通信局・規正用無線局とJARLガイダンス局の連携運用11月28日に、名古屋市の学校法人電波学園「名古屋工学院専門学校」で、東海総合通信局・規正用無線局とJARLガイダンス局の連携運用および見学会が実施されました。その際、FM3番組(FM西東京:QRL...........