番組ディレクタ JA1WTO 吉原

お知らせ

ハムのラジオは今回も社会貢献を考えます。今夜9時から

皆さんこんにちは。第114回ハムのラジオは、今夜(8日)21:00~22:00 FMぱるるんで放送します。PODCASTは、明日(9日)に配信いたします。今回も先週に引き続き「アマチュア無線の社会貢献」を特集します。逗子・葉山アマチュア無線クラブの会長、JL1BTJ 石井さんに、水戸までお越しいただき、アマチュア無線家の社会貢献について、考えてみました。レギュラーコーナーの「ハムのニュース」もお楽しみに。「お便りのコーナー」はお休みさせていただきました。FMぱるるん(76.2MHz、茨城県水戸市...........
お知らせ

ハムのラジオは、第14回西日本ハムフェアに出展します。

いよいよ、西日本ハムフェアの開催が近づいてきました。日時:3月8日(日)9:00~15:00会場:日産自動車九州株式会社体育館及びゲストホール(福岡県京都郡苅田町)                ハムのラジオは、西日本ハムフェアに出展します。青木さよこさん、渡部まいこさんのミニライブもあります。お近くの方も遠くの方も、ぜひ西日本ハムフェアにお越しください。お待ちしてます!!MC JR3QFB さんきゅぅ
お知らせ

さて、次回のハムのラジオは3月8日21:00からです。

みなさん こんにちは。次回のハムのラジオのお知らせです。次回のハムのラジオ、第114回放送は、3月8日(日) 21:00からFMぱるるん(76.2MHz)で放送します。水戸の電波の届かないところの方は、インターネット経由でお聴きいただけます。サイマル放送のページから、あるいはリッスンラジオから、FMぱるるんを探してください。Podcastは、翌3月9日(月)に配信する予定です。今回の特集は、前回に引き続き「アマチュア無線の社会貢献」です。今回も逗子・葉山アマチュア無線クラブの会長、JL1BTJ ...........
公開中の番組

Ham’sRadio-113.ハムのラジオ第113回の配信です。(2015/3/1放送)

ハムのラジオ第113回の配信です。(2015/3/1放送)今回の特集は、「アマチュア無線の社会貢献」です。逗子・葉山アマチュア無線クラブの会長、JL1BTJ 石井さんをゲストにお迎えし、逗子市での新しい仕組みなど、社会貢献についてお話をお伺いしました。レギュラーコーナーの「お便りのコーナー」「ハムのニュース」もお楽しみに。FMぱるるん(76.2MHz、茨城県水戸市):番組では、皆様のご意見、ご感想、ご提案、などをお待ちしております。ご意見、ご感想、お問い合わせのページから、お送りください。番組デ...........
お知らせ

今夜はハムのラジオ。21:00からです。映像配信もあります!

皆さんこんにちは。第113回ハムのラジオは、今夜(1日)21:00~22:00 FMぱるるんで放送します。PODCASTは、明日(2日)に配信いたします。今回は、第一日曜日ですので、映像配信があります。サイマルラジオのホームページから、FMぱるるんを探して、映像・音声ボタンをクリックしてください。今回の特集は、「アマチュア無線の社会貢献」です。逗子・葉山アマチュア無線クラブの会長、JL1BTJ 石井さんに、水戸のスタジオまでお越しいただき、逗子市での新しいアマチュア無線家が社会貢献できる取組につ...........
お知らせ

次回のハムのラジオは、3月1日21:00からです。映像配信もあります。

みなさん こんにちは。次回のハムのラジオのお知らせです。次回のハムのラジオ、第113回放送は、3月1日(日) 21:00からFMぱるるん(76.2MHz)です。水戸市周辺より遠くの電波の届かないところの方は、サイマル放送のページから、あるいはリッスンラジオから、FMぱるるんを探してください。Podcastは、翌3月2日(月)に配信する予定です。また、今回は、3月の第一日曜日ですので、映像配信があります。サイマルラジオのホームページから、FMぱるるんを探し、映像・音声のボタンをクリックしてください...........
お知らせ

水戸の梅まつり、記念アマチュア無線局運用のご案内 3月8日(日)11:00~15:00 

水戸の梅まつり記念、アマチュア無線局公開運用のお知らせです。3月8日(日) 11:00~15:00 水戸駅北口の、ペデストリアンデッキに於いて、水戸の梅まつり記念アマチュア無線局の公開運用を行います。コールサイン:8J1MITO運用周波数・モード : 7Mhz、21Mhz (SSB) / 144Mhz、430Mhz (FM) / WiRES-X / D-Star場所 : 水戸駅北口ペデストリアンデッキイベント会場では、ミニSLの運行も行われます。ご家族そろってお楽しみいただけます。パンフレットは...........
公開中の番組

Ham’sRadio-112.ハムのラジオ第112回の配信です。(2015/2/22放送)

ハムのラジオ第112回の配信です。(2015/2/22放送)さて、今回の特集は、「アマチュア無線の運用テクニック・マナーを考えてみよう」です。このごろ、DXペディション、DXコンテストで、大変、効率よくテキパキと交信している様子をよく聞くことがあると思います。今回の特集では、この効率よく交信をするためのテクニックをご紹介します。海外からパイルアップを浴びる側にいらっしゃる、S61PW(9V1PW)坂井さんのご提案を受け、ハムのラジオからの提案を加え、特集しました。レギュラーコーナーの「お便りのコ...........
お知らせ

今夜のハムのラジオは「アマチュア無線の運用テクニック・マナーを考えてみよう」21時からです。

皆さんこんにちは。第112回ハムのラジオは、今夜(22日)21:00~22:00 FMぱるるんで放送します。PODCASTは、明日(23日)に配信いたします。さて、今回の特集は、「アマチュア無線の運用テクニック・マナーを考えてみよう」です。昨今、DXペディションやDXコンテストでは、効率を優先してテキパキと交信している様子をよく聞きます。今回は、この効率よく交信をするためのテクニックを、S61PW(9V1PW)坂井さんのご提案を受け、ハムのラジオからの提案を加え、特集しました。レギュラーコーナー...........
お知らせ

CQハムラジオ誌 2015年3月号の特別付録で番組が紹介されました。

CQハムラジオ誌、2015年3月号の特別付録、アマチュア無線楽しさ再発見!!の45ページに、CQ ham for girls, QRLとともに、ハムのラジオも紹介していただきました。ありがとうございました。番組ディレクタ JA1WTO 吉原