Ham’sRadio-011.ハムのラジオ第11回の配信です。
いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。 ハムのラジオ第11回配信です。 話題は「KANHAM2012・ブースインタビュー」です。 去年、大阪池田市で開催された、関西アマチュア無線フェスティバル(KANHAM2012)のご紹介と、ブースでのインタビューをお送りします。 インタビューは、APRS/D-Star等の展示をしていた、関西アマチュア無線ネットワークスのブースにお邪魔し、代 […]
アマチュア無線家によるアマチュア無線のラジオ番組
いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。 ハムのラジオ第11回配信です。 話題は「KANHAM2012・ブースインタビュー」です。 去年、大阪池田市で開催された、関西アマチュア無線フェスティバル(KANHAM2012)のご紹介と、ブースでのインタビューをお送りします。 インタビューは、APRS/D-Star等の展示をしていた、関西アマチュア無線ネットワークスのブースにお邪魔し、代 […]
番組ディレクタ、JA1WTO 吉原です。 今回のJT65モードの特集は、いかがでしたでしょうか。 私たちが思っていた以上に反響が大きく、いろいろレスポンスをいただいております。 微弱な電波でも交信できるということは、EMEのハードルを下げたばかりでなく、設備の関係で、DX-QSO を諦めていた方にも、DXのチャンスができ、多くのエンティティとQSOされているとのお話がありました。 番組としましては […]
いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。 ハムのラジオ第10回の配信を開始しました。 今回の話題は新しいデジタルモード「JT65A」です。 はてさて、JT65Aってなんだあ?、デジタルモードだからパソコンがいるのか? などなど、番組を聴けば解決します。 番組では、皆様のご意見、ご感想、ご提案、などをお待ちしております。 ご意見、ご感想、お問い合わせのページから、お送りください。 […]
いつも「ハムのラジオ」をお聴き頂き、ありがとうございます。 ハムのラジオ第10回の配信です。 今回の話題は新しいデジタルモード「JT65A」です。 はてさて、JT65Aってなんだあ?、デジタルモードだからパソコンがいるのか? などなど、番組を聴けば解決します。 出演者 MC : JR3QFB さんきゅう ゲスト : JG1FPD/JA7THE 遠藤さん ディレクタ : JA1WTO 吉 […]
番組ディレクタ、JA1WTO 吉原です。 番組を編集していると、同じ箇所を何回も繰り返し聞くことがあります。 とくに、自分が話しているパートだと、気恥ずかしいものがあり、ついつい早送りしたくなります。 しかし、いままでは自分の話し方などをじっくり聞く機会はありませんでした。 あらためて、自分の話を聞いてみると、 発声、発音、話し方など、自分はこんなだったか、 他の人からはこういう風に聞こえ […]