番組ディレクタ JA1WTO 吉原

お知らせ

ハムフェア会場でお会いしましょう!

ハムフェア2024出展のお知らせです。ハムのラジオは、今年もハムフェアに出展いたします。ブースは 「C-45」です。ビジネスブースのすぐ向かい側に位置します。入口からも近いので、会場に着いたら、まずはハムのラジオのブースにお立ち寄りください。ブースでは、今年も楽しい企画を行います。1.今年もやります、キューシーキュー企画とハムのラジオのコラボ企画 キューシーキュー企画と、ハムのラジオの両方のブースにお越しいただくと、 2024年オリジナル缶バッチをプレゼントします。 どんな缶バッチかは、当日のお...........
公開中の番組

Ham’sRadio-607.ハムのラジオ第607回の配信です (2024/8/18ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第607回の配信です。 (2024/8/18 ラジオ成田から放送)特集は「スーパーフォックスモードって何?」WSJT-X 2.7に搭載される新しいDXペディションモードを取り上げます。従来のFOX/HOUNDを改良したモードで、使い方は同じですが、使い勝手は良くなっています。 "N5J" Jarvis Is. DXペディションでテスト運用が行われました。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ホームページの「お便りはこちらから」のページから、あるいはham(アットマーク...........
今夜の番組のお知らせ

今夜のハムのラジオは・・・

今夜の番組のお知らせです。■ 午後8時に、805たんば(兵庫県丹波市、80.5MHz)から放送です。特集は「アマチュア無線の真髄を探る 第七回」です。アマチュア無線を後世に伝えるために、アマチュア無線の真の魅力を見出し、時代の変化にどう対応して行くのか、いろいろ考えます。★ 805たんばではSKYEのアルバム「SKYE」から2曲お送りします。 - 1曲目:Less Is More - 2曲目:ISOLATION■ 午後9時からは、ラジオ成田(千葉県成田市、83.7MHz)から放送です。特集は「ス...........
次回予告

次回は8月18日です

ハムのラジオの次回放送は8月18日(日)です。■ 午後8時から兵庫県丹波市の「805たんば」(80.5MHz)から放送します。 特集は「アマチュア無線の真髄を探る 第七回」をお送りします。 アマチュア無線を次の世代に伝えていくため、アマチュア無線の真の魅力を探ります。■ 午後9時からは千葉県成田市の「ラジオ成田」(83.7MHz)からの放送です。 特集は「スーパーフォックスモードって何?」 スーパーフォックスモードは、WSJT-Xに搭載のFT8での新しいDXペディションモードです。 ”N5J"で...........
公開中の番組

Ham’sRadio-606.ハムのラジオ第606回の配信です (2024/8/11ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第606回の配信です。 (2024/8/11 ラジオ成田から放送)特集は「アマチュア無線の真髄を探る 第七回」です。日本におけるアマチュア無線家数は減少しており、やや危機的状況となってきました。単にお遊びに留まらない、このアマチュア無線を絶やさないために、どう行動すればいいのか。その真の魅力とは何か、時代の変化にどう追従していくのか、いろいろ考えてみます。番組では、皆さんからのメッセージをお待ちしております。ホームページの「お便りはこちらから」のページから、あるいはham(アットマー...........
今夜の番組のお知らせ

今夜もハムのラジオですよ!!

今夜の番組のお知らせです。■ 午後8時に、805たんば(兵庫県丹波市、80.5MHz)から放送です。特集は、リスナーの皆様に英語に親しんでいただく企画「ハムハムイングリッシュ」をお送りします。今回も、ARRL Letterから話題をピックアップし、AIアナウンサーに読んでもらいます。※ 以下のURLから、原文を確認いただけます。  原文をご覧になりながら、番組をお聴きいただくと、より解り易いと思います  Part1   Part2   Part3   (番組でお送りする音声は、時間の制限から一部...........
次回予告

次回は8月11日放送です お聴きのがしなく!

ハムのラジオの次回放送は8月11日(日)です。■ 午後8時から兵庫県丹波市の「805たんば」(80.5MHz)から放送です。 リスナーの皆さんに英語に親しんでいただく企画「ハムハムイングリッシュ」をお送りします。 ARRL Letterから話題を拾い、AIアナウンサーに読んでもらいます。■ 午後9時からは、千葉県成田市の「ラジオ成田」(83.7MHz)からの放送です。 特集は「アマチュア無線の真髄を探る 第七回」をお送りします。 アマチュア無線を後世に伝えていくため、アマチュア無線を魅力を再発見...........
公開中の番組

Ham’sRadio-605.ハムのラジオ第605回の配信です (2024/8/4ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第605回の配信です。 (2024/8/4 ラジオ成田から放送)リスナーの皆様に英語に親しんでいただく企画「ハムハムイングリッシュ」をお送りします。今回は、「The ARRL Letter for July 25, 2024」から話題をピックアップしました。※ 以下のURLから、原文を確認いただけます。  原文をご覧になりながら、番組をお聴きいただくと、より解り易いと思います  Part1   Part2   Part3   (番組でお送りする音声は、時間の制限から、一部割愛していま...........
今夜の番組のお知らせ

今夜もハムのラジオです オリンピックを見ながらどうぞ!

今夜のハムのラジオのお知らせです。■ 午後8時は、805たんば(兵庫県丹波市、80.5MHz)からの放送です。特集は「コメダ珈琲の真髄を探る?なんでやねん!」アマチュア無線の趣味も楽しんでいただきたいという企画「アナザーアスペクト」をお送りします。メンバーのアマチュア無線以外の趣味、関心事、気になる事をご紹介します。今回はJR2KHB須田が担当し、こよなく愛す珈琲店「コメダ珈琲」を時間の限り熱くご紹介します。★ 805たんばからは、Raul Midon (AE3RM) の曲をお送りします。 - ...........
次回予告

8月です 夏です 次回は8月4日です

ハムのラジオの次回放送は8月4日(日)です。■ 午後8時から兵庫県丹波市の「805たんば」(80.5MHz)から放送です。 特集は「コメダ珈琲の真髄を探る?なんでやねん!」 アマチュア無線以外もいろいろ楽しんでいただく企画アナザーアスペクト。 メンバーのアマチュア無線以外の趣味、関心事などをご紹介します。 次回はJR2KHB須田が担当し、コメダ珈琲について熱く語ります。■ 午後9時からは、千葉県成田市の「ラジオ成田」(83.7MHz)からの放送です。 リスナーの皆さんに英語に親しんでいただく企画...........