公開中の番組

Ham’sRadio-618.ハムのラジオ第618回の配信です (2024/11/3ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第618回の配信です。 (2024/11/3 ラジオ成田から放送)今回は、特集「ハムハムイングリッシュ」をお送りします。リスナーの皆様に、英語に親しんでいただく企画です。今回は、四つの話題をお送りします。以下のURLで原文をご確認いただくことができます。原文をご覧になりながら、リスニングされると解りやすと思います。● Part1 : ● Part2 : ● Part3 : ● Part4 : 後半では、お便りをご紹介します。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ホーム...........
今夜の番組のお知らせ

今夜もハムのラジオをお聴きのがしなく!

今夜もハムのラジオです。番組内容のお知らせです。■ 午後8時から、805たんば(兵庫県丹波市、80.5MHz)で放送です。  特集は「スポーツの秋です。ARDFです。」  ARDFは、大自然の中を駆け巡るアウトドアスポーツです。思ったよりかなり難しい競技です。  日本各地では毎月のように競技会が開催され、世界大会も行われる国際的な競技です。  このARDFについて、JR2KHB須田が競技の解説とテクニックについて熱く語ります。 ★ 今夜は SKYEの曲をお送りします。   1曲目:Too Old...........
次回予告

次回放送は11月3日にお送りします

ハムのラジオの次回(11月3日(日))の放送のお知らせです。■ 午後8時から、兵庫県丹波市の「805たんば」(80.5MHz)で放送です。  特集は「スポーツの秋です。ARDFです。」をお送りします。  世界中で楽しまれているARDF。日本でも各地で毎月のように開催されています。  先日で開催された全日本競技大会に参加したJR2KHB須田が、ARDFについて熱く語ります。■ 午後9時からは千葉県成田市の「ラジオ成田」(83.7MHz)からの放送です。  こちらからは「ハムハムイングリッシュ」をお...........
お知らせ

”Amateur Radio Daily” でハムのラジオが紹介されました。

”Amateur Radio Daily" でハムのラジオが紹介されました。(10月28日付)”Amateur Radio Daily"() は、K4HCK Caleさんが発行されているアマチュア無線情報のWebページです。週刊メールレターのAmateur Radio Weeklyを毎日補完するページです。世界のアマチュア無線に関する最新ニュースが掲載されています。ハムのラジオは、この”Amateur Radio Daily"から話題を提供いただいています。ハムのラジオ 制作担当 JA1WTO ...........
公開中の番組

Ham’sRadio-617.ハムのラジオ第617回の配信です (2024/10/27ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第617回の配信です。 (2024/10/27 ラジオ成田から放送)今回は、特集「スポーツの秋です。ARDFです。」をお送りします。ARDFは、アマチュア無線を使っていますが、免許は不要で、だれでも気軽に参加でき、大自然を満喫できるアウトドアスポーツです。国際ルールで行われる競技ですが、初心者からベテランまで楽しめる競技です。最近ARDFを楽しんでいるJR2KHB須田が、競技ルールを解説しながら、参加に必要な物、競技テクニック、その楽しさ等をお話します。番組では、皆さんからのメッセー...........
今夜の番組のお知らせ

今夜のハムのラジオをお聴き逃しなく!

今夜もハムのラジオです。番組内容のお知らせです。■ 午後8時からは、805たんば(兵庫県丹波市、80.5MHz)からお送りします。  特集は「秋の夜長の6m」です。  秋のDXシーズンです。HF各バンドもオープンが続く中、6mも連日オープンしています。  このマジックバンドと言われる6mは、素直でないだけに、とても面白いバンドです。  その6mを話題に取り上げます。 ★ 今夜はSKYEの曲をお送りします。   1曲目:ホームアゲイン 2曲目:Smiling Faces 3曲目:BLUE 〜ネガフ...........
次回予告

次回放送は10月27日です お聴きのがしなく!

ハムのラジオの次回(10月27日(日))の放送のお知らせです。■ 午後8時から、兵庫県丹波市の「805たんば」(80.5MHz)で放送です。  特集「秋の夜長の6m」をお送りします。  ここのところ、6mも秋のDXシーズンとなり、連日オープンしています。  このマジックバンドと呼ばれる6mを話題に取り上げます。■ 午後9時からは千葉県成田市の「ラジオ成田」(83.7MHz)からの放送です。  特集は「スポーツの秋です。ARDFです。」をお送りします。  長く多くの方に楽しまれているARDF。日本...........
公開中の番組

Ham’sRadio-616.ハムのラジオ第616回の配信です (2024/10/20ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第616回の配信です。 (2024/10/20 ラジオ成田から放送)特集「秋の夜長の6m」をお送りします。6mバンドは、学校から帰ってきてEsを楽しむバンド、休日に移動して楽しむバンドそんなバンドと思われている方、多くありませんか?しかし、DXシーズンには、世界中とQSOできるバンドでもあります。今年も秋のDXシーズンが始まりました。早朝、夜間もオープンしていてじっくりと、DXを楽しむことができます。そんな「6m」を話題にしました。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております...........
今夜の番組のお知らせ

今夜のハムのラジオをお聴きのがしなく!

今夜のハムのラジオのお知らせです。■ 午後8時に、805たんば(兵庫県丹波市、80.5MHz)からお送りします。  特集は「夏のハムフェス振り返り」をお送りします。  東海ハムの祭典が終了し、今年のアマチュア無線の三大フェアが終了しました。  どの会場も来場者が増え、新製品が数多く発表され、とても賑わいました。  前半は、東海ハムの祭典の会場で、5.6GHzでATVの実験をされていた、  「名古屋大学アマチュア無線研究会(JA2YKA)の尾関さん(JR2XKM)」に  インタビューさせていただい...........
次回予告

次回放送は10月20日です!

ハムのラジオの次回放送は 10月20日(日)二つの放送局からお送りします。■ 午後8時から、兵庫県丹波市の「805たんば」(80.5MHz)で放送です。  特集は「夏のハムフェス振り返り」をお送りします。  東海ハムの祭典が終わり、夏のアマチュア無線フェスティバルシーズンが終わりました。  新製品ラッシュ、来場者数増加など、今年も盛り上がったお祭りを振返ります。■ 午後9時からは千葉県成田市の「ラジオ成田」(83.7MHz)からの放送です。  特集「秋の夜長の6m」をお送りします。  いま、6m...........