夏のハムフェアシーズンの開幕

7月になりました。

コンディションは、まあまあ良い状態が維持できているようです。
50MHzのオープンの状況は、昨シーズンまでは2~3局が聞こえる(見える)局地的のように感じましたが、今年は、広い範囲でオープンしているようで、バンド中(といっても、3KHzですが)QRMMになっています。
ただ、私の設備では力が足りず。欧州とアフリカは見えません。

さて、7月に入り夏のハムフェアシーズンの開幕です。
まずは、KANHAM。夏の一番暑い時期に、暑い暑い大阪での開催ですから、暑さは最高! さらに、熱い方たちが集まり、さらにヒートアップ。
8月はハムフェア。9月は東海ハムの祭典、北海道ハムフェアと、各地で夏のハムフェスのシーズンとなりました。

今年の無線界では、いろいろありましたが、何はともあれ、お祭りを楽しみたいものです。

ハムのラジオ よしはら

Comments are closed.