公開中の番組

Ham’sRadio-298.ハムのラジオ第298回の配信です。(2018/9/16放送)

ハムのラジオ第298回の配信です。(2018/9/16放送)今回の特集は「ハムフェア2018 その2」です。ハムフェア2018でデジタル技術を展示されていたブースが三つ並んでいました。ここに出展されていた方にインタビューさせていただきました。お送りするインタビューは 1. XRFリフレクター同好会 JA1COU 村田豊さん  2. 次世代デジタル通信研究会 JA1FOO 鈴木真介さん、JN1GUW 行冨信増さん 3. VU digital Voice International QSO club...........
お知らせ

今夜のハムのラジオはハムフェア2018のインタビュー 第二弾をお送りします

台風21号、連日の大雨、そして北海道胆振東部地震と自然災害が続きました。被害にあわれた方に心よりお見舞い申し上げます。ハムのラジオからお知らせです。今夜のハムのラジオは「ハムフェア2018 その2」をお送りします。ハムフェアでデジタル技術を展示紹介していたブースでインタビューさせていただきました。その様子をお届けします。お送りするインタビューは 1. XRFリフレクター同好会 JA1COU 村田豊さん  2. 次世代デジタル通信研究会 JA1FOO 鈴木真介さん、JN1GUW 行冨信増さん 3............
お知らせ

次回は「ハムフェア2018その2」をお送りします

台風21号や連日の大雨の被害にあわれた方、北海道胆振東部地震の被害にあわれた方に心よりお見舞い申し上げます。さて、次回の特集は「ハムフェア2018 その2」ハムフェアでデジタル技術を展示紹介していたブースでインタビューさせていただきました。お送りするインタビューは 1. XRFリフレクター同好会 JA1COU 村田豊さん  2. 次世代デジタル通信研究会 JA1FOO 鈴木真介さん、JN1GUW 行冨信増さん 3. VU digital Voice International QSO club ...........
公開中のビデオ

Ham’sRadio-video.第297回のビデオ配信です。(2018/9/9放送)

ハムのラジオ第297回のビデオ配信です。(2018/9/9放送)第297回 2018年9月9日 特集:ハムフェア2018 その1(毎月一回、ビデオ配信を行っております。ご覧いただけなった方にYoutubeでお送りします。Youtube専用に編集いたしましたので配信ビデオとは内容が若干異なります。番組制作担当 JA1WTO 吉原番組は個人でお楽しみください。無断複製、再配布を禁止します。(C) 2018 ハムのラジオ
公開中の番組

Ham’sRadio-297-en.ハムのラジオ第297回英語版の配信です。(2018/9/9放送)

ハムのラジオ第297回の配信で、日本語の同時通訳を行いましたが、聴き難い点もあるため、同時通訳部分をオリジナル音声でお送りします。今回の特集は「ハムフェア2018 その1」です。ハムフェア2018に出展されているブースで、インタビューさせていただきました。今回と次回の2回に分けてお送りします。今回、お送りするインタビューは 1. SteppIR Communication Systems, President/CEO John Mertelさん (WA7IR)  2. 株式会社JVCケンウッド ...........
公開中の番組

Ham’sRadio-297.ハムのラジオ第297回の配信です。(2018/9/9放送)

ハムのラジオ第297回の配信です。(2018/9/9放送)今回の特集は「ハムフェア2018 その1」です。ハムフェア2018に出展されているブースで、インタビューさせていただきました。今回と次回の2回に分けてお送りします。今回、お送りするインタビューは 1. SteppIR Communication Systems, President/CEO John Mertelさん (WA7IR)  2. 株式会社JVCケンウッド 中山さん (JF2XTH) 3. 八重洲無線株式会社 池田さん (JQ1...........
お知らせ

FMぱるるんからの映像配信は遅れましたが開始されました。

ハムのラジオからお知らせです。映像配信が、放送開始と同時に行なう予定でしたが、30分程度遅れて配信開始となりました。お待ちいただいた方には、ご心配をおかけし、大変申し訳ありませんでした。明日の朝まで、ハムのラジオの映像配信をお楽しみいただけます。FMぱるるんからの配信終了後は、Youtubeでご覧いただけます。リンク先は、明日の朝にお知らせいたしますので、少しお待ちください。よろしくお願いします。番組制作担当 JA1WTO よしはら
お知らせ

今夜は「ハムフェア2018 その1」です 映像配信もあります

台風21号の被害にあわれた方に心よりお見舞い申し上げます。ハムのラジオからお知らせです。お待たせしました! 今夜のハムのラジオは「ハムフェア2018 その1」をお送りします。ハムフェアのブースでインタビューさせていただきました。その様子を映像付きでお届けします。映像配信をご覧になるには・・・・・ 1. FMぱるるんのホームページ()にアクセスしてください。 2. 上の部分のメニューの「WEBSITE」をクリックしてください。・・・カーソルが乗るとカタカナ表示になります。 3. 次の画面の番組ホー...........
お知らせ

次回はハムフェア2018その1です 映像配信もあります

台風21号の被害にあわれた方に心よりお見舞い申し上げます。今年も無事ハムフェアが終了しましたハムのラジオのブースには、多くの方にお立ち寄りいただき、ありがとうございました。さて、次回の特集は「ハムフェア2018 その1」ハムフェアのブースでインタビューさせていただきました。お送りするインタビューは 1. SteppIR Communication Systems, President/CEO John Mertelさん (WA7IR)  2. 株式会社JVCケンウッド 中山さん (JF2XTH)...........
公開中の番組

Ham’sRadio-296.ハムのラジオ第296回の配信です。(2018/9/2放送)

ハムのラジオ第296回の配信です。(2018/9/2放送)今回の特集は「SOTA」です。「SOTA」とは、Summits On The Air, 山頂から電波を出そうということで、イギリスから始まったアワードプログラムです。今回は、SOTA日本支部代表のJH0CJH川内さんをゲストにお迎えし、「SOTA」についてたっぷりとお話ししていただきました。今回はハムフェア会場JARL特設ラジオブースで公開収録です。ハムのラジオでは300回を記念して皆様のお便りを募集しております。ご意見、ご感想、ご要望、...........