番組ディレクタ JA1WTO 吉原

公開中の番組

Ham’sRadio-652ハムのラジオ第652回の配信です (2025/6/29ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第652回の配信です。 (2025/6/29 ラジオ成田から放送)特集は「FreeDV最新情報」です。ハムのラジオでは3回目の登場です。今年6月4日にVer.2.0.0が正式にリリースされました。このバージョンから「RADEV1」モードが追加されています。RADEモードは、おそらくアマチュア無線で初めて生成AI技術を応用したデジタル音声通信モードです。たった1.5KHzの狭帯域でありながら、元の音声を忠実に再現するモードです。音声サンプル等もお届けし、新しい「FreeDV」をご紹介し...........
今週の番組のお知らせ

今週の特集は「FreeDV」お聴き逃しなく!

今週のハムのラジオのお知らせです。■今週もハムラジオは、日曜日にラジオ成田から、月曜日に805たんばから放送します。 今夜(29日) 午後9時から ラジオ成田(千葉県成田市、83.7MHz)から 明日(30日) 正午から 805たんば(兵庫県丹波市、80.5MHz)から■特集は「FreeDV最新情報」です。ハムのラジオでは3回目の登場です。 6月4日に最新版のVer.2.0.0が正式リリースされました。 このバージョンから、新しいモード「RADEV1」が追加されています。 RADEモードは、生成...........
お知らせ

805たんばからご支援のお願い

ハムのラジオを放送中の、兵庫県丹波市のコミュニティFM局805たんばからリスナーの皆様へ、ご支援のお願いです。--------------------------------------------------10年続いた地域ラジオ局を未来へFM805たんばは10年間、丹波の情報拠点として親しまれてきましたが、機材老朽化で存続危機に。地域の声が届かなくなり、災害時の情報伝達や文化継承が途絶える恐れがあります。皆様のご支援で機材を刷新し、丹波の未来を共に創りたい。次の10年の地域の魅力発信のため、...........
次回予告

次回はデジタル音声モード「FreeDV」特集です

ハムのラジオから次回のお知らせです。■次回は特集「FreeDV最新情報」をお送りします。 6月4日にVer.2.0.0が正式にリリースされたFreeDVを取り上げます。 D-Star、C4FMと並ぶデジタル音声モードです。 Ver2.0.0から、RADE V1 モードを追加しました。 このモードは、生成AI技術を応用しており、HF帯で使える狭帯域でありながら 忠実に音声を再現することができます。 ハムのラジオで3回目になるFreeDV特集ですが、その進化をご紹介します。■放送は、日曜日にラジオ成...........
公開中の番組

Ham’sRadio-651ハムのラジオ第651回の配信です (2025/6/22ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第651回の配信です。 (2025/6/22 ラジオ成田から放送)特集は「サテライト通信やってみる?」です。最近、宇宙ビジネスが注目されています。世界各地の多く企業・大学・研究機関などが人工衛星を製作し、打ち上げています。また、多くの人工衛星はアマチュア無線周波数を利用し、ビーコンの発射、テレメトリの送信コマンド制御など必要な通信を行っています。衛星によっては、アマチュア無線家に機能を開放していて、利用することができます。今回は、サテライト通信(人工衛星通信)を取り上げます。番組では...........
今週の番組のお知らせ

今週もハムのラジオをお聴きください

今週のハムのラジオのお知らせです。■今週もハムラジオは、二つの放送局から日曜日と月曜日に放送します。 今夜(22日) 午後9時から ラジオ成田(千葉県成田市、83.7MHz)から 明日(23日) 正午から 805たんば(兵庫県丹波市、80.5MHz)から■特集は「サテライト通信やってみる?」をお送りします。 最近の宇宙ビジネスが盛り上がりで、多くの企業、大学が、 小型人工衛星(キューブサット)を製作、打ち上げ、地球周回軌道に投入しています。 その多くは、アマチュア無線の周波数(144MHz帯、4...........
次回予告

次回は「サテライト通信」に注目します

ハムのラジオから次回のお知らせです。■次回は特集「サテライト通信、やってみる?」をお送りします。 ハムのラジオでは、初めて取り上げるテーマです。 最近、宇宙ビジネスへの注目で、多くの企業・大学などが小型人工衛星を開発し 打ち上げられ、或いはISSから放出され、地球周回軌道を飛んでいます。 その多くは、アマチュア無線の144MHz帯、430MHz帯を利用しており 皆さんお持ちの設備で、宇宙との通信を体験することを可能にしています。 次回は、人工衛星を利用するサテライト通信に注目します。■放送は日曜...........
公開中の番組

Ham’sRadio-650ハムのラジオ第650回の配信です (2025/6/15ラジオ成田から放送)

ハムのラジオ第650回の配信です。 (2025/6/15 ラジオ成田から放送)特集「話題沸騰、FTX-1」をお送りします。昨年のハムフェアで発表され、いつ発売かと、首を長くして待っておりましたがデイトンハムベンションで発売開始され、同時に世界中で話題になっています。ハムのラジオも、乗り遅れないように、この新機種をチェックします。番組では、皆様からのメッセージをお待ちしております。ご意見、ご感想、お叱り、雑談、無線以外の話題でも結構です。メッセージを送るには、ホームページの「お便りはこちらから」の...........
今週の番組のお知らせ

今週の特集は「話題沸騰 FTX-1」です

今週のハムのラジオのお知らせです。■今週もハムラジオは、日曜日と月曜日の以下の時間で放送します。 今夜(15日) 午後9時~ ラジオ成田(千葉県成田市、83.7MHz)から 明日(16日) 正午~ 805たんば(兵庫県丹波市、80.5MHz)から■特集は「話題沸騰、FTX-1」をお送りします。 まだ実機は手にしていませんが、世界中で話題になっている「FTX-1」 この八重洲無線の新機種を、ハムのラジオも話題に取り上げます。 移動先から、ホームシャックから、それぞれの運用が楽しめそうな無線機で、 ...........
次回予告

次回は「話題沸騰 FTX-1」をお送りします

ハムのラジオから次の番組のお知らせです。■特集「話題沸騰、FTX-1」をお送りします。 昨年のハムフェアで発表され、今年のハムベンションで発売された 八重洲無線の新機種「FTX-1」を話題に取り上げます。 デイトンで発売開始後、世界中で話題になっています。■放送は日曜日にラジオ成田から、月曜日に805たんばからお送りします。 ●日曜日(6月15日)午後9時~ラジオ成田(83.7MHz)  ●月曜日(6月16日)正午~805たんば(80.5MHz) ■それぞれの放送局は、インタネット経由のサイマル...........