番組ディレクタ JA1WTO 吉原

お知らせ

Ham’sRadio-031.ハムのラジオ第31回の配信です。

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ第31回の配信です。今回の話題は「関ハムレポート その2」です。今回は、前回に引き続き7/13〜14、池田市民文化会館で行われた「第18回 関西アマチュア無線フェスティバル」(通称「KANHAM2013」)の様子をお送りします。さて、今回は、4つのブースでお話をお伺いしてきました。・IOTAブース(お話し:JI3DST 舟木さん、JA9IFF 中島さん、JO3AXC 渡辺さん)・SEANETブース(お話し:JA3AER 荒川さ...........
お知らせ

Ham’sRadio-030.ハムのラジオ第30回の配信です。

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ第30回の配信です。今回は、「関ハムレポート その1」をお送りします。7/13〜14、池田市民文化会館で行われた「第18回 関西アマチュア無線フェスティバル」(通称「KANHAM2013」)の様子を三回にわたってお送りする予定です。それぞれのブースで、インタビューさせていただきました。第一回目の配信は、・記念局(8J3A、8J3XVIII) でのインタビュー・メーカーブース(ICOM、KENWOOD、YAESU)でのインタビュ...........
お知らせ

Ham’sRadio-029.ハムのラジオ第29回の配信です。

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ第29回の配信です。今回の話題は、「おたより紹介」です。リスナーの皆様から頂いたお便りをご紹介します。たくさんのお便りをいただき、本当にありがとうございます。今回はその中から、最近いただいたお便りを選び、ご紹介させていただきます。そのお便りをネタに、MCとディレクタの話が弾んでしまいました。どんな話が飛び出すか、どう脱線するか、ハムのラジオの始まりです。出演者MC     : JR3QFB さんきゅうディレクタ : JA1WT...........
お知らせ

Ham’sRadio-028.ハムのラジオ第28回の配信です。

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ第28回の配信です。今回のお題は「ハムのラジオ、6ヶ月間の軌跡」です。ハムのラジオをはじめて6ヶ月が経ちました。多く皆さんにご声援をいただいたき、毎週配信を続けることができました。本当に、ありがとうございました。これからも長く続けて行きたいと思いますので、引き続きご声援をよろしくお願いいたします。今回は、MCとディレクタの二人で、6ヶ月の軌跡をたどりながら、合間にいただいたお便りをご紹介し、ラグチューに花を咲かせます。どんなお...........
お知らせ

ハムのラジオ第28回は、7/14(日)に配信予定です。

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ第28回は、明日、7/14(日)に配信予定です。お題は「ハムのラジオ、6ヶ月間の軌跡」です。お陰様で、ハムのラジオを始めて、6ヶ月が過ぎました。多くの方にご声援をいただき、続けることができました。ありがとうございました。これからも長く続けて行きたいと思いますので、引き続きご声援をよろしくお願いいたします。今回は、MCとディレクタの二人で、6ヶ月の軌跡をたどりながら、合間にいただいたお便りをご紹介し、ラグチューに花を咲かせます。...........
お知らせ

Ham’sRadio-027.ハムのラジオ第27回の配信です。

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ第27回の配信です。今回の話題は「アンテナあれこれ」です。ゲストのみなさんに、今お使いのアンテナ、過去に使ったアンテナ、良く飛んだアンテナ、などのアンテナ遍歴、そして、アンテナの思い出、アンテナにまつわるエピソードなど、アンテナに関するあれこれを語っていただきました。はてさて、どんなお話が飛び出すか、どう脱線するか、ハムのラジオの始まりです。出演者MC    : JR3QFB さんきゅうゲスト  : JG1ITH RIO(嘉納...........
お知らせ

ハムのラジオ 第27回予告

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ第27回は、7/7(日)に配信予定です。次回のお題は「アンテナあれこれ」です。ゲストのみなさんに、今お使いのアンテナ、過去に使ったアンテナ、良く飛んだアンテナなど、アンテナに関するあれこれを語っていただきました。どんなお話が飛び出すか、お楽しみに。番組では、皆様のご意見、ご感想、ご提案、などをお待ちしております。ご意見、ご感想、お問い合わせのページから、お送りください。de 番組ディレクタ JA1WTO 吉原
お知らせ

[予定]PalauよりQRV計画

番組ディレクタ JA1WTO 吉原です。JL1FUQ 三瓶正志様より、QRVの情報をいただきました。--------------------------------------------------------------------------------差出人: 三瓶正志 JL1FUQ題名: PalauよりQRV計画いつもお世話になっています。運用情報です。よろしくお願いします。9.21-24 PalauよりQRVの計画があります。ダメになっちゃうかもしれませんので悪しからず。コールサイン...........
お知らせ

Ham’sRadio-026.ハムのラジオ第26回の配信です。

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ第26回配信です。今回の話題は「WTOとQFBのJT65感動記」です。第10回配信で「JT65A」の特集をしましたが、それに刺激された、JR3QFBさんきゅぅ と、ディレクターJA1WTO吉原のふたりが、JT65を受信している画面を見ながら、魅力について熱く語ります。まだまだ初心者のふたりが、いままでの電波の飛び方の概念を崩された衝撃に感動し、ついつい番組にしてしまいました。さてさて、どんなお話が飛び出すか、どう脱線するか、ハ...........
お知らせ

Ham’sRadio-025.ハムのラジオ第25回の配信です。

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ第25回の配信です。今回の話題は「デイトン2013、現地レポート(APRS編)」です。APRSの提唱者、Bobさん(WB4APR)のインタビューを交えて、米国のAPRS事情についてのレポート、そしてAPRSの本質について、語っていきます。また、Tiny Track で有名な、Byonics社 のByonさんにもインタビューしました。そしてそして、今回から、ちゃちゃの月刊ハムのニュースが始まります。お楽しみに。さてさて、どんなお...........