番組ディレクタ JA1WTO 吉原

公開中の番組

Ham’sRadio-074.ハムのラジオ第74回の配信です。(2014/6/1放送)

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ、第74回の配信です。今回の特集は・・・JT65・・・何しろおもしろいこのモード。Rioさんも一緒に語ります(^^)/レギュラーコーナーの、「ハムのニュース」、「ハムのとりせつ」もお楽しみに。「お便りのコーナー」はお休みさせていただきました。ハムのラジオは、FMぱるるんで、毎週日曜日21:00から放送中で、同時にインターネットでも聞くことができます。(サイマルラジオ)こちらもぜひお聴きください。番組では、皆様のご意見、ご感想、...........
お知らせ

今夜もハムのラジオ。映像ボタンをクリックして映像配信をお楽しみください。

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ、第74回は、今夜(1日) 21:00からFMぱるるん(76.2MHz)で放送です!!!!なんと、映像配信もあります。ぜひ、サイマル放送の ”映像・音声” をクリックしてみてください。PODCASTは、明日(2日)配信します。さて、今回の特集は・・・JT65・・・ え、何回やってんだって。そう言わないでください。このモードの魅力は、世界中からの電波が一緒に届くこと。いままでの常識とは全く違った、電波の飛び方、届き方に毎日が感動...........
公開中の番組

Ham’sRadio-073.ハムのラジオ第73回の配信です。(2014/5/25放送)

いつもハムのラジオをお聴きいただき、ありがとうございます。ハムのラジオ、第73回の配信です。今回の特集は・・・ LoTW・・・・・米国のアマチュア無線連盟、ARRLが主催するこのシステムを話題にしました。名前は、Logbook of the world の頭文字をとったもので、オンラインのログシステムです。少しハードルが高いように思いますが、登録して使い始めると、とても便利なことがわかります。ペディションやコンテストなどで大量にQSOした後でも、データをアップロードするだけで、コンフォームできて...........
お知らせ

ハムのラジオは今夜9時ですよ!! インタネット経由でも聴けます!!

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ、第73回は、今夜(25日) 21:00からFMぱるるん(76.2MHz)で放送します。そして、PODCASTは、明日(26日)に配信開始します。今回の特集は・・・LoTW・・・・・・米国のアマチュア無線連盟、ARRLが主催するこのシステムを話題にしました。ちょっと、ハードルが高いように思いますが、登録して使い始めると、とても便利なことがわかります。DX-pediや、コンテストなどで大量にQSOした後でも、ログのデータをアップ...........
お知らせ

ハムのラジオ、次回は5月25日夜9時から、お題は、”LoTW” です。

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ、第73回は、5月25日(日) 21:00からFMぱるるん(76.2MHz)で放送します。また、PODCASTは、翌5月26日(月)に配信予定です。今回の特集は・・・LoTW・・・・・・ 米国のアマチュア無線連盟、ARRLが主催するこのシステムを話題にしました。レギュラーコーナーの、「ハムのニュース」、「お便りのコーナー」、「ハムのとりせつ」もお楽しみに。FMぱるるん(茨城県水戸市):放送エリアは、茨城県水戸市を中心にした限ら...........
公開中の番組

Ham’sRadio-072.ハムのラジオ第72回の配信です。(2014/5/18放送)

いつもハムのラジオをお聴きいただき、ありがとうございます。ハムのラジオ、第72回の配信です。今回の特集は・・・無線で英語・・・アマチュア無線を楽しんでいると、英語が必要になってきませんか?興味のあることなら、英語の勉強も続けられる! 出演者が経験をもとに、いろいろ語ります。レギュラーコーナーの、「ハムのニュース」、「お便りのコーナー」、「ハムのとりせつ」もお楽しみに。ハムのラジオは、FMぱるるんで、毎週日曜日21:00から放送中です。またインターネットでも聞くことができます。(サイマルラジオ)番...........
お知らせ

今夜もハムのラジオ。夜9時から。

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ、第72回は、今夜(18日) 夜9:00からFMぱるるん(76.2MHz)で放送します。また、PODCASTは、明日(19日)に配信します。今回の特集は・・・無線で英語・・・アマチュア無線を活用して、英語に親しんでみませんか。また、海外局とのQSOには、英語は必需品。興味のあることなら、英語の勉強も、継続できる! 出演者の面々が経験をいろいろ語ります。レギュラーコーナーの、「ハムのニュース」、「お便りのコーナー」、「ハムのとり...........
お知らせ

Let’s わたまいラジオ、配信中

ハムのラジオのエンディング曲を歌っている、渡部まいこさんのラジオ、Let's わたまいラジオが第二回を配信中です。ぜひ、聴いてください。ハムのラジオ JA1WTO 吉原
お知らせ

さて、ハムのラジオ、次回は5月18日夜9:00から。特集は、無線で英語です。

いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。ハムのラジオ、第72回は、5月18日(日) 21:00からFMぱるるん(76.2MHz)で放送します。また、PODCASTは、翌5月19日(月)に配信予定です。今回の特集は・・・無線で英語・・・海外局とのQSOには、英語は必需品。ハムのラジオのスタッフの経験からろいろお話します。レギュラーコーナーの、「ハムのニュース」、「お便りのコーナー」、「ハムのとりせつ」もお楽しみに。FMぱるるん(茨城県水戸市):放送エリアは、茨城県水戸市を中心にし...........
リスナー様からのお手紙

今週末は、デイトンハムベンションです。

いよいよ今週末 5月16-18日は、デイトンハムベンションが開催されます。アメリカテキサス在住のNN5T末廣さんから,ハムベンション関連の情報をいただきましたので、掲載させていただきます。K5KUBのビデオは、昨年、私も拝見しましたが、会場にいるような雰囲気を味わえます。今年も、デイトンへの移動中の様子もビデオに流すようですので、面白い映像が見られそうですね。コンテストユニバーシティは、コンテストのノウハウを教える講演会ですが、日本でもどなたか、やってくれませんか~~~。以下、NN5T末廣さんか...........