お知らせ

今夜9時はハムのラジオ 特集は「モビホでHF」です

今夜のハムのラジオは「モビホでHF」です。先月の台風で、どうしても大型になってしまうHFのアンテナについて考えさせられたディレクターが、小型のアンテナを検討し始めたところ、シャックにあったHF用のモービルホイップアンテナを、屋上に設置し、飛び具合、聞こえ具合を体験してみました。どんな結果がでたのか、ぜひ番組でご確認ください。放送は、今夜9時。ラジナリ(ラジオ成田)(83.7MHz)から放送します。ラジナリ(ラジオ成田)の電波の届かないところの方は、サイマル放送でお聴きください。ラジナリ(ラジオ成...........
お知らせ

次回は11月17日夜9時 特集「モビホでHF」をお送りします!

ハムのラジオから次回放送のお知らせです。次回の特集は「モビオでHF」です。先月の台風に備えて、HFのアンテナを降ろしてしまったディレクターが、手軽に設置できそうな、HF帯のモービルホイップを自宅に設置して、どのくらい飛ぶのか聞こえるのか、体験してみました。結果は・・・・・11月17日(日)夜9時からお聴きください。放送は、千葉県成田市のラジナリ(ラジオ成田)(83.7MHz)から。ラジナリ(ラジオ成田)の電波の届かないところの方はサイマル放送でお聴きください。ラジナリ(ラジオ成田)(聞き逃してし...........
公開中の番組

Ham’sRadio-358.ハムのラジオ第358回の配信です (2019/11/10放送)

ハムのラジオ第358回の配信です。 (2019/11/10放送)今回の特集は「古いPCの活用」です。古いPCは、すてるには惜しいけど、でも性能が物足りず、ということで、ついつい引き出しにしまったままでは? そんな古いPCをアマチュア無線で活用しましょう。ディレクタが10年前のPCをアマチュア無線用に作り上げてみました、ハムのラジオでは、ご意見、ご感想をお待ちしております。このホームページの「お便りを送る」ページか、ham(アットマーク)hamsradio.net 宛にお送りください。FM放送では...........
お知らせ

今夜もハムのラジオですよ! 特集は「古いPCの活用」夜9時!

ハムのラジオから、今夜の番組のお知らせです今夜の特集は「古いPCの活用」です。皆さん、古いPCはどうしてますか? 捨てるには惜しいけど、でも性能は物足りない、とりあえずしまっておこう・・・・・という方、多いのでは?ということで、古いPCをアマチュア無線用に活用してみましょう。ディレクタが10年前の古いPCを活用してみました。放送は、今夜9時。ラジナリ(ラジオ成田)(83.7MHz)から放送します。ラジナリ(ラジオ成田)の電波の届かないところの方は、サイマル放送でお聴きください。ラジナリ(ラジオ成...........
お知らせ

次回は11月10日夜9時「古いPCの活用」をお送りします

ハムのラジオから次回放送のお知らせです。次回放送は11月10日(日)夜9時から、特集は「古いPCの活用」です。皆さん、古いPCはどうしていますか? 新しいPCに買い替えた際、もったいなくて、そっと引き出しにしまったままではありませんか? そんなPCを引っ張り出して、アマチュア無線専用にして活用してみましょう。ディレクタが、そんなもったいない古いPCを活用してみました。放送は、千葉県成田市のラジナリ(ラジオ成田)(83.7MHz)から。ラジナリ(ラジオ成田)の電波の届かないところの方はサイマル放送...........
公開中の番組

Ham’sRadio-357.ハムのラジオ第357回の配信です (2019/11/3放送)

ハムのラジオ第357回の配信です。 (2019/11/3放送)今回の特集は「南極越冬隊員に聞く」10月18日に東京都立川市にある国立極地研究所にお邪魔して第61次の越冬隊として南極に向かう予定のお二人に、越冬準備でお忙しい中、貴重な時間を割いていただき、我々の知らない南極のお話しをお伺いしてきました。ゲスト 第61次南極地域観測隊 越冬隊      通信担当   氏家宏之さん      一般研究観測 山本貴士さん今回のYOTA-Japan企画わかもの電話相談室はお休みします。ハムのラジオでは、ご...........
お知らせ

今夜のハムのラジオは「南極越冬隊員に聞く」夜9時ラジナリから

ハムのラジオから、今夜の番組のお知らせです今夜の特集は「南極越冬隊員に聞く」。10月18日に東京都立川市にある、国立極地研究所にお邪魔し、第61次の越冬隊として南極に向かう予定のお二人に、越冬準備でお忙しい中お時間をいただき、南極についていろいろお話しをお伺いしてきました。ゲスト 第61次南極地域観測隊 越冬隊      通信担当   氏家宏之さん      一般研究観測 山本貴士さん放送は、今夜9時。ラジナリ(ラジオ成田)(83.7MHz)から放送します。ラジナリ(ラジオ成田)の電波の届かない...........
お知らせ

次回は11月3日夜9時 特集は「南極越冬隊員に聞く」

ハムのラジオから次回放送のお知らせです。次回放送は11月3日(日)夜9時から、特集は「南極越冬隊員に聞く」です。10月18日に国立極地研究所にお邪魔して、第61次の越冬隊員として南極に向かう予定のお二人にお時間をいただき、我々の知らない南極観測のお話しをお伺いしました。ゲスト 第61次南極地域観測隊 越冬隊      通信担当   氏家宏之さん      一般研究観測 山本貴士さん放送は、千葉県成田市のラジナリ(ラジオ成田)(83.7MHz)から。ラジナリ(ラジオ成田)の電波の届かないところの方...........
公開中の番組

Ham’sRadio-356.ハムのラジオ第356回の配信です (2019/10/27放送)

ハムのラジオ第356回の配信です。 (2019/10/27放送)今回の特集は「2mでもFT8」FT8は、HFだけ? そんなことはありません。VUHFでも十分楽しめます。そこでハムのラジオのメンバーは、2mのFT8に挑戦してみました。今回のYOTA-Japan企画わかもの電話相談室はお休みです。ハムのラジオでは、ご意見、ご感想をお待ちしております。このホームページの「お便りを送る」ページか、ham(アットマーク)hamsradio.net 宛にお送りください。FM放送では、番組の途中に音楽をお送り...........
お知らせ

今夜もハムのラジオ 夜9時です 特集は「2mでもFT8」

ハムのラジオから、今夜の番組のお知らせです今夜の特集は「2mでもFT8」。今頃、気が付いた!? そうなんです、FT8と言えばHFだけかと思っていましたが、VUHFでも楽しめることに気が付きました。2mでは簡単な設備でも比較的長距離通信が可能です。そんな2mでのFT8にハムのラジオメンバーも出て見たら・・・・ 続きは番組で!放送は、今夜9時。ラジナリ(ラジオ成田)(83.7MHz)から放送します。ラジナリ(ラジオ成田)の電波の届かないところの方は、サイマル放送でお聴きください。ラジナリ(ラジオ成田...........