公開中の番組

Ham’sRadio-581.ハムのラジオ第581回の配信です (2024/2/18ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第581回の配信です。 (2024/2/18 ラジオ成田から放送)特集「格安無線機の実力は?」をお送りします。世界中のアマチュア無線家が注目している、格安のSDR無線機。腕自慢の無線家たちが、こぞってファームウェアを公開しています。この、気になる無線機は日本でも使えるか、実力をチェックしました。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ホームページの「お便りはこちらから」のページから、あるいはham(アットマーク)hamsradio.net宛にお送りください。ハムのラジオ...........
今夜の番組のお知らせ

今夜もハムのラジオをお楽しみください

今夜もハムのラジオ。午後8時からは「805たんば」で、午後9時からは「ラジオ成田」で放送します。■ 午後8時は、805たんば(兵庫県丹波市、80.5MHz)から。 特集は「アマチュア無線の真髄を探る第一回」です。 アマチュア無線を語るにはアマチュア無線の真髄を知らねば! という企画が始まります。 今回はその一回目。どんなお話になるかお楽しみに! ★ 805たんばからお送りする曲は以下の3曲です。   - 1曲目:CQ-serenade (Joyce Hahn)  - 2曲目:Deep In Th...........
次回予告

次回放送は2月18日 お聴きのがしなく!

次回(2月18日)の放送のお知らせです。ハムのラジオは「ラジオ成田」と「805たんば」の二つの放送局からお送りします。■ 午後8時から兵庫県丹波市の「805たんば」(80.5MHz)からの放送です。 特集は「アマチュア無線の真髄を探る第一回」です。 アマチュア無線を深く語りたいので、アマチュア無線の真髄を探ってみよう!という企画。 「アマチュア無線とは?」という問いに対し、探求を進めていきます。 ■ 次に午後9時から「ラジオ成田」(83.7MHz)からの放送です。 特集「格安無線機の実力は?」を...........
公開中の番組

Ham’sRadio-580.ハムのラジオ第580回の配信です (2024/2/11ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第580回の配信です。 (2024/2/11 ラジオ成田から放送)特集は「アマチュア無線の真髄を探る第一回」をお送りします。アマチュア無線を熱く語りたい、それには、アマチュア無線の真髄を知らねば! という企画です。「アマチュア無線とは何?」と問い、その真髄を求めていろいろ探っていきます。今回は、その第一回目をお送りします。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ホームページの「お便りはこちらから」のページから、あるいはham(アットマーク)hamsradio.net宛に...........
今夜の番組のお知らせ

今夜もハムのラジオをお楽しみください

今夜もハムのラジオを聴きながらお過ごしください。午後8時から「805たんば」で、午後9時からは「ラジオ成田」で放送します。■ 午後8時は、805たんば(兵庫県丹波市、80.5MHz)から。 特集は「ハムハムイングリッシュ」と「アマチュア無線の真髄を探る・・イントロ編」です。 前半はリスナーの皆様に英語に親しんでいただく企画「ハムハムイングリッシュ」です。 今回もARRL Letter から話題をピックアップし、AIに読んでもらいました。 後半はアマチュア無線を語るにはアマチュア無線の真髄を知らね...........
次回予告

次回放送は2月11日です

次回(2月11日)の放送のお知らせです。ハムのラジオは「ラジオ成田」と「805たんば」の二つの放送局からお送りします。■ 午後8時から兵庫県丹波市の「805たんば」(80.5MHz)から放送します。 特集は「ハムハムイングリッシュ」と「アマチュア無線の真髄を探る・・イントロ編」です。 前半は英語に親しんでもらいたいという企画「ハムハムイングリッシュ」です。 次回もARRL Letterから話題をピックアップし、AIロボットに読んでもらいます。 後半はアマチュア無線を語るには、アマチュア無線の真髄...........
公開中の番組

Ham’sRadio-579.ハムのラジオ第579回の配信です (2024/2/4ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第579回の配信です。 (2024/2/4 ラジオ成田から放送)特集は「ハムハムイングリッシュ」と「アマチュア無線の真髄を探る・・イントロ編」です。★「ハムハムイングリッシュ」2024年2月号  リスナーの皆様に英語に親しんでいただく企画です。  今回もARRL Letterから話題をピックアップしました。  * 以下のURLから、原文を確認いただけます。(時間の関係から一部割愛しています)   パート1    パート2    パート3 ★「アマチュア無線の真髄を探る・・イントロ編」...........
お知らせ

ホームページのメンテナンス完了しました

ホームページのメンテナンスを完了しました。ソフトウェアのバージョンなどの関係で、いろいろな動作で問題がありました。最新バージョンに更新できましたので、安定してご覧いただけます。アクセスされた際に、いろいろ画面が変わってしまっていたかもしれませんが、お許しください。また、この先も、少しづつ見やすく変更していきますので、時々画面が変わるかもしれません。ご承知おきください。これからもハムのラジオをよろしくお願いいたします。ハムのラジオ サーバーも担当 JA1WTO よしはら
今夜の番組のお知らせ

今夜もハムのラジオでお楽しみください

今夜は、いつものハムのラジオで!午後8時から「805たんば」で、午後9時から「ラジオ成田」で放送です。■ 午後8時は、805たんば(兵庫県丹波市、80.5MHz)から。 特集は「自転車の魅力、サイクリングのすすめ」です。 え?自転車の特集? なんでやねん?!  無線ばかりご紹介してきましたが、無線以外にも目をむけて、いろいろ知りたい! そんな思いから、メンバーそれぞれが関心を持っている、無線以外の事をご紹介します。 今回はディレクター担当です。 ★ 805たんばの放送ではRaul Midon (...........
次回予告

次回は2月4日の放送です

次回の放送(2月4日)のお知らせです。次回も「ラジオ成田」と「805たんば」の二つの放送局からお送りします。■ まずは、午後8時から兵庫県丹波市の「805たんば」(80.5MHz)から放送します。 特集は「自転車の魅力、サイクリングのすすめ」です。 え、無線じゃなくて自転車?なんで?というツッコミありがとうございます。 無線以外の趣味や楽しみを増やし、毎日を豊かに過ごしたいという思いから、 メンバーの無線以外の関心事をご紹介します。 1月28日にラジオ成田から放送した番組を再構成してお送りします...........