番組ディレクタ JA1WTO 吉原

お知らせ

ハムのラジオの日曜日がやってきました。今夜9時にお会いしましょう。

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ、第50回は、今晩 21:00から、FMぱるるん(76.2MHz)で放送します。また、PODCASTは、明日12月16日(月)に配信します。「ハムのラジオ」は、今回で第50回を数えます。年が明けて、2年目に突入します。これも番組を聴いていただいた、みなさんのおかげです。制作メンバー全員、感謝しております。今回の特集は・・・・50回記念、FM三番組相乗り企画、ザ・座談会11月28日に、FM三番組(FM西東京:QRL、ならどっとF...........
お知らせ

Ham’sRadio-049.ハムのラジオ第49回の配信です。

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ第49回の配信です。さて、今回の特集は、少々堅い題名ですが、 東海総合通信局・規正用無線局とJARLガイダンス局の連携運用11月28日に、名古屋市の学校法人電波学園「名古屋工学院専門学校」で、東海総合通信局・規正用無線局とJARLガイダンス局の連携運用および見学会が実施されました。その際、コミュニティFM局の三番組(FM西東京:QRL、ならどっとFM:お空で逢いましょう、FMぱるるん:ハムのラジオ)が合同で取材させていただき、...........
お知らせ

一週間のご無沙汰でした。ハムのラジオ第49回は今夜9時です。

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ第49回の放送を 今夜9時 FMぱるるん からお送りします。PODCASTは、明日、9日(月)に配信いたします。ちょっとだけお待ちください。さて、今回の特集は、少々堅い題名ですが、 東海総合通信局・規正用無線局とJARLガイダンス局の連携運用11月28日に、名古屋市の学校法人電波学園「名古屋工学院専門学校」で、東海総合通信局・規正用無線局とJARLガイダンス局の連携運用および見学会が実施されました。その際、コミュニティFM局の...........
お知らせ

Ham’sRadio-048.ハムのラジオ第48回の配信です。

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。早いもので、2013年も師走になりました。みなさん、いかがお過ごしですか。ハムのラジオ、第48回の配信です。今回の特集は、 さんきゅうのFBな南の島、漂流記 MCのJR3QFBさんきゅうが、パラオ(T88)での移動運用レポートをお送りします。そして、レギュラーコーナーの ハムのニュース・お便り紹介・ハムのトリセツも お楽しみに。ハムのトリセツは、無線の略号、略語のお話です。– 出演者 –MC : JR3QFB さんきゅぅ (インタビュー)...........
お知らせ

毎週日曜日のお楽しみ、ハムのラジオは、今夜9時!

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。早いもので、2013年も師走になりました。みなさん、いかがお過ごしですか。さて、ハムのラジオの日曜日がやってきました。ハムのラジオ、第48回は、本日21:00から、FMぱるるん(76.2MHz)で放送します。今回は、インタネット経由のサイマル放送で、映像の配信もあります。PODCASTは、明日12月2日(月)に配信予定です。少しお待ちください。今回の特集は、 さんきゅうのFBな南の島、漂流記 MCのJR3QFBさんきゅうが、パラオ(T88...........
お知らせ

ハムのラジオ第48回は、12月1日21時、お忘れなく

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ、第48回は、12月1日 21:00から、FMぱるるん(76.2MHz)で放送します。また、PODCASTは、翌12月2日(月)に配信予定です。さて、今回の特集は、 さんきゅうのFBな南の島、漂流記 MCのJR3QFBさんきゅうが、パラオ(T88)での移動運用レポートをお送りします。そして、レギュラーコーナーの ハムのニュース・お便り紹介・ハムのトリセツも お楽しみに。ハムのトリセツは、無線の略号、略語のお話ですFMぱるるん(...........
お知らせ

Ham’sRadio-047.ハムのラジオ第47回の配信です。

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ、第47回の配信です。さて、今回の特集は、 音創り研究会ハムフェア2013で、音創り研究会のブースにお邪魔し、興味深いお話をお伺いしました。そして、レギュラーコーナーの ハムのニュース・お便り紹介・ハムのトリセツも お楽しみに。ハムのトリセツは、無線従事者免許は、どうやって取るの?え、それは難しいの? です。– 出演者 –MC : JR3QFB さんきゅぅ (インタビュー)ゲスト : JA1BBP 早坂さんディレクタ : JA...........
お知らせ

ハムのラジオの日曜日がやってきました。今夜9時放送です。

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ、第47回は、今夜 21:00から、FMぱるるん(76.2MHz)で放送します。PODCASTは、明日25日(月)に配信します。ちょっとだけお待ちください。さて、今回の特集は、 音創り研究会ハムフェア2013で、音創り研究会のブースにお邪魔し、興味深いお話をお伺いしました。そして、レギュラーコーナーの ハムのニュース・お便り紹介・ハムのトリセツも お楽しみに。ハムのトリセツは、無線従事者免許は、どうやって取るの?え、それは難し...........
お知らせ

Ham’sRadio-046.ハムのラジオ第46回の配信です。

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ第46回の配信です。さて、今回の特集は、 6mの世界・・・・初心者からベテランまで楽しめる、魅惑のバンド6mについて語る (後編)6mの魅力を先週に引き続き語ります。レギュラーコーナーもお楽しみください。ハムのニュース、お便り紹介、ハムのトリセツ (今回は、無線従事者免許のお話)– 出演者 –MC : JR3QFB さんきゅぅゲスト : JA1UAV 高柳さん、JL1FUQ 三瓶さんディレクタ : JA1WTO 吉原ハムのラジ...........
お知らせ

CQHamradio誌、2013年12月号に紹介されました。

番組ディエクタ、JA1WTO 吉原です。CQハムラジオ誌、2013年12月号に、ハムのラジオが紹介されました。61ページをご覧ください。実は、CQハムラジオ編集部沖田さんに取材していただきましたが、番組にもゲスト出演していただきました。第44回(11月4日配信)にご出演いただきました。もう一度聴いてみませんか。