番組ディレクタ JA1WTO 吉原

お知らせ

ハムのラジオは2月12日開催される「ちばハムの集い 2023」に出展します

ハムのラジオは、2月12日に、三年振りに開催される「ちばハムの集い 2023」に出展します。JARL会員の方、これからアマチュア無線を始めたい方など、どなたでも楽しく参加できます。開催日時、場所は、以下の通りです。日時 2 月 12 日(日)10:00~16:00(9:30 受付開始)会場 千葉県四街道市文化センター(四街道市大日396) 詳しくはJARL千葉支部のホームページ()でご確認ください。会場でお会いしましょう。ハムのラジオ 制作担当 JA1WTO よしはら
次回予告

次回は2月12日「移動運用、準備編」をお送りします。

ハムのラジオから次回放送のお知らせです。次回は「移動運用、準備編」をお送りします。日本のアマチュア無線界に衝撃が、な、なんと、ハムのラジオが移動運用!? まあ、そんな大それたことではありませんが、ハムのラジオの10年の歴史で、なんと、自ら移動運用しようという企画がありませんでした。また、10周年の記念に何かしたいという思いもあり、メンバーで日程を調整して、POTA運用をしてみようということになりました。移動するのは、暖かくなってからということで、今回はその準備の様子をお届けします。放送は2月12...........
お知らせ

第527回の配信が遅れて申し訳ありませんでした

番組配信が遅れ、申し訳ありませんでした。第527回(2月5日放送)のPODCAST配信が、午前7時半頃開始となり、大変申し訳ございませんでした。番組配信をお持ちいただいた皆様には、ご迷惑をおかけいたしました。お詫び申し上げます。原因は、番組ファイルの配信フォルダへの移動設定の不具合で、配信開始時間までに移動できていませんでした。設定を修正いたしましたので、次回からの配信は予定通りに行われます。これからもハムのラジオをよろしくお願いいたします。番組制作担当 JA1WTO よしはら
公開中の番組

Ham’sRadio-527.ハムのラジオ527回の配信です (2023/2/5放送)

ハムのラジオ第527回の配信です。 (2023/2/5放送)今回は、月に一回の特別企画です。1.「進め!ハムの道」第11回   アマチュア無線を始めたばかりの二人が、アマチュア無線のいろいろを体験し、   その楽しさを発見していく物語です。   今回は Mariko と Nagi の初交信です。いつもは仲良く二人並んで話していますが、   無線で交信したことがありませんでした。ということで、初交信に挑戦です。   しかし、指南役から、特別指令が! はてさて、どんな指令が出たのか?   出演は M...........
今夜の番組のお知らせ

今夜9時のハムのラジオは「進め!ハムの道」と「ハムハムイングリッシュ」です

今夜のハムのラジオのお知らせです。今夜は、月一回の特別企画「進め!ハムの道」と「ハムハムイングリッシュ」をお送りします。1.「進め!ハムの道」第11回   アマチュア無線を始めたばかりの二人が、アマチュア無線のいろいろを体験し、   その楽しさを発見していく物語です。   今回は Mariko と Nagi の初交信です。   いままで、無線で交信したことが無かった二人。念願叶って、初交信します。   しかし、指南役はそれでは物足りず。新たな指令を出します。はてさて、どんな指令か??   出演は...........
次回予告

次回は2月5日午後9時「進め!ハムの道」と「ハムハムイングリッシュ」です

ハムのラジオから、次回放送のお知らせです。次回は月一回の特別企画「進め!ハムの道」と「ハムハムイングリッシュ」をお送りします。1.「進め!ハムの道」第11回 アマチュア無線を始めたばかりの二人が、アマチュア無線のいろいろを体験し、 その楽しさを発見していく物語です。 次回は、Mariko と Nagi の初交信。 そういえば、二人は仲良く並んで話をしてきましたが、まだ無線で交信したことがありませんでした。 初交信だけでは面白くない、ということで、指南役が指令を出します。はたしてどんな指令が出たの...........
公開中の番組

Ham’sRadio-526.ハムのラジオ526回の配信です (2023/1/29放送)

ハムのラジオ第526回の配信です。 (2023/1/29放送)今回は「ブーベ島DXペディション」を特集します。ついに3Y0Jブーベ島DXペディションチームが、島に向けて出発しました。この先、困難を乗り越え、ペディションが成功し、全員無事に帰還されることを祈っております。今回は、このDXペディションの話題に加え、ClublogのMost Wated Entity リストを見ながら、待ち望まれているエンティティについて見ていきます。※番組は収録日(1月23日)の情報を元に作成しております。ペディショ...........
今夜の番組のお知らせ

今夜のハムのラジオは「ブーベ島DXペディション」です

今夜のハムのラジオのお知らせです。今夜の特集は「ブーベ島DXペディション」です。いよいよブーベ島へのペディションチームが出発し、間もなく島へ到着しようとしております。世界中が待ち望んでいるこのDXペディションが、無事に成功することを祈っております。ということで、今夜のハムのラジオは、このペディションを話題にします。また、ClubLogのMost Wated Entity を見ながら、その他のQRVを待ち望まれているエンティティについても話題に取り上げます。※番組は収録日(1月23日)の情報を元に...........
次回予告

次回放送は1月29日午後9時「ブーベ島DXペディション」をお送りします

ハムのラジオから次回放送のお知らせです。次回は「ブーベ島DXペディション」をお送りします。いよいよブーベ島に向けてペディションチームが出発しました。世界中で注目しているこのペディションが、無事に成功することを祈るばかりです。さて、次回はブーベ島のお話、世界中でQRVが望まれているエンティティのお話などをお届けします。放送は1月29日夜9時、千葉県成田市のラジオ成田(83.7MHz)からです。再放送が翌日(30日)13時からありますので、日曜夜には聞けない方、聞き逃してしまった方は、再放送でお楽し...........
公開中の番組

Ham’sRadio-525.ハムのラジオ525回の配信です (2023/1/22放送)

ハムのラジオ第525回の配信です。 (2023/1/22放送)今回は「WSJT-X 2.6.0 リリース」をお送りします。WSJT-Xで待望のバージョンアップが行われました。デコード性能向上や、コンテスト機能の拡充などが行われています。今回は、追加された機能、改善された機能など探ってみたいと思います。※ 1月13日付で、2.6.1がリリースました。以下のリンクから、ダウンロードできます。FM放送では、番組の途中に音楽をお送りしておりますが、PODCASTでは著作権の関係から音楽をカットしておりま...........